感性をさっさと買えばいいのに

[広告] 楽天市場


日本語人の脳 理性・感性・情動、時間と大地の科学 [ 角田忠信 ]


理性・感性・情動、時間と大地の科学 角田忠信 言叢社ニホンゴジンノノウ ツノダタダノブ 発行年月:2016年04月15日 ページ数:323p サイズ:単行本 ISBN:9784862090591 角田忠信(ツノダタダノブ) 1926年、東京府中野区生まれ。1949年、東京歯科医専卒(東京医科歯科大学の前身、耳鼻咽喉科)。1951年に同大学助手、1957年に講師、同年に「鐙骨固着度の検出法」で東京医科歯科大学にて医学博士。1958〜78年、国立聴力言語障害センター職能課長。1983年、東京医科歯科大学難治疾患研究所教授。1986年、『脳の発見』で日本文学大賞(学芸部門)受賞。1990年、東京医科歯科大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 日本語人の特質ー左右脳の非対称性と脳幹スイッチ機構(脳の感覚情報処理機構からみた日本人の特徴と今後の脳研究の方向/人の脳の非対称性と脳幹スイッチ機構の意義/ツノダテスト、新法の開発(1)ー打叩する位置によるツノダテストの検討/ツノダテスト、新法の開発(2)ー脳の機能差をめぐる最近の動向と脳の加温法について/左右脳と和洋音楽)/第2部 日本語人と脳の情動性(ヒトの嗅覚系、情動脳、自律系の非対称性について/性機能の脳のラテラリティー/脳で行われる自他母音の自動識別について/自他識別機構の研究ー「母の声」、「母の視線」の優位性/脳センサーから見出された新しいシステム/脳センサーの反応から推測される時代の変革/人脳センサーによる地殻歪みの評価と予期せぬ知見/人の脳の非対称性と脳幹センサーの意義ー四〇・六〇系、十八日系)/第3部 人の脳にある生物学的時間単位と脳センサー(人の脳にある正確な一・〇〇〇〇秒の時間単位/人脳に見出された生物学的基本時間単位一秒の意義)/第4部 対話と反論(脳の中の小宇宙ー驚くべき脳センサーの話(対話者 峰島旭雄氏)/不思議な日本人の脳と日本語の力ーわれわれの美意識はどこから生まれたか(対話者 林秀彦氏)/『日本人の脳』への誤解をとくーP・デール氏への反論)/最新報告 Acta OtoーLaryngologica掲載論文の要約(角田晃一氏ほか) 著者の半世紀を超える探究、「日本人の精神構造母音説」とその後の達成を伝える。自然に発声された非合成の連続母音を「言語範疇」のうちに捉える日本語人とポリネシア諸語人の言語心性とはなにか。『正・続日本人の脳』に続く、齢90歳に近い著者の、人の大地性と言語感性の根底に迫る労作。角田理論の基礎部分を証明した新論文(要約版)を巻末に掲載。 本 医学・薬学・看護学・歯科学 基礎医学 生理学
価格:2,592円

世にもおもしろい英語あなたの知識と感性の領域を広げる英語表現【電子書籍】[ 小泉牧夫 ]


<p>あなたの知性と感性の領域を広げる英語表現 英語の考え方が理解できれば、英語はこんなにおもしろい! 人生・数字・動物・仕事・色彩・人名などにまつわる英語表現の謎やその成り立ちを面白おかしく解きあかすアカデミック・エッセイ。ひたすら苦痛で無味乾燥な英語学習に疲れた人のやる気スイッチをオンにする一冊。 「DISNEYLAND DADDYという洒脱な表現に込められた、子供と父親の悲惨な状況とは?」「手錠をかけているのになんだか羨ましいGOLDEN HANDCUFFS!」あなたの好奇心をくすぐる珠玉のエッセイ集。 ▼目次 ・Prologue 「私は馬だ」とオバマは言った ・人生編 From Cradle to Grave ・仕事編 Funny Business English ・洒落た表現編 Witty Expressions ・恐怖表現編 Frightening Phrases ・動物編 Animal Phrases ・人体編 Bodily Phrases ・植物編 Floral Expressions ・色彩編 Colorful Phrases ・人名編 Famous Names ・地名編 Famous Places ・数字編 Number Phrases ▼著者紹介 小泉牧夫(こいずみ・まきお) 英語表現研究家、英語書籍・雑誌編集者。1953年東京都西多摩郡羽村町(現羽村市)生まれ。1977年青山学院大学卒業、出版社に入社。英語書籍・雑誌を中心に編集を行い、数多くの出版物を世に送り出す。同時に海外版権担当としてブックフェアに参加、世界各国の出版社と商談を行う。35年に及ぶ語学書の編集者としての集大成が本書である。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
価格:1,058円

