私はオーバーウォッチになりたい

私はオーバーウォッチになりたい

オーバーウォッチのララバイ

どうも。
じなすです。

いやぁ8月ですね!

世間は夏休みです。

自分は社会人なので夏休みはないですが、その影響なのか無意識のうちにブログの方を夏休みモードにしてしまって、更新を滞らせてしまっていました・・・

これは反省しなければいけませんね・・・

今後も細々と更新していきますので、じなすノぶろぐをよろしくお願い致しますm(_ _)m

今回は今更ながらTwitter等で流行していた(現在も流行している?)BUDDY METER(バディーメーター)の答え合せをしたいと思います

今回は前回の続きの6問目〜10問目の答え合わせと細かい解説です。

前回のブログはこちら!

この5問は細かく解説をするには写真とかを撮らないといけなかったので時間がかかってしまったことをお詫びしますm(_ _)m

あ、前も言いましたがクイズの答えを解説するのでまずは自分のクイズを解いてから見ることをオススメします。

URLはこちらっ!
https://buddymeter.com/quiz.html?q=FSq6sRq

というかやってくださいお願いしますm(_ _)m

そんなんどうでもいいから答えだけ見せろという方はこのままお進みくださいw

ということで早速行きましょう!

まずは6問目から!

これは「モモンガ」が正解になります

あまりTwitterなどでは載せていませんが自分はフクロモモンガというペットを飼っています。

名前は「まる」と言います。

女の子です。

多分今年で3か4歳になります。

可愛いです。

大事なことなので何回でも言います。

可愛いです。

可愛いです!

可愛いです!!!

あまりTwitterやこのブログには写真は出ませんがとりあえずペットであるまるちゃんと普通の穏やかな日々を過ごしています。

多分写真が見れるのはこのブログだけになりそうです。

なのでまるの写真を見たい時はこのじなすノぶろぐを見ましょう!

とどうでもいい宣伝は置いておいて

7問目です

これは「マクロスプラス」が正解になります。

マクロスはどれもいいのですが自分が一番好きなマクロスシリーズはやはりプラスですね!

なぜってまずバルキリーがカッコいい!

最高峰の性能ですが性能高すぎて乗り手がいないテスト機である「YF-19」

当時の最先端の技術をふんだんに使い、しかも脳波コントロールできる!的なテスト機「YF-21」

この2機のデザインや設定が最高にロマン!

そして登場人物も濃いメンツ!

腕は最高クラスだが、軍規違反の常習犯で統合軍の問題児で、さらに最高に漢な生き方をしているYF-19のパイロットであり、主人公「イサム・アルヴァ・ダイソン」

その幼馴染でライバルのゼントラーディと地球人とのハーフ、イサムとは真反対のような性格のYF-21のパイロット兼開発主任「ガルド・ゴア・ボーマン」

同じく幼馴染でイサム、ガルドとの三角関係を演じる音楽プロデューサー、「ミュン・ファン・ローン」

この3人と後述するミュンがプロデュースしている大スター歌手、「シャロン・アップル」

この4キャラが主軸となって物語は展開していきます。

次にマクロスシリーズと言えば変形、歌、三角関係という一貫したテーマで

特に歌は普通は主人公サイドの大きな力なってくれるというのがお決まりなのですが

マクロスプラスの歌は主人公側の敵になります。

その歌い手は先ほども紹介しました

「シャロン・アップル」

まずこのシャロンの設定がすごい!

なんとこのシャロン・アップル

実在しない歌手なんです。

いや、マクロス世界の話で実在しないバーチャルアイドルという意味ですよ?

現在でわかりやすく言うと

初音ミクのようなものですね

ちなみに本体はこちらです。

この本体ととある方法からの楽曲により美女、少女、人魚、天使などに変化し、大衆の望む「偶像」を変幻自在に演じられる魅力を持っています。

最近よく見るフィギュアのこのシャロンもそのうちの一人です。

しかしマクロスプラスがこの設定を作ったのが1995年

初音ミクが誕生したのが2007年なので

ようやく時代がマクロスに追いついたといった感じでしょうか

このシャロン・アップルですが、あまり言うとネタバレになるので言いませんが紆余曲折あって主人公と敵対します。

そしてとんでもないことをやらかします。

それは本編を見てからのお楽しみということで!

