現金で人と向き合う

個人主義の崩壊と現金の勃興について

あと2名!
10月23日(火)お申込み締切

第4期 カルトナージュ新ベーシックコース。

第4期【カルトナージュ 新ベーシックコース】
日常使い出来るものを自分好みに作れるようになる♪

トータル全6回のレッスンでは、基本から応用まで各回ごとに新しい技術を習得!

新ベーシックコースについて、
数件の問合せを頂いていますのでご紹介させていただきます^^

気になって下さった方、検討されている方のために、
よくあるご質問をまとめましたので、参考になさってくださいね。

【よくあるご質問】

Q:全くの初心者ですが、受講は可能ですか?

A:もちろん大丈夫です^^
個人個人のスピードに合わせたレッスンを行っていますので、周りを気にせずにご受講いただけます。
質問がしやすい環境も整えておりますので、レッスン中は質問が飛び交っています^^ご安心くださいね。

Q:不器用なので、ついていけるのか不安です。

A:皆さん、初めは同じことを仰られます(笑)ですが、もちろん大丈夫です!
レッスンで使用する道具は、ハサミや刷毛など工作感覚で楽しめる道具ばかりです。
カルトナージュの基本を身に付けていただくために、復習(宿題)付きカリキュラムを取り入れていますので、しっかりと技術を身につけて頂けるように進めて参ります^^

Q:コース終了後は、どんなことができますか?

A:レッスンで習得した基本形を、ご自宅でも作れるようになります。箱デザインの重要になる製図法も身につけて頂きますので、形バリエーションやデザイン力も身につきます。
コース卒業後は、ご自身で作った作品の販売やレッスンが可能になりますので、楽しみが増えること間違いなしです♡

Q:子供が急に病気に!急に仕事が入ってしまった!その場合は振替できますか?

A:はい、大丈夫です。ご家族やご自身の体調不良は振替レッスンにてご受講いただけます。
「先の予定がまだわからないけれど受講したい」とお考えの場合には、コーススケジュールをご相談しながらの受講も可能です。
ただし、コ―ス卒業予定日が延びる可能性がありますのでご了承ください。サポートはしっかり最後までさせて頂きます^^

※受講希望者の方で、開校予定日が数日合わない場合はお気軽にご相談ください

カルトナージュの基礎を身につける♪

その他、新ベーシックコースに関して気になることや、不安な点は下記のお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。

日常使い出来るものを自分好みに作れるようになる♪
【カルトナージュ 新ベーシックコース】

トータル全6回のレッスンでは、基本から応用まで各回ごとに新しい技術を習得!

カルトナジュの基礎がしっかりと身につくように、自宅で楽しくできる復習付きカリキュラム。
だから、初心者さんでも安心してスタートでき頭の中でイメージした箱をご自身で作れるようになる!

【1回目】カルトナジュの基本を学ぶ

・A4バインダーケース

【2回目】組立てを極める

・ツールスタンド

【3回目】布貼り・装飾を極める

・シャポーBOX

【4回目】サイズアレンジ・蓋作りを極める

・インテリアBOX(道具箱)

【5回目】円を極める

・サークルBOX

【6回目】応用力を高める

・ティッシュケース

【コース回数】全6回(1回あたり2時間~3時間半)
※作品によって終了時間が異なります

【定員】3名あと2名

【場所】

【第4期 スケジュール(火曜日コース)】

10月30日(火)10時~13時半
11月15日(木)10時~13時半
11月27日(火)10時~13時半
12月11日(火)10時~13時半 
1月15日(火)10時~13時半
1月29日(火)10時~13時半

・作品によっては、終了時間が前後する回もあります。
(延長した場合は14時迄となります。追加延長料は発生しません。)
・8月は、夏休みを挟む関係でレッスン日は設けておりません。

※お子さんの体調不良など、やむを得ない場合は振替日を組ませていただきます。
その際は卒業日が延びる可能性がありますが、コース終了までしっかり見届けますのでご安心ください^^

【受講料詳細】
受講料:全6回 税込64,800円(講座料・材料・道具・テキストレシピ代・税込)
ディプロマ料:10,800円(ディプロマ発行手数料・入会金・資材購入先リスト・税込)
年会費:なし

受講料は事前に一括でのお振込みです。
認定証に関しては、卒業日現金にて
お支払いとなります。

今年もあと100日切りましたね。

今年こそは新しいことにチャンレジしてみたい!!
何か始めてみたかった!

そんな生徒様にお会いできることを
楽しみにしています。

【お申込み】

※お申込みは10月23日(火)迄

ママの楽しみがみつかるカルトナージュ教室
パルテール・ド・リス 
講師 矢田ゆり

現金を最大限活用するためのFirefoxプラグイン7つ

ごきげんよう
天埜紅子でございます。
文房具売り場や書店で2019年の手帳を見かける時期になりました。
皆様は来年の手帳はお決まりでしょうか?

まだ決まっていない。

手帳はあまり使わない。
何を使ったらよいか解らない。
あるいは
設定変更に興味がある。
苦しくない、ツラくない、時間術を知りたい。
ステキな手帳を使いたい。
こんな風に思っていらっしゃる方
是非、お茶会に遊びにいらしてください。
【女神の設定変更手帳術お茶会】
お申込みはこちらからリンク→pk
日程
10月10日(水)残3名様・10月20日(土)残1名様
お子様連れでのご参加はご遠慮いただいております
時間
12時~15時
参加費
5,000円
(当日お現金でお支払をお願いいたします)

藤本さきこさんの設定変更手帳のお土産付きです。

ご購入されずにお越しくださいませ。
横浜の美味しいお菓子とお茶をご用意してお待ちしております。
持物
黒(または青)と赤のペン・メモが必要な方はノートをお持ちください。
会場
Athena横浜元町サロン
横浜市中区山手町100 
(初めてご来場の方にはお申込後、アクセス詳細を送付いたします)

特典

ご希望の方にはスピリチュアルカウンセラーマダム紅子のワンポイントカードリーディングをサービスいたします。
(15時以降残れる方)
お申込みは下記フォームからお願いいたします。
★藤本さきこさんの
【宇宙レベルで魂のワープ!設定変更Notebookセミナー】
【宇宙レベルで人生の設定変更セミナー】
【聖なる香油と女性の成功哲学♡Open the femininityセミナー】
【お金の神様に可愛がられる手帳2019 刊行記念セミナー】etc

★ご著書

【お金の神様に可愛がられる手帳2019】
お金の神様に可愛がられる「人づき合い」の魔法
お金の神様に可愛がられる方法
お金の神様に可愛がられる「3行ノート」の魔法 

2,700円
Amazon

1,512円
Amazon

1,404円
Amazon

1,300円
Amazon

上記をベースにしました設定変更のポイント・時間術のシェアお茶会でございます。

ご著書をお読みいただいた上でのご参加ですと

理解が深まるかと思いますが
お読みになっていなくても問題ございません。
皆様にお目にかかれますこと
とても楽しみにしております。

世界が認めた現金の凄さ

おはようございます。

かのんこです。
いつもご訪問ありがとうございます!
———————————————-
我が家は
夫、新米主婦の私、子供の3人暮らしです。
昨年年収300万円台で一戸建て(大阪府)を購入!!
夫婦の合わない趣向の葛藤、
掃除、収納、家計の奮闘を
元営業の目線で書いています!!
くわしい自己紹介はこちら→
※リブログはお好きにどうぞ♡
インスタグラム
Twitter
———————————————-
と、、とうとう
公式トップブロガーの先輩且つ
私が大ファンの
“シンプルな暮らしのかたち”
のトモさんに
家計診断をしていただきました拍手

トモさんはFPの資格をお持ちで

アメンバーの方のみ、無料家計診断をなさっています
む、無料だよ〜ッ上差し
お仕事に復帰されたら、
この家計診断は辞めてしまわれるそうなので、
迷っている人は
「今でしょ!!ウインク
トモさんに相談なさる場合は
下記をご覧下さいませ。
+++++++++++++++++++++++++
※細かい申請方法はこちらに詳しく載っています。
+++++++++++++++++++++++++
我が家が
提出した家計簿はこちらになります。
↓ ↓ ↓
月収18万+児童手当1.5万+ボーナスから補填1.7万(←これは万が一の予備)
結果がこちらピンクハート
トモさんによると
我が家の見直すべき点は
保険みたいです。
我が家の収入であれば
保険は1万円程度に抑えるべき、だそう。
まず火災保険、がん保険は
高いの掛けすぎですー!!
そしてやはり学資保険(保障型)は解約すべきと!!
私の懸念通りでしたね

そこで

これをどうしていくのか?…ですが
うちの主人の会社は
大手なので福利厚生制度が充実しています(給与低いけど超ホワイト〜)。
すなわち
保険関係も会社紹介の保険に加入すれば、
全てがお安い!!
(相場の40%offくらい)
以前、勉強した死亡保険である
だけでなく、
医療保険、ガン保険、火災保険、自動車保険もあるみたいで… 
こちらに乗り換えたら
かなりお得、みたいです
大手の人は会社の保険を使おう!!
ただし、主人が亡くなった後の家族の継続加入が可能なのか?ということと
主人のリストラ・転職時を考慮して、
一般の保険で最低限の保障を確保しておいた方が良いそうです。
ここの問題は
主人の長年のお友達から保険契約をしているので…ソコですよね〜滝汗
保険以外にもかなりお世話になってい
るので申し訳無い気も…
その他
つみたてNISAについても詳しく教えていただいたので
前にトモさんがオススメされていた本なども拝見して考慮したいと思います♡
✳︎
今回、「保険が問題あるよ!!」と
指摘されて思ったことがあります。
トモさんの
他の家計診断を見ていても
保険契約のかけすぎで
現金貯蓄できず、雁字搦め(がんじがらめ)になっている方がちょこちょこ!!
保険は保険、
貯蓄は貯蓄。
と考える方が
実はシンプルでいいのかもしれないですね
タイムリーに
著名な横山光昭さんもアメブロでそのようにおっしゃっていましたので
宜しければ参考にご覧下さい。
↓ ↓ ↓
ちなみに…
以前私は梅田のFP相談室で
「私と娘は医療保険加入しなくていい!!」と言われたと書きましたが、
これはFPさんの考え方によって
差があるみたいですね。
余談ですが…
最近ベストセラーのこの本を読破しました。下差し
1,058円
Amazon
この本の著書である
“お金のプロ”山崎元さんも
(この方はFPじゃないけど)
「医療保険は掛けなくていい!!
貯蓄しろ!!」
「ガン保険は絶対に掛けるな!!」
みたいな考えでした。

このように

FPや”お金のプロ”と言われる人であっても個人の考えによって、オススメ内容は変わってくるかと思いますので、
自分でも勉強しつつ、※FPの意見を聞く。
その上で、家族と相談し決定する。
これが一番かと思いました。
※ここでのFPとは保険や銀行の販売系のFPではなく、家計のバランスに応じて幅広い金融商品を紹介してくれるトモさんみたいな方がいいと思います。
それではまたね♡
【参考】
世帯年収300万梅田のFP相談室 
家計診断の結果
↓ ↓ ↓

無料相談①手続きをする!!
無料相談②年収300万の貯蓄方法
無料相談③年収300万の保険契約


自分で勉強したこと。
↓ ↓ ↓
児童手当の生まれ月の差額
保険の掛け方の優先順位
貯金簿をつけてみよう(我が家の貯蓄公開)
死亡保険の種類
地震保険の請求のされ方
アメブロ読者登録してくれたら嬉しいです♡♡

撒きちらす娘に愛の\喝/を
よろしくお願いします♡

崖の上の現金

こんばんはpochakkoアンニョン 

リピしたい商品を買いに

(あればイイナドキドキと思って)

マスクショップへ行ってきましたキラキラ音譜

バニラコの

クリーンイットゼロ、なんだか増えてましたびっくりアップ

インターネット免税店ですでにポチってるのと

翌日~NYC自由の女神だったので

荷物が増えると大変なのでここはグッとこらえましたしょんぼり

VT°は7月に来た時よりも商品が少なかったです。

お気に入りのクルタミンBパックの横に

「クルタミンEパック」を発見!!おおーっ!!

パック過去にレビューしてるので

よろしければご参考にどうぞハート

JMソリューションのアイクリームも

使ってみたくてラブハート

っぱり見に行っちゃうと

イロイロ買っちゃいますね;

それでも、

今回は本当に

控えめにしました真顔ハッ

戦利品です

アーモンドやヘバラギひまコはうちのダーリン韓国が勝手に

買い物かごに入れてました。

カメラ左)コデギヘアミストがあったので

リピしました~照れ

クルタミンEパック

アイクリーム使うのとても楽しみです目がハート顔

またレポしますね星のステッキキラキラ

注意

マスクショップは、現金(ウォン)のみの取り扱いで

店頭価格+10%の税金がかかります上差し

タックスリファウンド不可です。

後まで読んでくださってありがとうございますsinamonハート

Thank you

カップブログランキングに2つ参加しておりますキラキラ

ブログ更新の励みになりますので

お手数ですが、下記バナーをポチっ左クリック

応援していただけたら嬉しいですお願いハート

どうぞよろしくお願いいたしますsao☆きら

 ↓↓↓shokopon

ちらも是非カップキラキラ

クリック

インスタやってますinstagramハート

現金について最低限知っておくべき3つのこと

皆さん、こんばんは~(*^▽^*)ノ
本日2回目の更新です!
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
本日、2人の娘たちの大学の後期授業料を振り込みましたー!
その額2人合わせて
1,260,000円!
(ちなみにコレで半年分ですからね( ̄▽ ̄)
午後からはATMをめぐり、いろんなところからかき集めた現金を一つの口座に入金して・・・・

現金で112万円入金。手が震える(笑)

で、
家に帰ってきてからネットバンキングで
ポチっとな♪(°∀°)b
あっという間に残高は
1,263,891円→3,891円
になりました~ヽ(;´ω`)ノ
見なれた残高4桁。ほっとする~(笑)
ちなみに、今回の現金の出どころは・・・・
◆奨学金プール口座より    72万円
◆貯蓄より      40万円
◆夏のボーナスより   14万円
の合計126万円です(*´Д`)=з
我が家は2人とも日本学生支援機構の奨学金(有利子)を借りて授業料の一部に充てています。
借りている額は2人ともに月3万円で、4年間借りると総返済額は176万円余になります。
(これ、長女のときの計算なので次女のときはわかりません。多分同じぐらいだと思っていますがしっかり確認はしてません)
この金額だと、卒業後の毎月の返済額は
約11,000円、それが13年間続きます。
(普通にいけば35歳ぐらいまで返済っちゅーことです)
奨学金は本人が返済していくので、借りる前(高校生のころに)このことは娘たちにも説明済みで、本人も納得もしています。
ただ、高校生のころに月々11,000円と言われても多分ピンと来てなかったでしょうけどね。高校生のときはバイトもしたことなかったので(笑)
でも、
月々11,000円の返済というのは大学を出て普通に正社員となって働けば返せない額ではない。だから大学出たらマジメに働け!
とは言ってあります(笑)
ちなみに、親が返済してあげる気は全くありません!(^^;
ただ、完済前に結婚が決まったら、それは親が残りは払ってあげようとは思っています。さすがに借金つきで嫁に出すのは心苦しいので~(笑)
奨学金については賛否ありますが、私は子どもに教育費を一部負担させるのも、いいかげんな気持ちで進学するのではないという自覚もできていいのではないかと思います。返済するときにその重みも感じるでしょうし^^
それにこれからの時代、子どもに全部やってあげて親がスッカラカンでは生きていけませんよね!
親だって教育費と並行して自分たちの老後も考えないといけない時代です!(・`ω´・)キリッ
話がそれましたが、
奨学金、普通だったら半年分なので
30,000円×6カ月分=180,000円
の、2人分=360,000円を使うところですが、今回、
◆奨学金プール口座より    72万円
◆貯蓄より      40万円
◆夏のボーナスより   14万円
36万ではなく、なぜ72万円になっているかといいますと・・・
奨学金って高校生のときに申し込みしておいても、実際に大学が始まって振り込まれるのは早くても5月、遅いと6月になるんですよ~(>_<)
(もちろんその分まとめて振り込まれます。3万だったら2カ月で初回は6万円とか)
なので、当然入学が決まって最初の授業料を払うときには、まだ振り込
れていません。
私大だと、入学金なども合わせて3月末までに結構な大金振り込んだ気がするんですけど、
(日時はウロ覚えですみません~)
入学時には奨学金はアテにできないので、自力でお金何とかしないといけないので注意ですよー!
ということで、とりあえず1年生の前期授業料は奨学金を頼らずに用意したため、1年生前期分の3万×6カ月の18万がそのまま残っていました^^
なので、その余っていた1年前期分を今回の授業料に充てました^^
ウチは2歳違いの姉妹で、しかも2人とも私大に進学してしまったため、去年・今年と教育費がとんでもないことになりました(>_<)
だって・・・
大学への振込だけで年間約250万円の支出ですからね!
新車買えるわ!(笑)
それが2年続いたわけです!(>_<)
(しかも定期代や教科書代はさらに別です!)
マジで金策よく頑張ったよ私!(*´Д`)=з(笑)
2歳違いの兄弟をお持ちの皆さん、頑張ってください!^^
今回で長女は最後の授業料の振込でした。
やっと終わった~(´□`。)
というのが今の正直な感想です(笑)
でも、まだウチはあと一人いますから、まだまだ教育費地獄は続きます( ̄_ ̄ i)
が!
理系だった長女に比べると、文系の次女のなんと授業料の安く感じることかー!(笑)
もう完全にマヒってますな( ̄▽ ̄)
長女が国公立落ちて、私大に行くと決まったとき、
この先4年間、途中で次女も大学進学したら2年はダブる期間もある大学の学費、果たしてウチは払っていけるのだろうか?
と、不安いっぱいでスタートしましたが、
やっぱり去年と今年が2人重なって一番厳しかったです(>_<)
もうホントに口座中にある金、かき集めたもんね!(笑)
そのかき集めた甲斐あって、娘たちには学資保険がわりの保険がありましたが、結局それには手をつけずに長女の分は何とか払い終えることができました^^
あと2年、次女がありますが、この2人学費が重なった苦しい2年間も何とか乗り越えられたので、
次女の学資保険も手をつけずに、このまま預貯金とボーナスの補塡で卒業まで払えればと思っています!
ちなみに、手つかずの保険はそのまま置いておき、嫁入りのときに渡す予定です^^
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
教育費のことを書くと、今、ちびっこをお育ての若いママたちから震え上がるコメントをよくいただくんですけど(笑)
大丈夫ですよ~(*´∀`)
こうやってフツーのサラリーマンのダンナ+おパート主婦の1馬力の家庭でも、娘2人、大学まで行けますから!(笑)
でも、それにはやっぱりコツコツ長年の準備は必要です!(・`ω´・)キリッ
私がいつもブログで言っている
『子どもが中学に入る前までが貯め時!』
これホント大事です!
でも、文字どおりにとればコツコツ貯めるのは確かに大事なんですけど、それだけではやっぱり大変なんですよ。
子どもの成長とともに支出も増えますからね。
(そのわりには収入はそんなに増えない:笑)
&nbs
p;
なので、この期間にはコツコツ貯めること以外にもう一つ、やるべきことがあります!(・`ω´・)キリッ
気づいた人はもうやっているハズです!^^
・・・・・と今日は長くなったのでこの辺で~(^-^)/~~
続きはまたいつかー!(笑)
では、また~(^-^)/~~

ESSE online に参加中です


現金 関連ツイート

クレカ使えんくて封筒から
現金出すの恥ずかしかった🙃
RT @yasuuu0804: 草むらで9&#x2c112万円を拾ってしまいました。警察に届けることも考えたけど、困っている人を助けたいのでTwitterでプレゼント企画をします。
これで人生を変えてください。

・条件はフォローとRT
・締め切りは10/10

#プレゼント #懸賞…

現金投資してたから総投資60本だけどまくり申した☝️ https://t.co/mwGjStGnhk
RT @toshihama21: 俺は保有資産の9割がXRPである。
こんな奴が他に居るだろうか。笑
このリスクの取り方は恐らく誰にでも出来るわけではないだろう。
しかし俺は何も怖くない。
真のリップラーであり続ける。
そう決めたんだ。
そしていずれはXRPを現金化する必要のな…

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする