一郎で可愛く演出しちゃおうよ

一郎 理髪に行って利発になろう

【箱根駅伝2019】 確定版 大学別新入生情報

ど~も、太郎です。

いや~、ご無沙汰ですね。
いろいろと事情があり
半年以上ブログ中断
してしまいました。

しかし、
ようやく復活出来そうな気が

まあ、
完全復活とはいきそうもありませんが
ボチボチやっていきますね

タイムリーに情報を見ていなかった為
情報整理の意味合いも含め
今更な記事があるかもしれません

ご容赦くださいませ

それでは、
復活第一弾は、大学別新入生情報

大学別の新入生情報をまとめました。
(タイムは高校ベスト、多少の漏れあり
基本14分以内の選手のみ
データの間違いは優しくご指摘ください)

青山学院大
湯原慶吾    水戸工業 14:09:71
飯田孝之    八千松陰 14:14:00
高橋勇輝    長野日大 14:22:78
早田祥也    埼玉栄高 14:25:72
渡辺大地    加藤学園 14:28:45
野川寛太    愛知高校 14:29:10
石鍋颯一    鎌倉学院 14:37:64
能島  翼     興国高校 14:38:34
久留戸薫良 成田高校 14:40:25
宮内明人    札幌山手 14:41:99
清原康平    徳山高校 14:52:71
近藤海太    私立西宮 14:53:14

過去2年と比べると若干地味
という印象

卒業した下田、田村世代に似た
スカウトかな

原点回帰したのか、
思い通りにいかなかったのか

ここ最近は、入学時のタイムが

14分20秒以上の選手達が
中心選手になる傾向があるだけに
どうなるのか楽しみですね

東洋大学
蝦夷森章太 愛知高校 14:15:74
橋本  龍     東農大三 14:21:40
石川龍之介 那須拓陽 14:26:20
緒方健太    柳川高校 14:37:70
松島彰吾    浜松日体 14:41:94
鈴木宗孝    氷取沢高 14:44:67
藤城裕大    浜松商高 14:44:91
宮下隼人    富士河口 14:46:82
越塚遥人    桐生工業 14:47:68
山本瑛平    宮津高校 14:54:56
八重樫尚輝 専大北上 14:56:52
清水寛大    米子松陰 15:08:56

昨季に比べると不安が残る
スカウトになりました。

ここ2年が良すぎた反動でしょうか

ただ、
持ちタイムにこだわりがないのが
このチームの特徴

鈴木選手が好記録を
出しているように
東洋大らしいスカウトなのかも

早稲田大
中谷雄飛    佐久長聖 13:47:22
半澤黎斗    学法石川 13:58:08
千明龍之佑 東農大二 14:03:27
太田直希    浜松日体 14:23:65
山口賢助    鶴丸高校 14:27:34
向井悠介    小豆中央 14:36:12
河合陽平    時習館高 14:53:34
室伏祐悟    早稲田実 14:53:93
茂原將悟    高崎高校 14:55:52
佐藤皓星    幕張総合 15:05:55

今季の一番は早稲田大でしょうね

13分台が2人ですから
久々に早稲田らしいスカウトだと
いう気がしています。

注目は中谷選手
1年目から中心選手となって
欲しいですね。

日体大
斎藤晃太    札幌日大 14:18:78
大畑怜士    島田高校 14:27:36
島袋太佑    北山高校 14:31:68
加藤広之    学法石川 14:33:20
岡嶋  翼     遊学館高 14:33:70
續木日向    秋田工業 14:40:66
佐藤慎巴    埼玉栄高 14:43:07
大内宏樹    松山商高 14:44:71
坂口  仁     西条農業 14:52:16
中田  仁     樟南高校 14:53:03
宇都口功樹 日立工業 14:53:25
山下大志    大牟田高 14:55:27
水口裕斗    加藤学園 14:56:11
石松  翔     創成館高 14:56:62

例年通りのスカウトという
感じになってきました。

持ちタイムに関係なく
強い選手が育っていますが

それでもね~
いいスカウトで優勝を狙うというより

地力のある選手を育てて
シード権を確実にキープする
という様に方向転換したのかも

東海大学
本間敬大    佐久長聖 13:58:42
田中康晴    小林高校 14:05:22
大谷  陽     佐野日大 14:23:34
市村朋樹    埼玉栄高 14:24:60
中嶋貴哉    宮古高校 14:35:49
守田彗登    東海福岡 14:35:66
長田駿佑    東海札幌 14:36:28
吉冨裕太    大牟田高 14:39:73
松崎健悟    東海諏訪 14:39:75
千原涼雅    綾部高校 14:48:53
池田一成    東海相模 14:54:95

13分台の本間選手と14分一桁の
田中選手がいるのはさすが

ただ、14分30秒以内の選手が
少ない印象を持ちました。

3年生の層が厚いのが影響
しているのかな

ただ、先を見据えると
1学年3~4人の主力選手が
揃えばいい訳ですから

悪くないというか、いいスカウト
だったのではないでしょうか。

法政大学
久納  碧     学法石川 14:15:89
人見昂誠    佐野日大 14:18:20
守角  隼     八千松陰 14:25:21
中光  捷     専大松戸 14:26:18
鎌田航生    法政二高 14:28:84
山本  燎     法政二高 14:35:50
平野康太郎 清風高校 14:35:81
清家  陸     八幡浜高 14:38:21
河野祥哉    小林高校 14:41:06
田中大稀    西京高校 14:46:66
斎木淳人    愛知高校 14:46:76
山田直樹    豊浦高校 15:07:79

14分30秒以内が5人ですから
なかなか良いスカウトだったのでは

城西大学
砂岡拓磨    聖望学園 14:14:75
松尾鴻雅    八戸光星 14:23:99
山本  嵐     佐久長聖 14:29:23
北村歩夢    豊浦高校 14:35:26
福島正訓    水城高校 14:38:82
佐藤亜央人 酒田南高 14:42:81
鯖戸康太    伊賀白鳳 14:53:09
池主悠太    福大大濠 14:55:45

拓殖大学
児玉陸斗    鶴崎工業 14.38.34
桐山  剛     相洋高校 14.42.68
合田  椋     倉敷高校 14:40:95
菅沼蒼紫    加藤学園 14.46.28
田宮怜於    文星芸附 14.49.03
佐藤広夢    中越高校 14.50.25
竹蓋草太    市立船橋 14.51.17
竹内健太    日体大柏 14.52.87
新井遼平    前橋育英 14.53.61
山下友陽    市立柏高 14.53.93
澤田大輝    一関学院 14.59.58

帝京大学
遠藤大地    古川工業 14:23:36
佐藤拓人    中越高校 14:30:53
寺嶌渓一    前橋育英 14:32:56
森田瑛介    前橋育英 14:32:90
三原魁人    洛南高校 14:37:13

尚希    出水中央 14:38:05
安村晴樹    西京高校 14:38:46
中村風馬    草津東高 14:38:71
平石佑馬    桂高校    14:40:03
細谷翔馬    東北高校 14:40:34
郷明日翔    九州学院 14:46:66
橋本尚斗    鳴門高校 14:47:85
渡部裕輝    清風高校 14:56:14

いつも通りの安定したスカウト

ただ、14分30秒以内が1人というのは
少し痛いかな

中央学院大
栗原啓吾    東農大二 14:05:45
小野一貴    倉敷高校 14:19:20
松井尚希    花咲徳栄 14:21:77
糸井春輝    桂高校    14:23:43
吉田光汰    拓大紅陵 14:28:03
加瀬蒼一郎 市立船橋 14:32:08
坂田隼人    富里高校 14:40:63
中野駿斗    鳥栖工業 14:41:69
徳野地洋    新栄高校 14:42:09
青柳達也    横須賀総 14:42:48
廣中拓磨    高川学園 14:50:68
川崎博貴    鹿児島商 14:51:40
馬場竜之介 摂津高校 14:57:97
白鳥航也    中之条高 15:01:52

年々スカウトがよくなっている
印象があります。
14分30秒以内が5人
悪くないですよね

栗原選手は期待出来そう
楽しみです。

順天堂大
小島優作    仙台育英 14:10:38
近藤亮太    島原高校 14:24:24
榎本大倭    富山商高 14:26:12
原田凌輔    専大松戸 14:30:53
吉岡智輝    白石高校 14:31:36
人見隆之    那須拓陽 14:33:07
出口航輝    西脇工業 14:35:35
吉居道歩    西京高校 14:40:29
岩嵜友也    洛南高校 14:40:46
松尾  陸     札幌山手 14:41:92
津田将希    福大大濠 14:42:10
笹谷亮太    成田高校 14:45:50
吉田尚矢    田村高校 14:50:35

14分10秒の小島選手がいるのは
さすがですが、

例年に比べるとイマイチという
印象を持ちました。

駒澤大学
花崎悠紀    富山商高 14:28:88
大西峻平    西脇工業 14:30:64
久綱一輝    大分東明 14:33:53
石川拓慎    拓大紅陵 14:36:55
佃  康平     市立船橋 14:39:66
蓮沼直希    健大高崎 14:39:96
島津  綾     白鴎足利 14:39:80
伊藤聡汰    豊川高校 14:44:89
宮崎  颯     広島国際 14:53:86

う~ん、持ちタイム最上位が
14分28秒というのは
ちょっと信じられない結果です。

ここ数年の停滞感に
敏感に反応したのかな

高校時代の持ちタイムが
全てじゃないですが
さすがにここまで悪いと
数年後が心配になります。

神奈川大
安田  響     益田清風 14:17:13
川口  慧     美方高校 14:21:66
呑村大樹    大阪高校 14:25:04
西方大珠    浜松商高 14:25:56
落合葵斗    常葉菊川 14:26:64
林田  聖     西脇工業 14:29:58
高橋祐哉    藤沢翔陵 14:36:48
淵田凌一    高知農業 14:36:70
近藤聖人    学法石川 14:39:59
三俣友作    鳥栖工業 14:43:73

今回のスカウトが
卒業した鈴木健吾世代に似ている
気がするのは私だけ?

強力な世代が卒業しましたが
まだまだ神奈川大はイケる
と感じています。

成長が楽しみですね。

中央大学
三浦拓朗    西脇工業 13:57:03
井上大輝    須磨学園 14:08:91
森  智哉     鳥栖工業 14:15:80
手島  駿     久我山高 14:18:51
石田光輝    札幌山手 14:24:27
高木航志    佐久長聖 14:26:77
矢澤竜弥    金沢高校 14:28:89
森  凪也     福大大濠 14:30:04
南後海里    鳥取城北 14:46:50
倉田健太    三条高校 14:49:23
中野雄介    大磯高校 14:52:59
藤井拓輝    明石北高 14:55:80
岩本忠成    姫路西高 15:05:84

早稲田大に並ぶハイレベルな補強
イチオシは井上選手ですね

このメンバーを見ていると
1年目から複数名がメンバー入り
しそうな気がします。

大東文化大
片根洋平    水城高校 14:16:03
服部奏斗    武蔵越生 14:31:43
北川慎一郎 坂戸西高 14:36:12
山内滉士郎 旭丘高校 14:44:19
佐藤  陸     一関学院 14:45:17
藤崎将匡    城西高校 14:46:42
浅野成海    広島皆実 14:55:42

昨季に比べると持ち直した感じ

持ちタイムトップの片根選手に
期待ですね。

山梨学院大
川口航士郎 東海山形 14:27:05
矢嶋洸一    山梨学院 14:27:14
坪井海門    明成高校 14:31:05
松倉唯斗    明成高校 14:40:94
渡邊晶紀    藤枝明誠 14:49:27
松居和輝    西武台千 14:56:12

今回も苦しいスカウトになりました。

じっくりと鍛えて上級生から
戦力にという方針ですから
まあこれからって感じなんでしょうが

それにしても少し層が薄いかな
って印象を持ちました。

明治大学
鈴木聖人    水城高校 13:56:28
佐久間秀徳 久我山高 14:10:74
丸山幸輝    佐久長聖 14:14:96
手島杏丞    宮崎日大 14:20:97
大西理久    須磨学園 14:21:29
金橋桂佑    札幌山手 14:24:07
名合治紀    倉敷高校 14:29:38
植田雅弘    愛知高校 14:31:80
中嶋大樹    久我山高 14:32:68
野口一穂    八戸光星 14:37:78

今季もいいスカウトでしたね

毎年いい選手が集まりますが
肝心の箱根に結びつかない

という印象がありますので
なんとか覆して欲しいところです。

日本大学
八重畑龍和 山梨学院 14:08:77
北野大翔    倉敷高校 14:12:71
大池辰紀    長野日大 14:16:02
天野竜汰    秋田工業 14:22:30
粠田健司    田村高校 14:31:03
鈴木康平    中越高校 14:33:41
上村洋介    大牟田高 14:37:01
山本起弘    豊川高校 14:38:84
橋口大希    成田高校 14:40:53
疋田和直    洛南高校 14:40:61
阿部拓弥    学法石川 14:40:69
五十嵐珠己 長野日大 14:43:53
船越  陸     日大三島 14:44:07
原野秀馬    倉敷高校 14:48:09
大倉真亜玖 中越高校 14:52:86
中島  駿     東洋牛久 14:54:36
小坂友我    藤沢翔陵 14:54:46
榎木雅也    日大三島 14:56:51

相変わらずの高レベル
このスカウト力は何なんだろ

2年連続で大成功のスカウト
そろそろ復活して欲しいですね

個人的に期
したいのは
北野選手ですね

という事で、
主要チームの新入生を見てみましたが
いかがでしょうか。

トラックシーズンも終わりますので
新入生がどうなったのかも含め
前半戦を振り返ってみたいと
思います。

以上、新入生情報まとめでした。

次回もお楽しみに~

一郎がすべて激安で買える通販サイト

今日で休みも終わり。
ようやく明日から仕事初めです!
皆さん今年もお手柔らかにお願い致します~!
今日は松っちゃんから鳥三昧を頂きましたので、
年末年始放置していたお袋の所へ安否確認を兼ねて昼飯食いに行ってきました!
昨年秋に下宿していた「すーふぁーくん」も巣立ってババァ一人なんで、
孤独死してないか恐る恐る家に行ってみると!
なんでお前が居んねん!
孤独死の安否確認は、
すーふぁーくんに先を越されてました~!
安否確認の必要無し!
婆さんがおでんを作っていたので丁度イイ!
皆でワイワイ騒がしいランチタイムでした~!
鳥飯しがメッチャ美味かった!
婆さん未だ20年は生きそうで怖いわ!
程々にスゥ~~~っと逝ってくれよ!
午後からはバイク初乗りのチャンスでしたが、
「お初」は隆一郎!

今年の泳ぎ初め!

いつの間にかクロールに平泳ぎ、背泳ぎと器用に泳ぐ姿にうるうる!

夜はこっち!

武道館で空手初め!

で?

オイラはと言うと、未だ初乗りしてないや!

全く情けない!

で?

やっぱり!

見逃した。

さぁ自分に喝入れて明日から切り替えなきゃ!

工具持てるかなぁ~?

ボルトってどっち回すと緩むんだっけ?

まぁ頑張りますよ~!

一郎のネットショップ・通販最大級の品揃え、イベントやプレゼント・特価情報などもあります

前記事では、明治政府による神仏判然令の影響についてザックリとみてきました。

神と仏が混在し、共存していたものを分けてしまった結果、廃仏毀釈も発生して、大量に廃寺が生じた地域もあります。

しかし、寺院が激減してしまった地域でも「先祖供養」、「墓参」の習慣はなくなることはありませんでした。

神仏判然令が出るまでは、神と仏が渾然一体とした形で祀られていました。

明治から第二次世界大戦に至るまでの神社と寺院の分離、そして国家神道化への道は、日本の霊的伝統をズタズタに切り裂き、宗教的心性の貧困をもたらしたと私どもは考えています。

さらに、第二次世界大戦の敗戦後はアメリカから大きな文化的影響を受け、日本の伝統的霊性は急速に萎びていった歴史があります。

それでも、いまだにお正月に初詣をする人は(動機が何であれ)多数派ですし、初日の出を見て手を合わせる人も大勢います。

私たちも自覚はしていないだけで、その深層意識の中に古来より受け継がれてきた霊性意識のかけらは持っているのだろうと思います。

その霊性のかけらとはどのようなものでしょうか。

HPのディレクトリ構造が複雑でたどり着きにくいのですが、ここには智山伝法院という研究機関があり、「現代密教」という研究誌をPDFで読むことができます。

その一編に「大日とデウス」という論文があります。

山本匠一郎 2011 「大日とデウス」 現代密教,第22号,Pp.261-299.

興味深いのは、16世紀のキリスト教宣教師が、当時の日本人の信仰、霊性について細かく観察していて、彼らの宗教との違いを克明に記録していることです。

は、1549年に日本に初めてキリスト教をもたらした人物としてよく知られています。

彼はそのなかで日本人を非常に高く評価しています。

「日本人より優れている人びとは、異教徒のあいだでは見つけられないでしょう。彼らは親しみやすく、一般に善良で、悪意がありません。驚くほど名誉心の強い人びとで、他の何ものよりも名誉 を重んじます。大部分の人びとは貧しいのですが、武士も、そうでない人びとも、貧しいことを不名誉とは思っていません。」(上記論文より引用)

当時のイエズス会は「世界宣教」をミッションとして、西洋文化と宗教をセットにして浸透させようと試みたわけで、異教徒達をキリスト教に改宗させることを目標に掲げていました。

そこで、宣教師達はあらかじめ布教先に住む人々の信仰や霊性についてつぶさに観察し、その「間違い」を正した上で、キリスト教の教理を説いていくという手順を踏みました。

その結果、仏教とキリスト教との対立が生じ、僧侶達はキリスト教の宣教師達に向けて敵愾心を燃やすことになりました。

宣教師の仏教批判は周到かつ執拗で、教理・実践の両面はむろん、仏僧の生活慣習といった諸側面にわたっており、仏僧の男色傾向や稚児愛、尼僧の堕胎等、さまざまな弊風を暴きだしている。(上記論文より引用)

それを大きな罪だと批判材料にも使ったのです。

ただ、最初にザビエルがやらかした失敗は、ラテン語のを「大日」と翻訳してしまったことです。

来日当初、ザビエルが「大日を拝みなさい」と呼びかけると、日本の僧侶たちは仏教の一派だと思い歓迎したと伝わっています。

しかし、大日と言えば、仏教の大日如来ということになり、すぐのちにそれは大変な誤訳であるということが分かって、「大日」の訳語は完全に否定され、ただ「デウス」と音訳されることになりました。

そこで、今度は「大日を拝んではなりません。デウスを拝みなさい」とザビエルたちが急に言い出したため、僧侶たちも驚いたと言われています。

元々、日本の<カミ>という語は、西洋のGod, Deityの概念に見られるように、超越的、人格的(人称的)な性質をもっていません。

日本人のいう<カミ>は、山川草木などの自然物を、そのまま神として崇拝したのではなく、そうした自然物に宿る神霊を崇拝するアニミズムでした。

そういう心性が根本にある国に「デウス」という唯一神を持ち込もうとしたのですから、これは結構難易度の高いミッションだったと思います。

さて、山本氏によれば、ザビエルが見た日本人の霊性は以下の通りにまとめられます。

(1) 世界万物の創造主という観念をもたない

(2) 太陽や月を神として信仰している

(3) 霊魂は肉体から離れた後は存在しない

(4) 理性的な霊魂と感覚的な霊魂とを区別しない

(5) 自然現象に関して強い好奇心を示す

(6) 各自がそれぞれの宗旨(儒教・仏教諸派・神道)をゆるやかに受容している

(7) 先祖崇拝を行っていること

天地開闢という概念は日本にありますが、天地がどのように創造されたのかという点について、記紀神話は詳しくは描写していません。

古事記では、世界の最初に、高天原に相次いで三柱の神(造化三神)が生まれたとされます。

・天之御中主神(あめのみなかぬしのかみ)

・高御産巣日神(たかみむすひのかみ)

・神産巣日神(かみむすひのかみ)

日本書紀では、太古、天地は分かれておらず、互いに混ざり合って混沌=カオス化していたとされます。

その混沌の中から、清浄なものは上昇して天となり、重く濁ったものは大地となりました。

それから、神が生まれるという順序をとります(これ
が西洋人にはテキトーに見えたのでしょう)。

いずれにしても、創造主という概念がなかったのが日本神話の特徴でもあります。

「太陽や月を神として信仰している」というのは、今でも太陽や月に関する自然神を礼拝する心性が残っています。

昇る朝日に手を合わせる、月見の風習もその名残です。

「霊魂は肉体から離れた後は存在しない」というのは、当時の禅僧が主張した内容をザビエルが記録していたものです。

「人の霊魂は動物の魂のように滅亡する」と言いつつ、地獄と極楽の存在を説く僧侶の言説のブレ方をザビエルは批判しています。

基本的に禅宗は肉体と精神とは同一のものと考え、区別しません。

霊魂の存在を認めると生と死に関する深い執着が発生するため、仏道成就を阻害するとされるので、霊魂を否定するのです。

「理性的な霊魂と感覚的な霊魂とを区別しない」というのは、キリスト教では人間の霊魂と動物のそれとを厳密に区別する教理から来ているもので、これが現代にも受け継がれている西欧思想の根底にある人間中心主義の元です。

仏教的な世界観では「生きとし生けるもの」というくくり方をするため、人間の霊魂と動物のそれを区別する発想はなかったわけです。

「自然現象に関して強い好奇心を示す」というくだりは、当時の自然科学の最新知識が宣教師達によってもたらされ、その話を聞いた日本人がたいそう興味を持ったという逸話から来ています。

なにぶん、当時の日本人は地球が丸いことも知らない状況でした。その点はキリスト教の布教活動の助けになったとも言います。

「各自がそれぞれの宗旨(儒教・仏教諸派・神道)をゆるやかに受容している」というのは、もう説明の余地もないことですが、当時の日本人が他の宗教に対して寛容であった、主な宗教が混在し、共存していたことの証でもあります。

今も昔も宗教的なことをあまり意識せずにユルいのは変わっていません。

そのユルさが長所にもなり、短所にもなります。

「先祖崇拝を行っていること」というのも日本的な霊性の核心の一つです。

と仏教が習合することで、仏教が広まっていったことは当ブログでも過去記事で取り上げています。

ただ、ザビエルが、キリスト教の福音を聞くことによって天国へ昇り、信じない者は地獄へ墜ちることを説くと、日本人は「キリスト教を知らずに死んでいった先祖たちはどうなるのか」と尋ね、ザビエルがそれに応答して「みな地獄で苦しみを受けており救済されることが決してない」と答えると、キリスト教に改宗した日本人信徒たちは涙を流して深く悲しんだといいます。

信じる者だけが救われるというか、逆を言えば異教を信じていた先祖が地獄に墜ちて絶対に救済されないという教えは、いささか狭量過ぎはしないかと感じさせる逸話です。

でも、これがキリスト教の戦略だったのです。

16世紀は日本が西洋と直接遭遇したおそらく最初の時代です。

西洋人から見れば、極東の島国に住む異教徒はさぞ奇異に映ったことでしょう。

その後、日本において政策としてキリスト教への弾圧が始まるのは1612年の禁教令からであり、明治初期まで続きました。

その間もキリスト教が完全に日本から駆逐されたわけではなく、隠れキリシタンやによって江戸時代を生き抜いた人々もいたわけです。

江戸時代のキリシタン弾圧については遠藤周作の「沈黙」にも描かれています。

594円
Amazon

それを映画化した作品も一見の価値があります。

2,989円
Amazon

その後、日本ではキリスト教が多数派となることはなく、依然として何となく神仏の存在は信じるという傾向は続いています。

しかし、今後、日本も移民の国になることが確定した今(というか既に世界第4位の移民大国になっています)、日本人のアイデンティティが根本的に問い直される時代が到来することを予見できます。

移民政策により、経済や雇用の問題に留まらず、宗教文化の問題も確実に生じるようになっています。

その件は、また別記事で述べたいと思います。

よろしければ、下のバナーをクリックお願いします。


一郎 関連ツイート

#鬼滅の刃 #14巻
無一郎くんは性欲が無いのか、それともホモなのか。
あるいは格好つけて平静を装っているだけか。
RT @monmon02: 伊藤隼也(医療ジャーナリスト)が自著で「うつ治療」関連のデマを流して騒動に(山本一郎) – Y!ニュース https://t.co/IO90zpqC9M
 2019/01/06 14:56 jmjri
RT @whatsdemocracy: 国民が無知であること、国民が無知になることを、ここまで望んでいる政権はこれまでなかっただろう。現政権は、操作しやすい国民を作るということしか考えていない。(國分功一郎)
RT @_yuraku: おまけ。山田家に帰ってきた一郎と、一郎に会いたかった鶴さん(袴を脱ぎ捨ててダッシュしたけど帰った後だった) https://t.co/hG4VsHfCsW

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする