雷雨、いつも二十歳の夏を思い出す。
疲れがとれない・・
会社行事。
今年は静岡県へ行ってきました。
遠いよー
一泊二日 バスの旅
盛り沢山の工程でした。
三保の松原へと向かう、神の道
晴れていたら、中央に富士山が見えてるハズの写真
夜、宴会の時にひとり一つ船盛
多いよ~
その他、たくさんの料理
御馳走様でした。
翌朝、部屋からの富士山と日の出
夜中の雷雨すごかった
茶摘み体験
さすが静岡、茶畑がいっぱい
大井川鉄道 SL
SLに乗るのははじめて
煙たいし、暑いし
今の電車とはエライ違いやね
だけど、チカラ強いし、
やっぱり、カッコいいね
トーマスやパーシー
真ん中の名前忘れちゃった・・・
お子さま連れが沢山来ていました
黒いポスト
SL降りたら
6時間、
途中、何度かトイレ休憩をはさみながら
ひたすらバス移動。
ずっと寝てたけど、さすがに疲れたーー
ボンすけはちゃんと『番』していたようです。
雷雨 21世紀へ乾杯

雷雨 関連ツイート
中央気象局によれば、10日は低気圧の影響により広範囲で大気の状態が不安定となり、局地的な大雨…
「今日は曇り時々雨です」
「雷雨に注意!」
「日本って台風すげえ来んのな」
#ミニ傘 https://t.co/O9QTvV1e2M