もちろん歌もすごくいい感じですよ!

安全運転妨害用の曲として有名な「INFORMATION HIGH」も良いですが

自分が好きなのは劇中でも2回ほど流れた「SANTI-U」という曲です。

この曲、いい感じに頭おかしくなれますよ(白目)

マクロスシリーズには

リン・ミンメイ

FIRE BOMBER

シェリル・ノーム

ランカ・リー

ワルキューレ

歌手ではないですがサラ・ノーム

ほぼ黒歴史と化しましたがイシュタル

などとといった素晴らしい歌い手がたくさん出てきますが、自分が一番歌として好きなのは「シャロン・アップル」になります。

そしてこの作品は

作画がヤバいです。

これも詳しくは言えませんが、Googl
eなどで「伝説の5秒」とググると出てきますのでネタバレおk!って方はググってみてください。

ということで推しのマクロスシリーズのお話でした。

ということで第8問目にいきます。

これは5個が正解になります。

ということでその5個を見ていきましょう!

オーバーウォッチ フィギュア トレーサー Overwatch Tracer Blink Recall Figure Statue Model 26cmです。

かなり大きいフィギュアです。

正直ここまで大きいのは予想していませんでしたw

足場を片足で支えているので基本的にバランスが悪く、ブリンクの余波部分と背中がくっつきませんw

なのでひょんな事で購入したフクロウ型の貯金箱に膝と右肘を支えてもらっていますw

これでバランスもバッチリです!

Funko オーバーウォッチ トレーサー フィギュアです。

いろんなキャラに対応しているフィギュアですがオーバーウォッチのトレーサーも例外ではなくあります。

ちなみにこれの色違いバージョン(原作準拠ならスポーティトレーサーのバージョン)

もあるみたいですが、どうやら限定品らしく手に入れるのが非常に困難になっています。

しかし。

欲しいものは手に入れる主義のじなす。

いずれは手に入れる予定です・・・!

オーバーウォッチミニフィギュアのトレーサー(スポーティ)です。

これはブリコンのリュックサックを購入した時に付いていたもので

中身は完全にランダムになっており、たしか15種類くらいからだったと思いますが

キャラ愛は俺にトレーサーを引き当てさせた・・・!

ということで見事にトレーサーを引き当てました

この時思いましたね

嗚呼、俺はトレーサー使いなんだなって・・・

次にグッドスマイルカンパニーのねんどろいど トレーサー クラシックスキン・エディションです。

先ほどのトレーサー引きから購入を決定したねんどろいどシリーズのトレーサーです。

このねんどろいどシリーズなんですが、初めて買いました。

しかしこれって顔の表情を顔のパーツを付け替えることで変えることができるんですね

側から聞くとかなりホラーですがかなり便利だと思いました。

それにこのトレーサー

ちゃんとプリケツも再現されていますw

イイネ!!わかってる!

ちなみにこのねんどろいどシリーズは今年発売予定のソンブラもすでに予約してあります。

また機会があれば載せたいと思います。

最後の5つ(6つ目)ですが

トレーサーのロゴマークのキーホルダーです。

かなりわかりにくいですがこのマークがトレーサーのロゴマークなんですね

それをキーホルダーにしたものです。一部の人しかわかんねぇ・・・

ということでトレーサーグッズの紹介でした!

まだ増える・・・かも?

次に第9問目!

これは8個が正解になります。

数的に8個なのでセットで購入して付いてきたのも数に含めています。水増しじゃないぞ!!!

ということで紹介していきます。

アミーボのスマブラ4シリーズのサムスとゼロスーツサムスです。

アミーボは一部フィギュアのクオリティが低く邪神になることで定評がありますが

サムスのような機械的な見た目のキャラはそうはなりにくく、むしろ高クオリティになります。

このサムスも墨入れとかをするとさらに高クオリティになるようです。

対してゼロサムは・・・

セーフ・・・?邪神・・・?

微妙なラインですねw

次です。

またまたアミーボですがニンテンドー3DSで発売された「メトロイドサムスリターンズ」のアミーボ2種類です。

こちらは2017年に発売されたアミーボなのでサムスの機械的な見た目も相まってクオリティはかなり上がっています。

ちなみに先ほど少し見せた邪神アミーボのゼルダの伝説BOTWのミファーも2017年発売ですw

まぁこの見た目だから難しかったんでしょうね・・・

あとこのメトロイドのアミーボですが

メトロイドの半透明の外殻の部分がとてもプニプニしていて触ると気持ちいいですw

ということでアミーボの紹介はここまで。こで計4種類。

figma-133 METROID Other M サムス・アラン ABS&PVC塗装済み可動フィギュア&それについてくるモーフボール形態のフィギュアです。

ちょうどよい大きさのフィギュアです。しかもかなり可動ができたり、ビームを撃つエフェクトが追加されていたりといろいろできます。

METROID Other M仕様のサムスなのでプライムシリーズとは違い、丸みを帯びたデザインになっています。

そしてそれについてくるモーフボールです。

これも1種類に加えますw
水増し?知らんなキリッ‼︎

METROID Other Mサムス・アラン ゼロスーツver. 1/8PVC製塗装済み完成品&それに付いてくるベビーメトロイドです。

まずはゼロスーツサムスから。

先ほどのサムスより一回り大きいフィギュアです。

これもちょっとびっくりしましたw

ゼロスーツサムス特有のプロポーション丸見えのピッチピチスーツでまさにエロサム・・・ゼロサムって感じですね!

しかしサムスの中身は事あるごとに美人になっていきますねw

初代メトロイド

メトロイドⅡ

スーパーメトロイド

メトロイドフュージョン

ここの服装がスマブラ4のゼロサムの服装にあります。

メトロイドプライム1

メトロイドゼロミッション

この姿
スマブラのゼロサムの原型。

メトロイドプライム3

メトロイドアザーM

え?プライムシリーズで劣化してる?細けぇことはいいんだよ!

個人的にフュージョンシリーズのが好きです(性癖暴露)

まぁ中身が超キメェ!じゃなくて美人設定じゃなきゃサムス・アランという任天堂の顔のキャラが立ちませんからねw

次にそのゼロスーツサムスに付属しているベビーメトロイドです。

数の水増しぃ?あー聞こえない聞こえない

けどこのベビーメトロイド・・・METROID Other M仕様のベビーメトロイドなら・・・(ネタバレなので反転します!)

サムスのことを親とは思っておらず、ゼロスーツサムス状態のサムスに襲いかかろうとしていました

ネタバレ終わり

ということで合計8個です。

うーん・・・まぁ水増し言われても仕方ないかな・・・

とりあえずメトロイドプライム3仕様のサムスのフィギュアが少し前に発売されたらしいので、それも購入検討中ですかね

ということで最後の問題です。

これは約50着が正解になります。

そう。自分の隠れた特性、デニム好き!

最近は少なくなりましたが、かなり集めてました。

実家にあるのを含めれば正確に何着なのかはわかりかねますねw

50から数えるのやめましたからねw

ちょっと名前とかいつ買ったとかは覚えていないので、適当にコレクションから何本か写真だけで紹介します。

こんな感じ。
特にLevi’sやLevi’sのヴィンテージレプリカ、Levi’sREDが多く、EDWINやEVISU、DIESEL、TRUE RELIGION、D&Gがちょくちょくって感じですね!

中でも面白いのがこれ!

一見普通のデニムですが

これ、プリントされているだけで実はスウェットという変わったシロモノです。

あ、これはデニムではないので、先ほどの数には含んでいませんので悪しからず。

これだけあればできるコーデも無限大だ!!!!!

・・・とはいかず、今は自分が太ってしまったので履けるデニムに限りがあるんですけどね涙

ダイエットしたい・・・

ということで最後に自分の要望的なのが入ったところでクイズの答え合わせは終わりです。

これであなたも立派なじなす博士だ!

というかまだまだクイズを出し足りないのでまたクイズを作り直したいところですね!

ということで今回はこの辺で!

では!

「4月になったら私もオーバーウォッチよ」と彼女は言った。

どうも!
じなすです。

今回は久々のモンハンワールドの日記になります。一応長さも考えて2部構成の日記にしています。

モンハンワールド、最近また再燃したんですよねー

各月に新モンスターを追加している影響でちょこちょことはやっていたのですが最近は毎日やっています。

そのおかげでオーバーウォッチがまともにやれていないほどに再燃してハマってます。

その要因が8月に追加されたスクエニの「ファイナルファンタジー14」とのコラボモンスター

ベヒーモス!

このモンスターはモンハンにロール(役割)を導入し、役割をきちんと遂行しないとクリアできないという異例のクエストになります。

その役割を簡単に書くと

DPS:いつもの。ベヒーモスを攻撃して火力を出す役目。

タンク:ベヒーモスの顔面を攻撃して敵視を取り、ベヒーモスの攻撃を受ける役目。

ヒーラー:DPSやタンクをヒールする役目。

こんな感じです。なのでマルチプレイで味方と協力することが前提のモンスターです。まぁソロで狩っちゃうプロハンもいますがそれは別の話。

そして、8月後半になり、このベヒーモスがさらに強化された「極ベヒーモス」が期間限定で追加されました。

その極ベヒーモスの日記は後編に書くとしまして

今回はそんなベヒーモスを倒すため、自分が考えて作った装備を紹介したいと思います。

というか前の日記で使ってる装備を紹介する日記を書くとか言ってたんですが結局モンハンから離れたので書けず終いになったので、今回はその装備紹介日記のはしりみたいな感じで書きたいと思いますw

ちなみに自分のベヒーモス戦でのロールは某ヒーロークソゲー神ゲーの経験と、得意な武器が片手剣とランスだということから

絶対にDPSは多くなって、タンク、ヒーラーは少なくなると考えまして

タンクとヒーラーを専門的にやることにしました。所謂タンク、ヒーラー専ってやつですねw

なので今回は自分が主に使っていたタンクとヒーラー装備を紹介したいと思います。

タンク装備

名称:ブリギッテ

スペック

防御力:427

ガード性能5
広域化5
納刀術3
早食3
体力増強3(画像は2ですが、武器のカスタム強化でスロットを増やし3に強化)
耐震1
破壊王1
剛刃研磨

ガンキンシリーズスキル
ガード強化

武器付属スキル
業物

一番使っている装備。

程はタンク装備ですが、タンク兼ヒーラー装備。元々は広域もつけずに、ガード性能とガード強化はそのままに、耐震スキルと、耳栓スキルを最大まで上げた顔面を殴るのを特化したランス装備でしたが

予想通りDPSしかいないじゃねーか!ってなったのでこのタンクとヒーラーを両立させた装備を作りましたw

咆哮や耐震攻撃はすべてガードして防いでカウンターを取って反撃すればいいということで耳栓をオミットし、耐震を減らしました。

そして味方をヒールするために納刀術をつけてしまうのが遅いランスをしまいやすくしてカバーしています。

そして武器ですが、武器自体にスキルがついている、エンプレス系の武器にしています。爆破属性だから他の状態異常よりも火力は出やすいかもというのも加味しています。

最初は事故防止の根性のスキルがついている「エンプレスランス・炎妃」でしたが

少し前に行ったTwitterでのアンケートにより、ランスだからそんなに事故らないので継戦能力を維持した方がいいという意見から、業物のスキルがついている「エンプレスランス・冥灯」に変えました。剛刃研磨と合わせてかなりの継戦能力があります。

あの時にアンケートに答えてくださった方々、本当にありがとうございましたm(_ _)m

こんな感じの装備ですが、個人的な評価はかなり高いです。

ガードの性能は最高なのでこちらの反応次第でベヒーモスの攻撃はすべて防ぐことができます。

さらにパワーガードをすると仰け反ってカウンターできない攻撃もカウンターできるようになるので強いです。

しかしどの装備にも欠点はあります。

それはスタミナ。

この装備にはスタミナ関連のスキルがガード性能のスタミナ減少効果以外は一つもついていないんですね

アンジャナフやナナのシリーズスキルにも入っている「スタミナ上限突破」

回避などにも効くスタミナ減少効果を持つ「体術」

走る時のスタミナを抑える「ランナー」

減ったスタミナを回復させやすくする「スタミナ急速回復」

これらのうちのどれかがないとスタミナを切らせやすくなってしまうのでガードや回避が間に合わない時がありました。

一応この弱点は強走薬である程度はカバー可能ですが、強走薬のコスパが高いことや、アイテム欄の圧迫からあまり使いたくはありませんでした。

ただその汎用性の高さで数々のベヒーモスを屠ってきた装備です。

ヒーラー装備

名称:ヒーラー装備攻

スペック

防御力:407(一部防具未強化)

耳栓5
見切り5
広域化5
早食3
体力増強2(画像は2ですが例のごとく実際は3になってます)
フルチャージ2
スタミナ急速回復1
キノコ大好き1
剛刃研磨

シリーズスキル
スタミナ上限突破

ヒーラーをやる際に最初に出す装備。

フェイタルバイト(イビル片手)ではなく討滅の尖兵(ネギ片
)
にした理由は匠がつけられなかったから。

片手剣は他の武器と比べて火力が低いので、手数を多くしなければいけないので、耳栓を付けて咆哮時でも殴れるようにしました。

さらにヒーラーなので、いつでもどんな状況でもヒールが間に合うようにという意味もあります。

広域、早食はヒーラーなら必須でしょう。

このヒーラーというロールはかなりHPが満タンになる状況が多いため、たまたまついてしまったフルチャージとの相性が良く、火力アップに貢献してくれています。

あとのスキルは剛刃研磨以外はおまけですw

キノコ大好きはレベル3にしてもよかったのですがスキルに余裕がなかったのでやめました。

ここまでやっても元々火力は低いのでなんとも言えませんが、片手剣には他の武器にはない唯一無二の特性「抜刀中に各アイテムやスリンガーを使える」があります。

これを最大限に利用し、厄介な技であるミールストームを閃光玉で止めるのに最も適した武器になっているので

ヒーラー兼ミールストーム止めのロールって感じですね。

この装備でステージ3まで行きます。その後の装備がこちら!

名称:魔獣ヒーラー

スペック

防御力:409(一部防具未強化)

耳栓5
広域化5
体力増強3
麻痺属性強化3
早食3
気絶耐性2
超会心1
スタミナ急速回復1
キノコ大好き1

ベヒーモス最終ステージ用の装備。

火力を捨て、麻痺させることを目的にした装備です。

先ほどの防具とコンセプトは基本的に一緒で手数を増やす&いつでもヒールが間に合うように耳栓は最大。

広域化&早食のヒーラー標準装備。

ここに麻痺属性強化をのせた片手剣「マラドタバール」&化合の装衣で速攻で麻痺を狙います。その後はチマチマ攻撃してまた麻痺を狙っていくスタイルでいきます。

さらに麻痺後は片手剣のセルフジャンプ攻撃で乗りも積極的に狙っていきます。

この装備はベヒーモスの動きを止めるための装備って感じですね。

ということでこんな感じの装備でベヒーモスをやっていました。

え?あのふざけた頭は何だ?やる気あるのか!?・・・だって??

失敬な!

この頭装備はかなりのガチ装備なんですよ!

名前は「ユラユラフェイクα」

頭装備では唯一の広域化2がついており、さらに装飾品スロットが1スロが2つ空いている装備です。

防御力もやわらかいっぽい見た目からは想像もつかないほど硬く、カスタム強化で限界まで上げるとその防御力は84(古龍防具のカスタム最大値と同じ数値)にまで上がります。

見た目のインパクトは最強レベルなので自信を持ってオススメできる一品です!

入手するにはイベントクエスト「身も心もユラユラ」をクリアして手に入る「ユラユラチケット」とシャムオスやガライーバの上位素材、陸珊瑚のサンゴが必要になります。

現在は出ていないので入手不可ですが、おそらく9月21日から開かれるアステラ祭・豊穣の宴で全イベクエが解禁になるのでそこで入手してみてはいかがでしょうか?

ということでユラユラフェイクのアツい宣伝はこの辺にしておきまして

次回の日記はそんなじなすが挑んだベヒーモスの鬼強化個体である「極ベヒーモス」について書いていきたいと思います。

ということで今回はこの辺で!

では!

図解でわかる「オーバーウォッチ」

今回はCoD:BO4のマルチプレイ、主にチームデスマッチとコントロールについてダメだと思った部分を書いていこうと思います。

ちょっと気分的に冷めている所もあって、今後のアップデート次第でまた評価が変わっていくと思います。

今回のマルチは過去作と違って撃ち合いに特化した調整になり、HP自動回復機能が廃止、マップも遠距離近距離の撃ち合いがしやすいような構成になってeスポーツを意識したゲームになりましたが、近年人気となったオーバーウォッチやレインボーシックスシージのような協力型対戦シューター要素を取り込みすぎて、昔のようなCoDらしさ無くなってきて微妙だと感じる事が多い印象です。

今になって思えばベータの時点からそうでしたが、、、

まずはキャラピック制により1人1人の役割が重要になりました。

コントロールにおいてはどのキャラをピックして立ち回りをするべきかの連携力が大事になります。

例えば、トルクでレーザーワイヤーやバリケードを配置してルートを潰す、セラフのタックデプロイビーコンやクラッシュのTAK-5の仕様タイミングなど。

更に過去作に比べてHPアップと手動回復になった事で連戦が非常に厳しく、1人で無双する事が難しくなった点。

CoDと言えば、MW2や3時代の1人飛びぬけて強い人が無双してキルストでキル数を繋いで戦術核を呼ぶと言った爽快感があって楽しかった。

しかしBO4では味方のカバーが必要だったり主に野良では連携が取れずに壊滅して途中抜け、と言った状況が良くあるので、価値にこだわるならクラン加入やフレンドを増やすと言ったゲーム外での行動が増えてしまいます。

もう1つはマップでのリスポーン位置。

過去作のリメイクマップ「Summit」と「Jungle」を例に書いていきます。

赤色、青色の円が大まかなリス位置です。

主にチームデスマッチでの話になりますが、本作はリス位置が非常にはっきりしていて、敵味方の位置を見ながらこの円外近くで位置取りしていればほぼ必ず敵が現れるので出てきた敵をキル。

味方が敵リス内に入って前線を上げすぎると別のリス地になるのでその近くに移動して定点、と言った行動を繰り返すだけになります。

コントロールはリス地がほぼ固定なので前線を上げてチームメンバーがそれぞれの位置を定点するだけで勝ちが確定してしまうというルール無視の酷いものです。

これを助長するのが、敵の発する音をレーダー上に表示する第6感に近い性能の「音響センサー」、敵の設置物を地形越しでも視覚化するパークの「エンジニア」、リーコンのセンサーダートで、これらを頼りに戦況把握するだけなのでSPMやキルレは上がっていくものの面白くはありません。

他には野良でマッチングするとほとんどパーティとしか当たらない等の細かい点は省きます。

ベータ版ではグレネード枠を取る為にキャラのアビリティを潰す必要があるなど、バランスが考えられていて撃ち合い特化のゲームで非常に楽しかったのですが、製品版をプレイしてゲームの仕組みが分かってくると開発側が目指していたものと実際のプレイ内容の差が激しすぎて非常に残念に思いました。

最初に書いた通り、今後のアップデートで何か良い変化が起きる事を願っています。


オーバーウォッチ 関連ツイート

@_sefirusu_ @CoCoAsing @RU_KU76yt
今からオーバーウォッチやらん?
@gyarusaikou オーバーウォッチで俺に勝ったらいいよ😘
初心者はランクマ来るな

#オーバーウォッチ

RT @UnisonGroupGG: ゆにぞんです(*゚▽゚)ノ
ストレスフリーに、皆で仲良く褒めあって、 フルパで回してレートを上げよう! といった感じのコンセプトです。
現在チンパンジー4人しかいないのでフルパで回せず困ってます。

質問、入団リプ待ってます!
#オーバーウ…

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする