子どもを蝕む「sns脳」の恐怖
「ママ友を友達だと思っていたあの頃」
のつづきです。
初めて会ったママはゆうちゃん(仮名)

長男
と同じ生後3カ月の女の子ママ


2度目に会ったとき
ゆうちゃん
から

あるSNSを紹介されました。
ゆうちゃん

「このSNSは写真をアップ出来る
からより相手の事がよくわかるし
ママ友作りやすいよ

私もやってるから一緒にやろう
」

私

「へぇ~いいね
やるやる~
」












早速 家のパソコン💻から入会

当時はまだ携帯からこのSNSは
出来なかった…と思う💧
自分
のプロフィールや写真をアップ


カメラで撮ったやつをそのまま載せた💧
今じゃ考えられない…((( ;゚Д゚)))
しかし…( ゚ε゚;)?
ここからどうやってママ友作るの?
やり方がわからない私
??

以前していたように
掲示板と勘違いし
ママ友募集
…と💧

自分のサークルを立ち上げる場所
に書き込んでしまったのです
💦

するとこれまたタイミングよく
ゆうちゃん
が

自己紹介とよろしくお願いします
…って書き込みしてくれました

ゆうちゃん
は

私
が新しいサークルを作って

最初のメンバーになってくれた
のですが
その意味がわかってないので
ゆうちゃんがすぐ反応してくれた事に
ただ喜んでいました
バカ…💧


そして10人ほどがメンバーに

しかし
まだ掲示板だと思っていた私

今後会って遊ぼう

と書き込むと
みんなから
賛成~



いつどこに集まりますか?
と返事が

あれ
?

…個人的じゃなくみんなで集まる
ことになっちゃった
💦

サークルだから当たり前なのに
まだ気づいてない💧
でもこの人数でどこに集まる
?

<
font size="2">場所も思いつかず…💧
そしてなんと

初対面なのに
いきなり
みんな我が家に
ご招待~(人´▽`*)♪
本当に今じゃありえない…💧
こうして勘違いから…
第1回目 ママサー お茶会
を開く事になりました(*´・з・)









集合場所は
私の家の最寄り駅🚊
…でも
結果…
なんか上手くできちゃった

当時の我が家の造りが
リビングとダイニング
がワンフロアになっていて広く
さらに長男
仕様にしていたし

赤ちゃん寝かしたり
遊ばせたり自由に出来て
危ない物ももちろんない

ママ達も安心してお話出来たみたい

ゆうちゃん

「いいね~

私
ちゃんのサークル


もっと人気出てメンバー集まりそ~
」

私



「サークル?何それ?」
ゆうちゃん

「えぇっ💦
今やってる事だよっ
」

ここで説明を聞き
やっと自分がしている事を
理解する私…

私

「えぇっ💦
私はただママ友作りたかっただけ
なんだけど…💦」










そしてゆうちゃん
やみんなに

驚かれ笑われながらも
もう作ってしまったし
みんなに楽しいから
続けて~と言われ…

そしてお礼をかねて
この日の様子をカメラで撮って
SNSにアップすると
どんどんメンバーが増えた

それからは
みんなの希望で
だいたい月1ランチ会

さすがに
我が家じゃもう無理なので
広くて 座敷があって
ランチも出来る場所探し💦
これ見つけるのが大変だった…
そしてその様子をカメラで撮って
またSNSにアップすると…
さらにメンバーが増え続け…
巨大なママサーに
なりました(;゜∀゜)









でもね…
みんなが私
を

管理人さんと呼び…
何かあれば管理人だから
すぐ呼ばれる
悪く言えば雑用係…?
1人ぼっちで話に入れないママが
いないかとか…みんなに気を使って
あちこちみてまわったり…💦
でもそもそも私
が

社交的な人間じゃないから
だいぶ無理してた
そして気がつけば
自分のママ友作りをする為
の場ではなくなり
みんながママ友を作るために
場を提供するだけの人
上手く言えないけど…主催者?
になっていました

これが私の最初の失敗談です。
つづく…
sns人気アイテム通販
このブログは、小学3年の長男チョータ、年長さんの次男ジゾーの育児を中心に書いています。
☆下にかわいいトカゲちゃんの写真あります☆
☆苦手な人はみないでね☆
土曜日の出来事。
こんにちは。日本で初めてニホントカゲをイ◯アに持ち込んだ女(自称)です。
いや、ニホントカゲだから世界で初めてか?(どうでもいい)。
でも本当にびっくりした〜(;´д`)。
家で休憩した時、次男ジゾーと一緒にゴロゴロ寝転がったりしていたのに、よくぞ踏んちびらなかったもんだ。
皆さんもトカゲ捕獲の際はお気をつけて!
高い建物がたくさんの都会に来て、トカゲちゃんと会えるとは思っていなかったので、家族みんな大喜び^ ^。
この後、草むらの中に戻しました。
また一緒にショッピング行こうね!(笑)
☆☆☆SNS☆☆☆
更新のお知らせをしています。
ブログに未掲載の写真やイラストを載せることもあります。
「sns脳」のヤツには何を言ってもムダ
このブログは、小学3年の長男チョータ、年長さんの次男ジゾーの育児を中心に書いています。
☆下にかわいいトカゲちゃんの写真あります☆
☆苦手な人はみないでね☆
土曜日の出来事。
こんにちは。日本で初めてニホントカゲをイ◯アに持ち込んだ女(自称)です。
いや、ニホントカゲだから世界で初めてか?(どうでもいい)。
でも本当にびっくりした〜(;´д`)。
家で休憩した時、次男ジゾーと一緒にゴロゴロ寝転がったりしていたのに、よくぞ踏んちびらなかったもんだ。
皆さんもトカゲ捕獲の際はお気をつけて!
高い建物がたくさんの都会に来て、トカゲちゃんと会えるとは思っていなかったので、家族みんな大喜び^ ^。
この後、草むらの中に戻しました。
また一緒にショッピング行こうね!(笑)
☆☆☆SNS☆☆☆
更新のお知らせをしています。
ブログに未掲載の写真やイラストを載せることもあります。

sns 関連ツイート
実名報道されてもペンネーム変えないとか、すごすぎる