本当にヤバい産後運動の脆弱性4つ
妊婦さんへの運動指導を学ぶ
【プレグナンシーボディワーク】インストラクター養成
今年最後の回が無事に終了しました
.
最終日には《ボディワーク》とは?
なぜ“エクササイズ”や“ワークアウト”じゃなく
《ボディワーク》と名付けたのか?をお伝えしました
.
たぶん、そこに一番このメソッドへの思いが含まれていると思います
.
.
《ボディワークとは》
身体(身体感覚)を入り口にして、自分自信に気付きや変化などを感じる身体技法です
※様々な見解があります
.
妊娠中の方への運動を“エクササイズ”としなかったのは、
身体を鍛えたり、解したり、整えたりする事だけではなく
この期間の自身の身体変化を感じて欲しいと思ったから
.
それは、産まれてくる命を迎える心の準備にもなるし
何より、赤ちゃんの変化に気付く事にも繋がると思うから
.
お腹の張りや胎動の変化はママが感じる事の出来る赤ちゃんのヘルスチェックにもなります
.
運動をしながら赤ちゃんを感じるなんて
妊娠中にしか味わえない素敵な感覚だと思うんです
この動きをすると赤ちゃんをこう感じる…とか
左右の違いは赤ちゃんの居る場所のせいかな?…とか
.
.
そして、もう少しシステム的に言うと
《ボディワーク》は一般的な運動の原則で言う「反復性」「継続性」のような
何度も繰り返してこその原則とは違う
“1回だけ”でも感じる事ができます
.
妊婦さんの場合、産休に入ってから運動を始めて1回しか来れない人もいれば
途中、体調不良で継続できなくなる事もある
.
更に言えば、どんな方でも10ヶ月で一度卒業になります
産後継続したとしても身体の状態が大きく変わります
.
そのような対象の方には「反復性」「継続性」以外の身体的なメリットが大切だと感じます
.
その事がその方のヘルスリテラシーを高め
その後の自身の健康、子供や家族の健康にも繋がると思うのです
.
そんな思いも含まれた【プレグナンシーボディワーク】は
マタニティピラティスとして、マタニティヨガとして、マタニティエクササイズとして
全国にいる協会認定インストラクターの元で受ける事が出来ます
.
.
★︎゜・。。・゜゜☆︎・。。・゜・
.
2019年春の講座スケジュールを調整しています!
【プレグナンシーボディワーク】
産後運動を学ぶ
【マミーナボディメソッド®︎】
その他【解剖生理学基礎講座】などの1day講座を受講希望の方は、今ならご希望の曜日などで対応可能です。
ご希望の方は日本母子健康運動協会、またはDMなどでご連絡下さい
.
.
.
. ★日本母子健康運動協会 講座情報★
◇2018年12月26日〜
〈産後運動指導者養成講座〉
mammyna body method ®︎インストラクター養成コース @名古屋 .
.
◇マムチル定期勉強会
2018年11月28日産後エクササイズ体験会 .
産後運動 ナゾトキ×映画級
.
『広がる産後ケア』
.
今朝のYahoo!ニュースに産後ケアについてのニュースがありました
.
妊娠中から産後1年未満の女性の死因で一番多いのが自殺…
.
産後ケアはどんどん広まってきています
私たちも東京都の一部地域でその一つに関わっていますが
以前、医師や助産師向けに都が行なった産後ケアの勉強会に参加した時
産後ケアの施設の中で行われる支援は
母親を手助けしたり、休んでもらう事、
母親の癒しとしてアロママッサージやエステを導入している所もありましたが
.
簡単なストレッチや、肩凝り改善の運動、
更に体力や精神力の維持向上に役立つような
身体活動のプログラムはありませんでした
.
しかも、その概念すら無いようです
.
私たちの活動の一つである《バギーエクササイズ》を女性向け雑誌で取り上げていただいた時の見出しは
『私たち、バギーエクササイズで救われました』という見出しでした
※記者の方がインタビューで感じた事を見出しにされたようです
.
“産後運動で支援する事もできる”
.
こうした産後ケアの選択肢の一つに
能動的に体を動かす方法が入るよう
地道にコツコツ頑張ります。
.
………………………………
.
. ★日本母子健康運動協会 講座情報★
◇2018年12月26日〜
〈産後運動指導者養成講座〉
mammyna body method ®︎インストラクター養成コース @名古屋 .
◇2019年春からの講座は現在調整中です
ご希望の方はメッセージいただければ開催についてご相談可能です
※場所、曜日、時間など
.
http://mother-child.net
.
#産後運動 #産後エクササイズ
#産後ケア #産後リハビリテーション
#ママ
#マタニティエクササイズ
#プレグナンシーボディーワーク
#マミーナボディメソッド
#バギーエクササイズ
#バギーラン
#mammynabodymethod
#産後ピラティス
#産後エクササイズ
#マタニティエクササイズ
#マタニティフィットネス
#ママとベビー
#妊婦 #産後 #ママ #赤ちゃん連れ
#ピラティス #湘南
#日本母子健康運動協会 #マムチル
#pregnancyexercise
#buggyexercise
#postpartumbody
#マタニティ
#産褥体操
#産後姿勢アドバイザー
#ヨガ #ピラティス #フィットネス
俺たちの産後運動はこれからだ!
妊婦さんへの運動指導を学ぶ
【プレグナンシーボディワーク】インストラクター養成
今年最後の回が無事に終了しました
.
最終日には《ボディワーク》とは?
なぜ“エクササイズ”や“ワークアウト”じゃなく
《ボディワーク》と名付けたのか?をお伝えしました
.
たぶん、そこに一番このメソッドへの思いが含まれていると思います
.
.
《ボディワークとは》
身体(身体感覚)を入り口にして、自分自信に気付きや変化などを感じる身体技法です
※様々な見解があります
.
妊娠中の方への運動を“エクササイズ”としなかったのは、
身体を鍛えたり、解したり、整えたりする事だけではなく
この期間の自身の身体変化を感じて欲しいと思ったから
.
それは、産まれてくる命を迎える心の準備にもなるし
何より、赤ちゃんの変化に気付く事にも繋がると思うから
.
お腹の張りや胎動の変化はママが感じる事の出来る赤ちゃんのヘルスチェックにもなります
.
運動をしながら赤ちゃんを感じるなんて
妊娠中にしか味わえない素敵な感覚だと思うんです
この動きをすると赤ちゃんをこう感じる…とか
左右の違いは赤ちゃんの居る場所のせいかな?…とか
.
.
そして、もう少しシステム的に言うと
《ボディワーク》は一般的な運動の原則で言う「反復性」「継続性」のような
何度も繰り返してこその原則とは違う
“1回だけ”でも感じる事ができます
.
妊婦さんの場合、産休に入ってから運動を始めて1回しか来れない人もいれば
途中、体調不良で継続できなくなる事もある
.
更に言えば、どんな方でも10ヶ月で一度卒業になります
産後継続したとしても身体の状態が大きく変わります
.
そのような対象の方には「反復性」「継続性」以外の身体的なメリットが大切だと感じます
.
その事がその方のヘルスリテラシーを高め
その後の自身の健康、子供や家族の健康にも繋がると思うのです
.
そんな思いも含まれた【プレグナンシーボディワーク】は
マタニティピラティスとして、マタニティヨガとして、マタニティエクササイズとして
全国にいる協会認定インストラクターの元で受ける事が出来ます
.
.
★︎゜・。。・゜゜☆︎・。。・゜・
.
2019年春の講座スケジュールを調整しています!
【プレグナンシーボディワーク】
産後運動を学ぶ
【マミーナボディメソッド®︎】
その他【解剖生理学基礎講座】などの1day講座を受講希望の方は、今ならご希望の曜日などで対応可能です。
ご希望の方は日本母子健康運動協会、またはDMなどでご連絡下さい
.
.
.
. ★日本母子健康運動協会 講座情報★
◇2018年12月26日〜
〈産後運動指導者養成講座〉
mammyna body method ®︎インストラクター養成コース @名古屋 .
.
◇マムチル定期勉強会
2018年11月28日産後エクササイズ体験会 .
産後運動の新しい成熟
産後運動 風邪は社会の迷惑です。
産後運動 関連ツイート
同性に好かれる人は異性にも好かれる。
女お笑い芸人、殆ど旦那か彼氏がいるじゃん(´・ω・)(・ω・`)ネー https://t.co/4MFpTzUhbj
熟女に好かれるタイプだわ笑笑