この星に、たしかな未来を。Dramatic Technologies レンジャー
今日の仙台地方晴れ~![]()
28度くらいあったみたい![]()
本日 スフレさん お誕生日![]()
シニア世代に 1歩足を踏み入れました![]()
お誕生日プレゼントは ↓こちら![]()
水にうるさい スフレさんの為に
ヘルスウォーターシリーズ
台の足が ボールに見えるらしく 取ろうと必死・・・
違うとわかったよーで 一安心
(笑)
少し前に 黄色レンジャー
(ぱぱ)が買ってきた 人用おやつ
すふれ ってひらがなだと古風な感じだね
(笑)
残念ながら お裾分けありません
スフレさん
15日土曜日 ラスクさん爪切り中
ラン小麦ママに抱っこしてもらった スフレさん 可愛いお顔~ゲット![]()
あ~ ラスクさんの写真なかったぁ~
で、ぐうたら手足ペケペケ写真を
(笑)
今日は 黄色レンジャー
(ぱぱ)が珍しくお休みで
お隣 岩手県へ お誕生日お出かけしてきましたよ![]()
そんな感じで ちょーっとお疲れ ままです![]()
お出かけと ケーキ実食はまた後日にお伝えしますね~![]()
スフレさん お誕生日おめでとう~
7歳おめでとー![]()
スフレさん 大好きだよ~![]()
何度かUPした パピコスフレ動画 よかったらどーぞ![]()
レンジャーを創った男達
こないだも
はじめてレンジャーを使う人が知っておきたい3つのルール
オプション6速ミッション!
素敵です。
デコッパチが良い。
オイル交換!
ジェントル!レンジャー
(´・主・`)どうもこんばんは。レベルキャップが解放された?そう…(無関心)
(テ・∀・)そんなことよりPvPよね。
(´・主・`)いえ、FF14です()
(テ・∀・)「」
(´・主・`)さて、今回はサブクラスの選び方です。
(テ・∀・)今更ね?
(´・主・`)スイッチ版が来て1か月、そろそろ本格的に強くなりたい新規さんがいるかもしれないし多少はね?
え?サブクラスの設定の仕方?そもサブクラスって何?
レベルを上げて、コフィーさんのオーダーをクリアすればクラスカウンターからつけることができるようになる、以上!面倒だからこれ以上は自分で調べようね!←
※このブログではクラスやスキルの名称に以下の略称を用いています。
Hu…ハンター
Fi…ファイター
Ra…レンジャー
Gu…ガンナー
Fo…フォース
Te…テクター
Br…ブレイバー
Bo…バウンサー
乙女…Huスキル「オートメイトハーフライン」
マッシブ…Huスキル「マッシブハンター」
リミブレ…Fiスキル「リミットブレイク」
テックアーツ…Fiスキル「テックアーツJAボーナス」&「テックアーツJAPPセイブ」
スタスナ…Raスキル「スタンディングスナイプ」
マスタリー…Fo&Teスキル「○○マスタリー」
(´・主・`)じゃあ1個ずつ見ていきましょう。
Huのサブクラス
(´・主・`)サブはFiがオススメ。理由は簡単、火力が高いから。Fiのスタンスは倍率が高く、Huの耐久力とFiの火力が合わさり非常に安定して戦えます。
(テ・∀・)このゲームは火力がほぼ全てだって、それ1番言われてるから。
Fiのサブクラス
(´・主・`)まあサブHu安定ですよね、とりあえず。
(テ・∀・)Fiはリミブレで耐久を削って火力を得る都合上、サブHuの乙女マッシブの恩恵が非常に大きいわ。
(´・主・`)他のクラスは耐久か火力に問題が出るので、サブHuに比べ扱いが難しいです。
やっぱりサブHuがNo.1!
Raのサブクラス
(´・主・`)まあサブHu安定ですよね、と(ry
(テ・∀・)Raは回避やガード手段が乏しいうえに脆いから、Huの耐久力は非常に相性が良いわ。
(´・主・`)Huのフューリースタンスは射撃には効果が薄くなりますが、Raの場合はそのデメリットよりもHuの耐久力を得られるメリットの方が圧倒的に大きいです。
Guのサブクラス
(´・主・`)まあサブHu安定で(ry
(テ・∀・)迷ったらそうね、Huね。。。
(´・主・`)ただしGuは回避能力が高く、またPAの燃費も悪くないためFiのテックアーツを非常に活かしやすいです。
(テ・∀・)敵の攻撃を避けられるなら、耐久を犠牲に火力を高めたサブFiもオススメね。
(´・主・`)ちなみに、サブRaも火力は結構出るんですが…射撃職*2のクラス構成なのでサブFi以上に打たれ弱かったり、弱点を撃たないとダメなので最近のエネミーと相性が悪かったり、そもそも倍率自体サブFiと大して変わらなかったりと逆風が強すぎるので現状ではオススメしずらいかなって。。。
(テ・∀・)とはいえ極めればGu/Raの火力が1番高いから、皆が使ってるクラスはヤダ!って変態マゾ人はこれでも良いわ。
(´・主・`)に聞けば基本から独極制覇まで何でも答えてくれるので大丈夫だって、安心しろよ。
Foのサブクラス
(´・主・`)やっとメインHu以外でサブHuが選択肢に入らないクラスが出てきましたよ…。
(テ・∀
・)Huが万能すぎるからね、仕方ないね。Foの場合は、サブTeがいいかしら?
(´・主・`)Foとテクターのマスタリーを両方とも使えるため、幅広いテクニックで火力が出せるようになりますねえ!複合テクニックの火力も伸びます伸びます。
(テ・∀・)さらにFoの「チャージPPリバイバル」(テクニックのチャージ中PP回復)はTeの「PPリストレイト」や「PPコンバート」(どちらもPP回復速度上昇)ととても相性が良いから、単発の火力だけじゃなく継続火力の面でもサブTeはおすすめね。
(´・主・`)とりあえずテクニックでガッツリ戦いたいならこの組み合わせですねえ!
Teのサブクラス
(´・主・`)このクラスは…オススメ迷います。。。
(テ・∀・)…迷ったら?
(´・主・`)Huなんだけど実際…
(´・主・`)じゃあ基本的な2つをご紹介!このクラスはサブクラスに応じて戦い方が大きく変わります。
自分のプレイスタイルに合ったサブクラスを選んで、どうぞ。
1.サブHu:ウォンド殴りしか使わない法撃職の屑脳筋。Teのデバンド+Huの耐久力でほぼ死なない。また攻撃テクを一切使わない(というかHuのスタンスは法撃に乗らないので使う意味がない)ので、PPを全て支援テクや移動テクに回せてPP管理が非常に楽なのも◎。
欠点は本人の火力の低さ。Teが複数被ると悲惨。さらに相手の弱点属性で攻撃しないとただでさえ低い火力が危険(BL不可避)な領域に突入する(言いすぎ)ので、6属性分のウォンドを鍛えなければならない。あー面倒くせマジで…。
2.サブFo:攻撃は基本タリスによるテクニックのみ。PP関連でFoスキルとの相性が非常に良く、攻撃テクを何回っていう感じじゃなく結構頻繁に撃てる。複数のマスタリーを扱えるため複合テクニックの威力も十分で、Te被りを起こしても火力的な意味での被害が少ない。
また、この構成なら武器の属性は何でもいいので、武器を属性分揃える必要がない。武器の準備が非常に楽(最重要項目)
適当にバフを撒いてればOKなサブHuとは違い、攻撃しつつ戦況と残りPPを見て支援テクを撒かなければいけないので忙しい、けど頑張れ!最近はHrが自分でシフデバ維持してくれるから安心!Hrオンラインだから安心!
(テ・◇・6)あ、タリスの飛距離を把握していないと、味方に支援テクが届かないとかいう非常に情けなく、非常に恥ずかしい事態が起こります。
距離感には気をつけよう!(注意喚起)
Brのサブクラス
(テ・∀・)私のメインクラスね!
(´・主・`)ん?メインは竜騎士ですよ?←
(テ・∀・)誰が別ゲーの話をしていいっつったオラァ!(ガチビンタ)
(´;主;`)イタァイ!
(テ・∀・)で?おすすめは?
(´・主・`)カタナを使うならサブHu、バレットボウを使うならサブRaがオススメですねえ!
※Br/Huでの弓はEP5でのバニッシュ弱体、かつカタナの瞬間火力爆上げで死にました^~。
今はアベスタでカタナ弓を両立したBr/Huより、両スタンスを取ったBr/Huでカタナ専かウィークスタンスを取ったBr/Raで弓専のほうが良いらしいっすよ。
遠近両用クラスって何だよ(哲学)
あ ほ く さ
辞めたら、この運営(辛辣)
HMZK「運営に勝てるわけないだろ!(Hr実装&他職弱体)」
(テ・∀・)馬鹿野郎お前俺は勝つぞお前!(EP5現在でもカタナ弓両立Br)
(´・主・`)まあ冗談抜きに弓の使い所には困ってるんですがね。。。対雑魚でグラビティ→ボマー零やろうとしてもその前に敵が溶ける(´・ω・`)
(´・主・`)・・・次、Bo行こうね
。。
(テ・∀・)そうね。
Boのサブクラス
(´・主・`)Huだって、それ1番言われてるから。
(テ・∀・)Boのジェットブーツは法撃武器なのに、Huで大丈夫ナンデスカー?(棒読み)
(´・主・`)Br終わったからって露骨にやる気なくすのやめて?ブーツの攻撃は法撃力依存の打撃属性攻撃。つまり法撃力を使って打撃攻撃してる(哲学)わけです。フューリースタンスの効果はガッツリ乗るから大丈夫だって、安心しろよ。
(´・主・`)Boはスーパーアーマー付きのPA(雑魚の群れにゲイルとか)でごり押すことも多く、多段ヒットでHPがごっそり減ることもあるので乙女との相性が良いです。というか乙女と相性の悪いクラスなんてないんですけどね。。。
(´・主・`)こんなところですか。Suは私が好きじゃなくて触ったことないから知らなーい()
(テ・∀・)最後に、各クラスのスキル振りのURLを貼って終わりにするわね。
各クラススキル振り(Lv75+SPオーダーまで)
(サブのFiはスキルポイントがダダ余るのであとは適当に←)
(余ったポイントはどっか適当に振ろう)
(キリングボーナスは好みで取ったり取らなかったりすればいいと思った(小並感))
(Guのツリーに選択肢なんかねえんだよ(無慈悲)Lv80になったらハイレベルGuボーナスに振ると良いぞ良いぞ)
(私の趣味でチェイスに振ってるけどこれいる?って思ったら他に振ってOK)
(4属性ツリー。雷と風は別に専用ツリーを買うのがベスト。フォトンフレア関連で新スキルが来たけど、そもそもフォトンフレア自体が必要ないから終わり!閉廷!以上解散!)
(マスタリー振ってないからTeのSPダダ余り。不安だけどこれで良い、はず!←)
(4属性ツリー。マスタリーが振れない風と雷は別途ツリーを用意しよう(2回目))
(カタナ特化ダブルスタンス型。SPがきついからこれをベースにあとは自分に合わせて取捨選択しよう!)
(弓特化だけど、RaがいないときにWBを撃つと崇められるからARでも戦えるようにしようね!)
(フィールドは好みで取ったり取らなかったりすればOK。クリティカルフィールドはクリティカル率が上がるだけなのでBo/Huなら別にいいかなって思いますよ)
レンジャー 何も足さない、何も引かない
おはようございます
ご訪問くださりありがとうございます
昨日はレイキ練習・体験会でした
県内からTさんとMさん
茨城県からNさん
車をひとりで
運転していらして下さいました![]()
ゆっくりひとりの時間を
楽しみながら
下の道を走って4時間で
仙台に着いたそうです![]()
そして兵庫県からMさん
ご主人様とお子様と車で・・・
車ですよ~![]()
12時間かけて
いらして下さいました
本当に有難いです
Mさんのお話を
お聞きして
私も小学生の頃は
父の実家の広島に
横浜から車でまる一日かけて
毎年行っていたことを
思い出しました
その頃飼っていた
マルチーズの愛犬と
横浜ー広島間の家族での
車の移動は
すごく長かった記憶はありますが
楽しかった思い出でもあります![]()
Mさんご家族は
車の中も賑やかで
とても楽しそうですよ![]()
そして昨日は皆さんで
レイキをどんな時に
使っているか?
などのお話を
あれこれシェアしてもらいました
Aさんのペットの猫ちゃんが怪我した時にレイキ
実家の酪農の牛さんたちへ遠隔レイキ
Mさんの乗馬の馬への労いのレイキ
Tさんのお姑さんの痛む足へ遠隔レイキ
Cさんのご自分を整えるレイキ
などなど
使い方は皆さんさまざまです![]()
そして昨日の唯一男性ヒーラーのSさん
先日ファーストを受講されてから
色々変容がありました
とご報告くださり
愛子の諏訪神社へ
お参りに行かれて
精神的にいっぱいいっぱいだった
仕事のことでお願いしたら
願っていた部署に9月1日から
異動になって
心が安らぐ毎日であること
トンボや鳥たちが
しょっちゅう側に来てくれて
心が和やかになること
などなど
お話くださいました
早いスピードで願いを
引き寄せているようですよ![]()
また医療関係のお仕事を
されているは
レイキは痛みのケアに
医療でも証明されていることを
お話くださいました
たくさんの方々と
ご縁をいただいて思うのは
心に否定感のない人
自分や他者へ対しても
見えないことに対しても
ストレートに受け入れられる人は
変化や変容がはやいようです![]()
長年積み重ねてきている
思い込みや習慣すら
肯定できるようになると
引き寄せのスピードは
増していきそうですね![]()
昨日もペアでのヒーリングを
してもらいました
体験の方皆さん
それぞれでエネルギーを
感じてもらいました
過去や内面の深いところは
自分で癒してくことが必要ですが
それを手伝うかのように
人の心や体をほぐすのは
やはり人の手なんですよね
初めて会った人同士ですが
お互い無意識に
相手を思う気持ちが
心地の良いエネルギーで
包んであげらるのだと思います
私たちは全てのひとが
自分を癒し
人を癒す力を持っていることに
気づいてもらえたら
嬉しいです![]()
ご参加の皆さま
ありがとうございました![]()
今日も皆さんにとって
楽しいことがたくさん散りばめられた
一日なりますように![]()
![]()
![]()
![]()
10月レイキ練習・体験会
10月27日13時~15時半
チャネリング能力開発講座(3ays)in東京
10月6日(土)11月3日(土)12月8日(土)
満席です ありがとうございます
チャネリングの練習会
10月20日10時半~16時
チャネリング能力開発講座(3days)in大阪
12月2日(日)1月20日(日)2月10日(日)
キャンセル待ちです ありがとうございます
昨日の夕方彩雲がきれいでした![]()
お問合せ、お申込は、になります。
ご質問や、お問い合わせがございましたら
直接クローバー出版さんにお伺い下さいませ。
下の方にお問合せ先がございます
の諏訪神社を参拝できる動画
「あなたの願いを叶える動画参拝」
配信になってます
お申込みはです
~~~
とレンジャー
イレーネ
遠野の不思議な旅をオモシロく
コミック
続ています
|
Amazon
|
8月2日に発売になりました
|
1,350円
Amazon
|
の新刊です
|
1,728円
Amazon
|

レンジャー 関連ツイート
アプリゲーム「LINE レンジャー」が「仮面ライダーシリーズ」と本日よりコラボスタート!
BLACKとBLACK RXは勿論、昭和ライダーからは1号、平成ライダーからは20作品を記念し…
あのレンジャーにちゃんと名前つけて欲しい〜
私は勝手にTレンジャーと名付けました笑
#東方神起 #明日コン #TOMORROW