お買い得!!人気の品質がココに集結
ペッピーキッズの特色と元社員の本音
1.「毎日でも行きたい!」そんな夢のある教室
「日本一愛される英語教室」をめざし、1993年に開講したペッピーキッズクラブは、名前のとおりPEPPY KIDS(元気な子どもたち)の英語教室です。私たちが一番大切にしているのは、「英語を学ぶことの楽しさ」。英語の歌、リズム遊び、ゲームなどを通して、楽しみながら英語が身につくよう工夫されたレッスン。見たり・聞いたり・話したり・さわったり・歌ったり・踊ったり、それぞれの年齢に合わせたカリキュラムで、自然に英語が上達します。
元社員の本音
「毎日でも行きたい!」は、嘘ではありません。レッスンはとっても楽しいですし、日本人講師・外国人講師共に、子供の扱いがとても上手な方が多いです。私は講師ではなかたったものの、授業風景を何度か拝見しましたが、机に座っているお勉強と違い、体を使いながら体感で英会話を学ぶ指導方法です。あくまでも「英語」ではなく「英会話」ですからね。中・高校生になって「英語」に対する苦手意識を持つ子供が多いと聞きますが、ペッピーに通っていると、それはなさそうですね。
ただ人気の講師、あまり人気のない講師もいるのは事実で、こればかりは通う教室次第になってしまいますね。残念ながら、授業風景の下見は基本的にはさせてもらえないので、少し運任せなところもあります。
もう一点、通うお子さんの英語を話すレベルが高いと、どうしても7~12人のクラスで周りに合わせたレッスン内容となるので少し物足りなく感じることもあるようです。
2.ペッピーキッズクラブだからできる英語学習の特色
小さなお子様でも「カンタン」に「できる」オリジナル発音メソッド・お子様の「成果」を「実感」できるレッスン参観・「ご自宅」でも「楽しく」英語が身につくオリジナル教材、ほかにもペッピーキッズクラブの魅力が満載です。
■外国人へ「いつでも」「伝える楽しさ」
レッスンでは日本人講師、外国人講師がそれぞれ違う役割で、子どもたちに英語で接します。
1タームに1回、外国人講師のレッスンが組み込まれ、日本人講師から習ったことを外国人講師との英会話レッスンで実践。
この「習得〜実践型」の英会話レッスンだからこそ学んだ英語を「伝える楽しさ」が実感でき、英会話の自信がつくのです。
■“外国人講師” から本物の英語を学ぶ
- 発音やイントネーションなど、生きた英語を自然と吸収できる。
- 外国人講師と直接触れ合うことで、ジェスチャーや表情など、外国文化の理解を深めることができる。
- 日々のレッスン成果を外国人講師と話すことで実践できる。
- S.A.F.E.のスローガンのもと、Safe(安全に)Affectionate(愛情を持って)Fun(楽しく)Educational(教育的に)子どもたちが学べるトレーニングを修了。
■“日本人講師” から英語習得のポイントを学ぶ
- 英語が初めてというお子さまでも緊張せず、安心してレッスンに参加できる。そんな精神的な部分への配慮もできるのが、日本人講師のメリット。
- 日本人だからこそ理解できる、英語習得における弱点をフォロー。
- きめ細やかな対応で、保護者の方々ともコミュニケーションが取りやすく、安心。
元社員の本音
基本、月4回ペースのレッスンの内、日本人講師レッスンが3回、外国人講師レッスンが1回のルーティンとなります。日本人講師からは分かりやすく「英会話」を学ぶことができ、外国人講師とは「生の英会話」を感じることができます。私が今まで見てきた外国人講師は皆さんとても明るく楽しい先生ばかりでした。外国人に対しても臆する大人も多い中、子供の頃から慣れさせてあげることは、現在のグローバル社会においては必要なことかもしれませんね。全ての日本人講師に当てはまるとは言えませんが、やはり年配の講師の方のほうが、「さすが」って思うことは多かったですね。
3.レッスン参観
- 実施内容
- ペッピーキッズクラブでは、教室での子どもたちの様子や成長を保護者様にお伝えすることを大切にしているため、1年に3回お子さまのレッスンを実際に見ていただく機会を設けさせて頂いています。クラス全体の雰囲気やお子さまが楽しんでいる様子、英語学習の成果などをご確認頂けます。
- 開催頻度
- 外国人講師 レッスン参観(2回/年)
 日本人講師 レッスン参観(1回/年)
元社員の本音
レッスン参観もペッピーの特徴のひとつと言えるでしょう。意外と参観や懇談のない英会話教室もあると聞きますので、ペッピーのメリットとも言えるでしょうね。
4.ソルマーク式PRC-Method(メソッド)を導入。
ソルマーク式PRC-Method(メソッド)とは、ジュリー・ソルマーク女史が開発した、独特の英語発音習得法。
自然にネイティブさながらの正確な英語発音やイントネーションが身につきます。
日本で導入している子ども英語教室は、ペッピーキッズクラブだけです。
元社員の本音
リズム感をベースにした独特の英語発音習得法で、日本人にとって苦手な子音を中心に、手や指を使ったカンタンで楽しい動きで正しい発音のイメージを覚えます。
幼稚園児が、milkを「メウク」って発音したり、spiderを「スパイル」って発音したり。子供の発音の良さにはいつも驚かされました。
5.オリジナル教材
ペッピーキッズクラブのオリジナル教材は、幼児心理学、発達心理学などをベースに、長年の教材制作や教育指導などで培った経験を活かし、「日本にいながらバイリンガルに育てる」ことをめざして開発されました。
ペッピーキッズクラブでは、教室でのレッスンがスムーズに進められるように、独自の工夫がされたさまざまな教材を揃えています。

元社員の本音
これが一番
皆さんの関心が高いと思われるペッピーキッズの教材「モラモラ」。ペンタッチでカードやポスターから高品質の音声が出るというシステムなので、家ではご家族も交えながら、いつでも楽しみながら英語を身に付けることができます。小さいお子さんですと家ではお母さんやお父さんが協力することが大切にはなってきます。
知っていただきたいのは、教室では使用することはなく、あくまで自宅学習、家にいても常に英語に触れ合うための教材になってますので、その点だけ知っていてくださいね。気になる価格等は、後ほどご説明させていただきますね。
6.イベントの充実
■サマースクール(2歳半~)
ペッピーキッズクラブ夏の大人気イベントで、毎年各教室から3万人を超える方が参加します。通常レッスンとは一味違う5日間を体験できます。
特別レッスン
普段通っているクラス以外のお友達とも一緒に英会話レッスンを楽しむことで、だれとでもコミュニケーションが取れる力が培われます。
5日間連続レッスン
連続受講することで、大人では味わえないお子様の成長をより実感できます。
サマースクール特別教材
イベント終了後でも、ご家庭でみんなと楽しく遊ぶことができます。しかも充実した質の高い教材が全て参加費込みなのです。
■国内イベント(小3~小6)鹿児島など
ネイティブと学ぶホリスティック教育!
ホリスティック教育
私たちは自然と人、人と人、心とからだ、個と団体など、あらゆるものと関わりあいながら生きています。あらゆるものとの「つながり」に気づき、大切にすることを理念とした新しい教育です。 
グローバル教育
全国から集まった仲間と、大自然の中で共同生活を通じていろいろな文化や考え方を学びます。日ごろ教室で学んでいる英語を外国人講師と実践し、英語への学習意欲を高めます。
■海外イベント(小3~)グアム
【チャレンジ精神が育つ!】
現地グアムキッズとの交流やいつもと違う場所(レストラン・ホテル・現地のショッピングセンターなど)で英語を実践!通じた時の喜びはその後の自信につながります。 
【アクティビティ満載!】
現地の警察署、セスナ機の見学、グアムキッズとのキャンプファイヤーなど、通常の旅行では体験できない内容満載!カナダにはまだ早いかな?という小学生にぴったりのイベントです。(アクティビティ内容は毎年異なります。) 
【協調性・自立心が養われる!】
全国から集まる初めて会うお友達と3泊4日海外で過ごします。グループ行動を通じて協調性が養われ、自分の事は自分で行うので自立心も芽生えます。 
【初めての海外でも安心!】
2006年から続いているグアムイベント。訪問先で子どもたちが英語にチャレンジする時も友好的に接してくれます。日本から約3時間と近く、初めての海外でも負担が少ないです。また全国の優秀な講師が引率するので、安心です。
元社員の本音
基本的に参加は自由で、もちろん別途料金が必要となります。私の勉強不足で詳しい費用は分かりませんが、父兄の方からお話を聞く限り、すごく好評のようです。なかなか個人の英会話教室では体験できないイベントなので、オススメではありますね。
元社員がペッピーキッズの訪問販売について語る
色々と口コミでは悪評高いペッピーキッズの訪問販売。私も実際に訪問販売の事業部で第一責任者として勤めていましたので、この際、赤裸々にお話いたします。この記事をペッピーキッズ関連で今現在働いている方に見られないことを祈るばかりですが。
各都道府県に販売会社がある
ペッピーキッズ自体は、イッティージャパン㈱という会社が運営しています。ただし、勧誘や体験レッスンに関しましては、各都道府県に販売会社がグループ会社として存在しています。例を挙げると、㈱ティプロス、㈱ティルウィンド、㈱タップカンパニなど5~6社あります。ちなみに英会話教室だけでなく、太陽光発電や通信系、ウォーターサーバーの会社も関連会社にあり、それらをまとめてKTCホールディングスという持ち株会社がまとめています。この事に関しましては、特に不審に思う必要も、疑う必要もないので安心してください。ただ昔は、クレーム等により会社名を変更して活動を続けたこともあったようですが・・・。
ワンコイン体験
基本は販売会社の社員が自宅に訪問して体験レッスンの勧誘を行います。皆さんのお宅にも来たことがあったかもしれませんね。もし一度も来た記憶がないのでしたら、恐らく近くに教室が無いエリア外の地域の可能性が高いですね。
訪問販売では、すぐに教室へ勧誘するわけではなく、ワンコイン500円での体験レッスンを勧めることになっています。ここで注意していただきたいのが「自宅体験」だということなんです。基本的に教室体験はなく、勧誘でのレッスンは全て自宅体験となっているんですね。
私なりの自宅体験にする会社側の理由としては、
1.教室体験できる場所の確保が難しい
2.例え場所が確保できても、一度に同じ日程で集めることが困難
3.体験で気に入ったら、その場で入会の話ができる
といったところでしょうか。
このワンコイン体験は、体験レッスン用の先生がいて、かなり優秀な方が多いです。ですので、レッスン自体は非常に楽しんでもらえると思いますので、このような言い方は元の会社から怒られますが、「レッスンだけ」という意思の元で受けられるのは、悪くはないと思うのです。体験された子供さん達は、非常に楽しんでくれますので。普段は内向的なお子さんでもすっごく楽しんでもらい、親御さんもビックリされる、なんてこともありますからね。ここで注意しないといけないのは、お子さんが「行きたい!」「通いたい!」ってなってしまうことを想定しとかなければならないということです。ですが体験レッスン自体は非常に楽しい内容(教室を勧める話もありますが)になってますし、昨今の英語の教育状況なども知ることができますので、きっと無駄な時間にはならないとは思いますよ。

勧誘する営業マンとは
基本は女性が多いです。しかも新卒あがりの20代前半の女性が多いんですね。私が勤めていた時も、8人中6人が女性で、しかも全員入社1~2年未満。みんな本当に良い子ばかりでした。
しかし、営業会社であるがゆえ、どうしても成績は重要になってきます。ノルマというものは設けていないものの、異動させられる最低基準というものが設けられています。なので人間的には素直で優しい子も、訪問した際には少し強引になってしまうことがあるのも確かです。口コミでは酷く叩かれることも多いのですが、少し大目に見ていただきたいのが元社員としての希望なのですが・・・そうはいきませんよね(汗)
とにかく彼女達は日々、どのように話せば楽しさが伝わるか、体験してもらえるかのトークを練習し、涙ぐましい努力で訪問販売に出掛けていることを少しだけでもご理解頂ければ幸いです。もしできるならで構いませんので、ペッピーキッズ(の関連会社)が訪問に来た場合は、練習の成果を見せるべく明るく楽しい案内をお届けしようと必死になっていると思いますので、断るにしても優しくお願いできたらなと思います。
ペッピーキッズの価格は?
一番関心のある話題ですよね。多くのお母様から「高い」だの「ぼったくり」だの言われている教室・教材の価格です。
まず2歳半~小学校5年生までの費用ですが、下記の通りになります。
ペッピーキッズクラブ大解剖!
品質で彼氏ができました
┏┓
┗★ 今朝のテーマ
占い師の服装
┏┓
┗☆ 30秒レッスン
 
病院にいって
お医者さんが白衣を着ずにTシャツとジーンズ、
スニーカーで診察に出てきたら。。。
国際線の旅客機で
パイロットが制服を着ずに、
野球帽をかぶりアロハシャツと半ズボンで操縦席にいたら。。。
お医者さんはなぜ白衣を着ているのか?
パイロットがなぜ制服を着ているのか?
それは
信頼性や品質の手掛かりになるからです。
あなたが、
サロンに出演する際の服装は
お客様からの信頼や安心感につながっていますか?
愛され占い師になるための朝の30秒レッスンがNO1から
毎朝8時に、あなたのメールに届きます。
ご登録は
_____________________________________________
今日も、あなたの占いを必要としているお客様がいます
_____________________________________________
おはようの笑顔で始まり、
ありがとうの感謝で終わる
素敵な一日でありますように
少しでも、
“愛されながら稼げる占い師”
になるためのヒントにしていただければ幸いです。
 
占いビジネストータルプロデューサー
占いサロンミクセリア 代表
佐藤雄斗(さとうゆうと)
電気のことなら品質
皆さま、こんにちは!
いつもご覧くださいましてありがとうございます!
STYLE DELIブランドプロデューサーの
齊藤あおいです
昨日から東京は気温が下がり、
いきなり16度
…急遽、軽アウターを着て出勤しました。
(気温の変化がめまぐるしい… )
)
少し肌寒さを感じると、
いつも あの子が思い浮かびます…
そう、
この季節の風物詩!
ボンディングコクーンコート!
どうやら…
スタイルデリのお客様のほとんどが所持してらっしゃる、当店の代表的アウターです
(本当にありがとうございます…涙!)
そして今年も、
発売の季節がやってまいりました
来週の火曜日、
25日発売予定です!
今年のボンディングコクーンコートは、
この3色
大人気のオフホワイトに…
少し変わったお色味のグレー↓
そして、ブラック!です
このコートの可愛さのヒミツは、
その独特な生地の質感が生む、
立体的なシルエットにあります
まず生地は…
表面は、
圧縮ニットに近い感じのお素材。
そして裏側は、
凹凸感のあるリブ編みのような…
異なる組織感のお素材。
この2枚が縫い合わされており、
そのためスポンジのような…
ふかふかした質感になります。
なんか ふかふかしてる感じ、
わかりますか(^^)??
このふかふか感が立体的なシルエットを作り、
とくに背中側のふんわり具合など…
とても とても可愛いんです(^^)
このキュートな後ろ姿は、
ボンディングコクーンコートならでは
ふかふか生地が生み出す
このポワッと感。(形)
すごくオシャレですよね
ボンディングコクーンコートは、
基本はニット系のお素材なので、
そこまでは暖かくありません。
ライナー付きのトレンチコートと同程度でしょうか…
そこそこ暖かいんですけど、
本気の真冬コートの1歩手前。
という感じで…
(その代わり、ボリュームに対し軽量めで気軽に羽織れます)
10~11月とか、
2~3月とか、
本気のコートを着るまでもないとき。
にとても活躍するんですね^ ^
でも人によっては 『暖かい』 と言う方もいて、真冬に着ている人もけっこういるみたいです(^^)
近年は冬でも暖かい日が多いですから、
真冬でも使える日は多々あるでしょう(^^)
それでは、
お色の解説にいきます♪
毎年人気のオフホワイトは、
白ではなく、
クリーム色がかったお色です^ ^
そこが使いやすさのポイントで、
真っ白に近いと甘くなり過ぎたり、
真冬の色調からそこだけ浮いて使いづらかったりするのですが、
うまい感じに馴染んでくれるのです
温かみのある白系のお色。
という感じです^ ^
秋冬、そして春にヘビロテすると…
生地の汚れや劣化が気になるようになりますので、
私も モデルの大桑マイミちゃん↓も、
毎年買い直しているお色です^ ^
そのくらい気に入っているし、
2万円以下のプチプラコートなので、
迷わずに買い替えできるのが嬉しいです^ ^
そして毎年、
新しくキレイなやつをウキウキ気分で着るのです♪
< p>では お次は、グレー♪
こちらは普通のグレーとは違い、
少しシアン(ブルー系統のお色の一つ) がかっているというか…
ほんのりグリーンっぽいニュアンスがあるというか…
なんかちょっと、変わった色調の珍しいグレーでオシャレ
ご参考に、色補正で…!
右側がごく普通の色調のグレーだとしたら、
コレ(左側)はだいぶ違うのがわかると思います^ ^
だからなんか、
どことなく華やかさを加えてくれる…
『地味にならないグレー』
になっています^ ^
パッと見はよくわからないんですけどね、
比べると違うんですよ^ ^
そして最後は、ブラック!
ブラックのコートって、凛としていてイイですよね^ ^
暗い色は… と敬遠する方も多いんですが、
と敬遠する方も多いんですが、
ストールなどを巻けば気になりませんし…
明るい色だけではコーデは締まらない時が多々ありますから、
やはりブラックあたりは必要です
とくにこのコートは首開きが大きめで、顔映りにダイレクトな影響を与えづらいため…
ブラックコートが苦手な方にも取り入れやすいと思いますし、生地質感のおかげで重厚にならないところも◎です^ ^
私はコレを冠婚葬祭…告別式に着て行ったこともありますが、
トレンチコートのシーズンですと
『トレンチはベージュだしな…』
ってことで、コレを持っていてとても重宝しました^ ^
ニットですが編み目がとても詰まっており、
見た感じはニットに見えない上品質感
なところが勝算ポイントですね
そういったシーンにも対応できたんです^ ^
カシミヤストールのページでも、
このコートを着たスタッフ画像があるのでそれもお見せいたしますね♪
ブラック着用/松岡(168cm)
※ストールの色は『パウダーピンク』です
グレー着用/松岡(168cm)
オフホワイト着用/齊藤(163cm)
以上…
3年目となる大人気アウター、
ボンディングコクーンコート!
でした^ ^
商品番号:232901
サイズ展開:FREEサイズのみ
お色展開:3色展開
税込み販売価格:19,500yen
※リンクは発売後に開通されます
9/25(火)、発売予定です!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて…
ご存知の方も多いと思いますが、
今年はなんと!
ボンディングコクーンコートの
『短いバージョン』
も作ってみました

最近は短いコートの人気が何故かやたらと高いのですが・・・
コレで短くても可愛いな♪
と思ったのでやってみたら、
やはりgood
 でした(#^.^#)
でした(#^.^#)
オフホワイト↓
ジャケット感覚で着れそうで、
活躍しそうですよね^ ^
(でもちゃんと暖かいですよ♪)
ボンディングコクーンコートの基本構造はそのままに、バランスよく微調節して仕上げました
今まで コートの長さが不安で手を出せなかった方も、
これなら安心かもしれませんね^ ^
当然ですが、
コクーンの部分は消えちゃうので
コクーンシルエットにはなりませんが(笑)
なんとなく丸みをつけて、
雰囲気は寄せるようにしています♪
こちらのタイプにも、
コート同様のグレーがありますよ
ほんのり、
グリーン…あるいはブルー、、、
がかった、キレイなグレー
クセがないのに
『ありきたりではない』 お色味が、
雰囲気アリで素敵です
ちらの短いバージョンは、
オフホワイトのスタッフ着用写真がありませんでした
ので、グレーのみ…
グレー着用/齊藤(163cm)
↓正直言うと、夏の日差しがまぶしいんです…笑
※ストールのお色は『ターコイズ』です
ストールも、色々なお色のものが似合いますよ^ ^
柄モノも!
以上、
今年初のお目見えとなる、
短いボンディングアウターでした
ジャケットのようなお値段(下手したらもっと安い )
)
で買えてしまうので、
もしお好きでしたらぜひ…
商品番号:232902
サイズ展開:FREEサイズのみ
お色展開:2色展開
税込み販売価格:16,800yen
※リンクは発売後に開通されます
こちらも
9/25(火)、発売予定です!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ボンディングコクーンコートは、
お買い上げくださったほとんどの方が…
『ヘビロテしました!』(≧∇≦)
とおっしゃってくださる、
お墨付きな実績アリ の
の
使いやすいコートです^ ^
微妙な寒さの時に
『持っててホント良かった~♪』
と思えるコートですので、
お持ちでない方にはぜひ…!と、心からお薦めできます^ ^
それでは…
本日も最後までお読みくださいまして、
誠にありがとうございました!
良い連休をお過ごしくださいませ…
東京、やっと晴れました!
ヤッター 
AOI SAITO @TOKYO
Age : 40
Work : STYLE DELI brand producer
Height : 163cm
品質 物流と人のハーモニー
こんにちは
<<お知らせ>>
※9月29日(土)臨時休業させていただく予定にしておりましたが、通常営業です※どうぞよろしくお願いいたします。
押せば元気の泉湧く
「こんにちは!」で下の扇をポチリと。1日1回押していただけると嬉しいです ↓
↓
↑今日もありがとうございます↑
昨日の記事で、
チラットだけ
早速、お問い合わせ、気になるわ~ってお声、ありがとうございます^^
今年もやってまいりました!この季節。
台風の進路が気になりますが、すっかり秋。ですね。
毎年この時期のお楽しみ、プレミアムなダウンの登場です。
そして、大変お待たせいたしました!!!!!
イタリアからのインポートブランド、
正規品【add エーディーディー】
2018新作コレクション入荷いたしました !!!!!
!!!!!
展示会記事をご覧いただき、
【add】2018新作コレクションを、早々にチェック、
ご予約いただいていた全てのお客様皆さま。この場をかりまして、重ねて御礼申し上げます。感謝、感謝です。
ご予約いただいているのに、
※昨日のうちに私からの連絡がないお客様※
まだ国内未入荷モデルございますので、来月中旬入荷の予定です。私のオーダー分も未入荷です。引き続き、どうか楽しみにお待ちください。私も、わくわくドキドキ、待つ時間、ご一緒させていただいております^^
 
当店シルフは【add エーディーディー】正規インポート品お取り扱い店です
 
 2018新作
2018新作
add(エーディーディー)のダウンベストご紹介いたします ↓
↓
addというブランド名には、
モード、クラシック、スポーツという要素をadditionalするという意味がこめられ、1999年イタリア、ミラノでスタートしたメンズ、レディース、キッズ、雑貨まで展開するダウンウェアのブランド。最先端のハイテク素材にウォータープルーフ加工、最高品質なヨーロッパ原産ダウンを使用し、暖かさと軽さ、そして断熱効果により、保湿性にも優れています。また、欧米日12カ国にショールームを構えるワールドワイドな展開で、ヨーロッパの有名セレクトショップでは必ずと言って良いほど取り上げられて人気。世界中のバイヤーから注目されています。
日本でも人気沸騰中、
モンクレールやデュベティカなどの最高級ダウンに、
引けを取らない質の高さと高いファッション性が認められ、
オシャレな人は知っている!もう着ているadd!
この品質で、
高いコストパフォーマンス、
お値打ちとさえ感じます。素敵です。
ヨーロッパの人気トレンドアイテムを、
ここ和歌山県岩出市から発信するって、、、最高に嬉しいことです。
わくわくします!!!
遠く海外に足を運ばずとも、近くのお店、当店【ブティック シルフ】にて世界の最新レンド、本物の品質をどうぞお楽しみ下さいませ^^
2018年新色、
注目のラベンダー
美しい秋色が、デビューいたしました^^↓
addダウンベスト ¥39,000+税
サイズ:42サイズ(レディ―ズ約9号)
品番:KAW107
カラー:ラベンダー
表地、裏地ともに:ナイロン100%
詰物:ダウン90% フェザー10%
(まさか、破いてみることはできないし^^;;)
ダウンコートの中身を見ることはできないので、ダウンコートの暖かさや、品質の高さを判断するには、ある程度は、お値段に比例すると考えるしかないのですが、、、ことさら、addに関しては、申し分のない品質管理、信頼。ご安心下さい^^
世界一軽いダウンとして、イタリアをはじめ、ヨーロッパの多くの有名セレクトショップで取り扱いのあるブランド「add 」
クオリテ
は100%ヨーロッパ産ダウンをダウン90%、フェザー10%の混率で使用しており、 ファブリックは最先端のハイテク素材にウォータープルーフ加工。 特にadd lightは合繊技術最高峰の日本素材を使用しています。暖かさと軽さ、そして断熱効果により、保湿性にも優れています☆
いつ着ても、どこで着ても、
なぜかすんなりと体と、街、空気に馴染むのに、唯一無二の存在感。
シンプルかつハイクオリティ、
一生もののでありながら、、、
毎年欲しくなっちゃう、、、モデルや色を変えて、熱烈ファンの方、たくさんです^^
今年も、
シンプル~!なダウンベストは、
着丈、お色の魅せ方、一切の無駄のないシルエットが秀逸 ↓
↓
 【add】ダウンコート&ベスト送料無料
【add】ダウンコート&ベスト送料無料
お買い物方法は、
銀行振込 or 現金代引のいずれか、全国発送中です^^
(いずれの場合も手数料のご負担をお願い申し上げます)
私に直通。シルフ公式ライン@→
メールの場合は→
お電話は0736-61-1224 シルフまで
 ↓
↓
 ↓
↓無駄なすき間を無くしてスタイリッシュにフィットします
 ↓
↓(窮屈感はないのに、確かに気持ちいいの
 )
)
希少カラーのダウンベスト、
限定インポート品。初回入荷分で、最終になる予定です。どうかお早目にご試着、ゲット、ゲット、お願いたします ↓
↓
 ↓
↓ 【add】ダウンコート&ベスト送料無料
【add】ダウンコート&ベスト送料無料
お買い物方法は、
銀行振込 or 現金代引のいずれか、全国発送中です^^
(いずれの場合も手数料のご負担をお願い申し上げます)
私に直通。シルフ公式ライン@→
メールの場合は→
お電話は0736-61-1224 シルフまで
 ↓
↓
 ↓
↓ ↓
↓ ↓
↓ ↓
↓
addダウンベスト ¥39,000+税
サイズ:44サイズ(レディ―ズ約11号)
品番:KAW107
カラー:ラベンダー
表地、裏地ともに:ナイロン100%
詰物:ダウン90% フェザー10%
 ↓
↓
ヒップを半分ぐらいカバーしてくれる丈感、
ジッパー部分や、スタンドするネックラインもカッコイイ ↓
↓
軽快で動きやすいダウンベストですが、
それが、addともなると磨きがかかる。そして、クラス感もupして、素敵なんです ↓
↓
一昨年や去年モデルでも、
11号サイズや、13号サイズのお問い合わせが多く、
全国各地から、当店シルフにお電話、メールをたくさん頂戴いたしました。
なんとか出会いのあったお客様、
そして、力及ばず、お力になれなかったお客様皆さま、今年こそは!とご予約いただいていたお客様、本当にありがとうございます。感謝です。
カッコよくて、
ハンサムで、でも可愛くって、愛おしい。そんなaddのダウンベストです ↓
↓
 ↓
↓
最後にまで読んだで♪って、
下の扇をポチリ下さい。毎日更新の励みになります ↓
↓
↑今日も最後までありがとうございます↑
↑気が向いたらこちらも↑
【ブティック・シルフ】
和歌山県岩出市西野211-1
(岩出市役所並びのテナント1階。セブンイレ゙ンの真向い)
営業時間:10:00~19:00
定休日:水曜日
TEL:0736-61-1224
 
リクエストにお応えしまして。今年もフォックスファーベスト。太鼓判、連打中! ⇒ https://t.co/qnNIZmzEpe #アメブロ @ameba_officialさんから
品質 エネルギー・フロンティア
台風来襲前、 晴れの秋田です。
晴れの秋田です。
準備が出来てる農家の皆さんは、昨夜は雨が降ってたのですが、
台風が来ると言うことで、一斉に稲刈りを始めたようです。
minapapaは、まだ乾燥が終わってないし、コンバインの品種切り替えの掃除も途中。
休んでも、稲刈り出来ません (/_;)
「稲刈りしたいなら、休んでもいいよ!」と、会社のボスからありがたい言葉を頂きましたが、
休んでも稲刈りの準備と乾燥を終わらせるのにまだ半日かかるので、諦めました。
まだ今年の籾の具合も分かってないし、もしかしたら青未熟が多く水分が戻ってしまう事も想定して。
別の品種を刈って乾燥機に投入してしまうと、再乾燥は出来なくなりますので。
明日からの休日は、籾摺りの準備と籾摺り作業に徹しようと思います。
水曜日に稲刈りした時に、埋まりそうになった箇所を今朝、じっくりと見てきました。
こんな状態↓よく脱出出来たなと…、深さ20~30センチはあるかな (;゜゜)
こんな感じ↓結局、数メートルは刈り残しましたまま (/_;)
思い返せば、トラクターで入っても深かった場所でした
新しく借りた田んぼで、品質重視で遅くまで水を入れ続けるという、派手な事は出来ませんね。
新しく借りた田んぼこそ、慎重にならなければいけなかったようです。
反省してます \(_ _)ハンセイ
偉い先生からも、1haほ場は、省力低コスト作業能率重視のほ場であり、
品質食味重視の米を作るには、30aくらいで土壌が攪乱されていない方が良いと
アドバイスを頂きました。
来年からここのほ場は、低コスト多収を目指す品種に切り替えよう。
そして、年数をかけて高低差を直そう。
ちなみに柔らかい場所の全体像は、こんな感じ↓芸術的な深いわだちです(笑)
刈取前↓ 傾いたのは、全体的に水が抜けず、ずっと柔らかかったからなんだね ( ;´Д`)
初めて作る田んぼ、完全に甘く見てました。
しかし、どうやって直せば良いのだろう?
10アールとか20アールの田んぼの一部を直すのとは、ケタ違いの広さです。
柔らかい部分が、約40アールくらいあります。
盛土した場所なので、全体的に沈下してる感じ。
さらに暗渠も効いてない感じ。
あれだけ溝を切って抜けないと言う事は、枕地の方が少し高かったか。
確かに代掻きの時に、そんな感じだった。
直す手段は、秋のうちに耕起してしまうか、それとも雨水を貯めて代掻きして、均してしまうか。
深いところだけ、業者に頼んで表土を少し寄せて木を入れて埋めてもらうか、
もしくは砂利を入れて埋めてもらうか。
どうにか直さないといけないですね (;-_-;) ウーム
さて、minapapa主力のコシヒカリはと言うと…
今朝はこんな状態↓
もう一枚↓
食味重視の大型ほ場が、まだ3枚もあるぜ(笑)
おまけに出穂も遅いんで遅くまで水を貯め込んでましたが、大丈夫だろうか (-_-)ゞ゛ウーム
台風が来るし、明日から3日間雨だし、刈る時が怖いです。
柔らかかったら柔らかかったで、もう泣きながら刈るしかないね (T∇T) ウウウ
コシヒカリは早くても2週間後に刈る予定なので、台風通過後は気温も再度上昇して
長い秋晴れが続く事を切に切に願います! ゜(-m-)パンパン

品質 関連ツイート
・重複したid属性
・javascript:void(0)
・まともに実装されてないWAI-ARIA
 (音声読上も酷い)
・body内にsty…
奈央の料理の方法を信じてくださいね💗
キッチンで料理するときも心の底から奈央のことを信じている僕と家族の皆さんがいるから、高い肉でもっ… https://t.co/rvmr43NGpl
他の実績もあり高品質な正規垢業者からの購入をオススメします!
3
高品質・最安値!購入はDMまでお願い致します!
#売ります
#オーブ垢
#モンスト
#オーブアカウント
#超獣神祭
#激獣神祭
#マナ確定
#弁財天確定
#ジュエル垢
2
https://t.co/6o…