可愛くて、感性も素敵なそんな大人女子。『somariチェックテキスタイルスカート』【 ボトムス レディース スカート チェック レトロ クラシカル ダブルボタン】※返品交換不可※【メール便不可】


穿くだけで、どこか旬の雰囲気が完成。手持ちのニットやブラウスなど色々と合わせたくなる大人可愛い一着です。憧れの大人女子像を作ってくれる≪somari≫チェックテキスタイルスカートです。 メール便 メール便不可 重量(weight) 約330g サイズ ウエスト72〜最大110cm ヒップ136cm 裾周り121cm 着丈(前)47cm 着丈(後)51cm ウエストゴム幅6cm その他 【素材】本体:ポリエステル77% レーヨン21% ポリウレタン2% 【透け感/伸縮性】透け感なし 伸縮性なし 【裏地】なし 【ポケット】なし 【モデル情報】158cm  ※再入荷のご希望に添えるよう努めさせて頂いておりますが、 生産時期の原材料高騰や為替により、販売価格が変動することがございます。 着丈は膝上辺りでした。全体的にゆったりとしていますが、ウエストゴム仕様なのでズレる心配もなく広がり過ぎずすっきりと素敵に着られました♪ 着丈は膝上辺りでした。ヒップラインにも沿わず、程よいゆとりをもって着られました♪ ウエストで着用して、膝上7cm辺りでした。ウエストゴム仕様なので、腰で着用したり好みの丈感で着られますよ。ウエストゴム仕様なので窮屈感もなく、沿う感じもなく丁度良いサイズ感で着られました♪モデル着用アイテム(左)→ ピアス トップス 靴 モデル着用アイテム(右)→ ピアス ネックレス トップス 靴 モデル着用アイテム→ ピアス ネックレス カーディガン 靴
価格:3,218円

感性文化論 〈終わり〉と〈はじまり〉の戦後昭和史 [ 渡辺 裕 ]


〈終わり〉と〈はじまり〉の戦後昭和史 渡辺 裕 春秋社カンセイブンカロン ワタナベヒロシ 発行年月:2017年04月25日 予約締切日:2017年04月24日 ページ数:368p サイズ:単行本 ISBN:9784393333525 渡辺裕(ワタナベヒロシ) 1953(昭和28年)年、千葉県生まれ。83年、東京大学大学院人文科学研究科博士課程(美学芸術学)単位取得退学。玉川大学助教授、大阪大学助教授などを経て、東京大学大学院人文社会系研究科教授(美学芸術学、文化資源学)。著書『聴衆の誕生ーポストモダン時代の音楽文化』(春秋社、サントリー学芸賞、のち中公文庫)、『日本文化 モダン・ラプソディ』(春秋社、芸術選奨文部科学大臣新人賞)、『歌う国民ー唱歌・校歌・うたごえ』(中公新書、芸術選奨文部科学大臣賞)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) いま「戦後」の文化を考えるということ/第1部 一九六四年東京オリンピックのメディア考古学(「実況中継」の精神史ー「耳で聴くオリンピック」の背景文化/「テレビ的感性」前夜の記録映画ー公式記録映画“東京オリンピック”は何を「記録」したか)/第2部 環境をめぐる心性・感性と価値観の変貌(新宿西口広場「フォークゲリラ」の音の空間ー新しい感性の媒介者としての『朝日ソノラマ』/日本橋と高速道路ー都市景観をめぐる言説史にみる感性の変容の軌跡) 「戦後昭和史」の大きな転換点として語られる“1968年”。政治や社会、メディア環境の変化とともに、人々のものの見方や価値観、そしてそれを支える感性のあり方にも大きな変化が訪れていた…ラジオ「架空実況放送」、東京オリンピック(’64)と公式記録映画、新宿西口フォークゲリラ(’69)と『朝日ソノラマ』、日本橋と首都高の景観問題…戦後の文化史をとらえ直す視座。 本 人文・思想・社会 その他
価格:2,808円

1歳からみるみる頭がよくなる51の方法 感性豊かな脳を育む五感トレーニング/久保田競/久保田カヨ子【1000円以上送料無料】


著者久保田競(著) 久保田カヨ子(著)出版社ダイヤモンド社発行年月2016年04月ISBN9784478067048ページ数330P9784478067048内容紹介“ゴールデンエイジ”を逃すな!1・2・3歳でしか、できないことがある!脳がみるみる賢くなる「五感トレーニング」を一挙公開!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
価格:1,512円

パパジーノ テイク&シェイク 8808-01/8808-02/8808-03■ぬいぐるみを引っ張るとブルブル震える。ジムやベビーカーにつけて。新鮮な配色とデザインで赤ちゃんの感性を刺激するベビートイ。【RCP】【05P12Oct14】【TOKAI_20150110】


ブライトスターツは赤ちゃんが始めて体験する楽しさを提案。 工夫をこらした新鮮な配色とデザインは赤ちゃんの感性を刺激、 ご両親と赤ちゃんとの繋がりを楽しさと共にご提供します。 ぬいぐるみを引っ張るとブルブル楽しく震えます。 【品番】8808-01(あひる)、 8808-02(うし)、 8808-03(かえる) 【商品サイズ】W9.0×D25.0×H8.0cm 【パッケージサイズ】W9.2×D29.0×H8.0cm 【安全基準】食品衛生法 【対象年令】0ヶ月〜 【素材・材質】ABS、PP、ポリエステル 【製造国】中国 【JAN】あひる:4993717341442 うし:4993717339937 かえる:4993717339944 ※こちらの商品は人気商品のため、 ・お届けまでに日数を要する場合 ・記載納期より遅れる場合 がございます。 予めご了承頂けますよう宜しくお願い致します。パパジーノ ブライトスターツ テイク&シェイク 8808-01/8808-02/8808-03 ぬいぐるみを引っ張るとブルブル楽しく震えます。
価格:1,015円

あの芥川賞作家が感性について涙ながらに語る映像

読者の皆様

こんにちは。

毎日、暑いですね。

結構ひどい熱中症の患者さんが、

昨日は多かったです。

3人、入院となりました。

気をつけて水分を取っていた方ばかりだったので、

相当たくさん水分を取らないといけないんだなぁと思いました。

とにかく、ポカリスエットやOS1などの飲料が良いそうですが、

糖尿病の方は、糖分が入っているので、

医師に相談して、何を飲んだらいいのか、確認してからにしてくださいね。

さて、前回の続きから、進めたいと思います。

ラフマニノフ ピアノ協奏曲第3番

第3楽章

曲間がなく、第3楽章へ続きます。

この第2楽章から、第3楽章へ進むところが一番好きです。

わくわくします…

軽やかに、そして細やかに、

指が、鍵盤のすみからすみまで動き回り、

そして、跳ねまわります。

とても、軽く、しなやかで…

まるで、飛び跳ねている、魚のように…

いつもより、しっかりと、はっきりと…

音を組みあげて行きます…

シゲルカワイの音の広がりの違いが、良くわかりました。

今まで聴いてきたスタンウェイでは、音が響きわたり、

充満して、渦巻いて…その音たちに包まれていました。

…それとは、まったく違うシゲルカワイ。

ひとつ、ひとつの音が、はっきりと、

とても、細やかなのです。

指揮者とアイコンタクト…

さあ、ラストスパートです。

額に流れる汗を拭く暇もないほど、

ピアノの演奏は続きます。

この難曲と呼ばれている曲を、

さらりと、いとも簡単そうに演奏する牛田君。

手が小さくて、演奏したくても演奏できなかった時があったかもしれません。

18歳になり、躰も、指も成長し、やっと、演奏できるようになって、

一番喜んでいるのは、牛田君でしょう。

ずっと、前から演奏したかった曲。

うれしい…楽しい…

そんな感情がほとばしってきていました。

牛田君がピアノにかける思い…

どれほど、たくさんの練習を重ね、

今日と言う日を迎えたのでしょうか?

とても自然に、

歌って…

最後の最後まで…

フィニッシュ!!!

ブラボー

ブラボー

ブラボー

いろんな場所から、声がかかりました。

もちろん、私も、

ブラボーって叫んでました。

そう、何度も…

本当に素晴らしい演奏は、

心に届きます。

牛田君は、指揮者に駆け寄り

ハグ…

そして、握手…

コンサートマスターと握手…

そして、観客席へと…

大きな、大きなスマイルをなげかけて…

ペコリと挨拶…

とても充実している表情の牛田君。

拍手の渦…

さらに、ブラボーを叫んでいる人がいました。

3度目のカーテンコールの後、

アンコール

トロイメライ

とても優しい音…

シゲルカワイのピアノにピッタリ…

牛田君お得意の、ピアニシモ…

優しく、優しく、心に染みわたります…

静かに耳を傾ける楽団員さんたち…

にこやかな笑みを浮かべている方が多く。

どんどん成長していく牛田君を、

見守る先生の様…

ありがとう

ありがとう

ありがとう

長い時間をかけて…

この舞鶴まで牛田君の演奏聴きに来てよかった…

勤務の間にねじ込んで、

かなり無理してきたけれど、

来てよかった…

そう、心から思いました。

最後の音が、会場に響き渡り…

少しの余韻を楽しんだ後、

大きな拍手に包まれ…

会場に向かって挨拶をする牛田君…

にこりと、とても爽やかな笑顔を浮かべ…

舞台から、去って行きました。

ああ、終わっちゃった…

これで、しばらく、牛田君の演奏を聴くことができません…

なんだか、ぽっかりと、

胸に穴があいたよう…

でも、とってもとっても、

暖かなものに包まれていました。

幸せと言う名のベールに…

 ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

後半の演奏は、

「展覧会の絵」

オーケストラの演奏で聴くのは初めてで、

とても新鮮でした。

牛田君が小さな頃、最初は苦手で眠ってしまった時もあったと言う「展覧会の絵」

高校生になって、

少しづつ、好きになって…

研究に研究を重ねて…

いろいろなパターンの演奏を、生み出してきました。

まさに、牛田バージョンの演奏♡

その演奏は、牛田君の7枚目のCD「展覧会の絵」を聞けば

すぐに、いろんな編曲から、集めて演奏されていることがわかります。

6月の青森で、久し振りに聴いた「展覧会の絵」も、

深化して、また、違ったワールドに入り込んでました。

さらにトークでも、展覧会の絵の話をたくさんしてくれた牛田君。

(いつもの、3~4倍は話てくれました♪)

その話を思い出しつつ…

ピアノだけで表現されて
いた音が、

多種多様な楽器で演奏されて、

それが、とても新鮮で…

え~あの音は、それで表現するんだ!

うゎ~びっくり!全然違う!

って、驚いてばかりでした。

特に打楽器の使い方が、面白かったです。

でも、その多種多様な楽器を、

牛田君はピアノで演奏していた訳で…

その対比がとっても面白く、

そして、牛田君バージョンの展覧会の絵の素晴らしさが、

とっても良くわかりました。

アンコールは、私の大好きな

弦楽のセレナードより「ワルツ」

やっぱり、私、ワルツが一番好きです…(〃∇〃)

ワルツのリズムを聞いているだけで、

心がウキウキしてきちゃいます。

(今は、レハールのワルツ集を鬼リピ中♡)

・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚

アンコールを聞いてすぐに、

客席からホールでて、すぐにタクシーへ。

帰りの時間が近づいていたからです。

舞鶴から西舞鶴の電車が、不通になっているため、

代行バスが出ているのですが、

1時間に1本しかないため、1本乗りすごすと大変な事になります。

そうでなくても、電車の数が少ないので、乗り遅れたら大変なのです。

なので、ファン智さんと一緒に、

タクシーを飛ばして、舞鶴の駅へ…

舞鶴滞在時間は、4時間…

とても短い時間でしたが、

とっても充実していた時を過ごすことができました。

京都で、少し待ち時間があったので、

一人打ち上げを決行!

大好きな、カシスオレンジで、

乾杯!!

さあ、明日から、頑張るぞ!

そんな力を、またまた、たくさん牛田君から、

いただきました♪

牛田君、いつも、ありがと♪

・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚

会場には、

「今日のピアノは、

Shigeru Kawai を使用しています」

と言うアピールコーナーがありまして、

そちらにパンフレットが置いてありました。

そのパンフレットには、

牛田君の師匠であります、

マエストロ プロトニョフ氏の言葉が刻まれていました。

人間の感情を芸術的に表現してくれるピアノ

もっと早くSK-EXに出会っていたならば、

私の音楽観とピアニスト人生は違う歩みになっていたかもしれない。

世界を代表するピアニストであるプロトニョフ氏が、

ベタ惚れした、ピアノ…

素晴らしいピアノなんですね!

牛田君が第10回にエントリーしている

浜松国際ピアノコンクール第9回の時の

「24人の選択」と言うYou Tubeをご覧ください。

第1位に輝いたアレクサンデル・ガジェヴ氏は、

SK-EXを演奏して、受賞されたそうです。

3分半程度の動画ですから、良かったら、見てください。

第一次予選24名

第二次予選11名

第三次予選12名中7名

本選6名中3名

コンテスタントの中で、かなりの割合の方が、シゲルカワイを選んでいます。

調律師さんも、卓越した技能を感性をもつごく少数の技術者が担当されています。

さて、さて、牛田君が出場する第10回は、どうなるんでしょうね?

11月が待ちどおしいですね。

個人的に、シゲルカワイには、

プロコフィエフのピアノ協奏曲第3番があっているように思います。

もう一度聴きたいなぁ~

・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚

こんなコンクールもあります♪

「シゲルカワイ国際ピアノコンクール」

私が、「シゲルカワイ」と検索してるからだと思いますが、

いつも、アメブロの画面の右には、

コイツがいます(笑)

昨年、第1回のコンクールには、

ファイナルを聞いてきましたよ!

その時のブログは、 ⇒  

世界へ旅立って行く、

牛田君を想像して、涙してましたね。

それが、もうすぐ、現実しますね。

 ▲ Shigeru Kawai国際ピアノコンクール

… う~~ん 浜松国際ピアコンクールと、

ロゴが似てる…と思ったのは、

私だけ?

▲ 浜松国際ピアノコンクール

大満足!楽天で感性を購入して大正解!

「感性」が日本をダメにする


感性 関連ツイート

理解と感性 感性と感情 正解と不正解
RT @buddhobhagavan: 業界横断のビジネスプロジェクトを並行で扱いながら、アート(デザイン等を通じた感性の醸成)とサイエンス(データの扱い方やロジカルシンキンキングの積み上げ)をバランスよく学びつつ、プレゼンやネゴシエーションなどのコミュニケーションも実践と反復…
@mimin0322 大胆になるところと繊細になる部分が、自分の感性と真逆なんですよね。

まあ私もかなり浮世離れしているんですが。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする