安いのに高品質!お値打ち系統をご紹介♪
女に生まれたわたしにとって男性はいくつになっても不思議いっぱい。
娘が高校3年の時のホームルームにあった当時のみんなの理想の彼
特に、男性の、下半身が良識を凌駕してしまう部分、女性には理解に苦しむ部分ですよね。
いつの時代も、それが原因で恋愛ドラマのネタに困らない。
今日は、そんな男性たちをもっと理解しようと遺伝子学の面から考察してみました。
みなさん、ご存知でした?
・お腹の中で流産する確率は男子の方が女子より多い
・生まれてから5歳までに亡くなるのも男子の方が多い
しかも最初はみんなX染色体だけから出来るらしいということがわかってきました。
つまり女はX X、男はX Yなので、人間は女から始まると言えそうです。
そこにYの染色体があとでできて男になるわけです。
つまり「受精卵から女と男が生まれる」というよりも、「女が生まれ途中で男に変わる」方が近いのです。
そのプロセスはX二つより複雑だったりするから、男子の流産の方が多いのかなと思うのです。
また、X染色体の方がY染色体よりも長くて情報量も多いことが分かっています。
男女の出生率比は、女児100人に対して105人の男児が生まれる計算。
つまり男子の方が若干出生率は高いのです。
それでも、人口の男女比は女性が多くなっています。
総人口に占める女性が増えているのは、男性の寿命の伸びより女性の寿命の伸びが大きく、高齢女性が増えているためなのでしょう。
しかも、どうも生命の維持に必要なのはX染色体だけらしいのです。
だから、XYである男性よりもXXの女性の方が生物として安定していて、丈夫で長持ち、寿命が長いとも言えそうです。
つまり、男性は精緻で複雑でその分、壊れやすいということなのかと思うのです。
一方、男性は体力や筋力があり、一般的に女性より体も大きいです。
そして、男性は女性を守ってあげたいという本能的な気持ちが強い生き物です。
女性は出産などで生死をさまよったり、不便をする時期が長いですから。
種を守るための本能のなせるワザなのでしょうね。
職場でなんでもできるスーパーウーマンは頼りになるけれど。
もしあなたが、プライベートでも隙がなく、一人でも全く問題なく生きていけるタイプだと、
「きみは一人でも生きていけるね」
と、それだけを理由にフラれたりするかもしれません。
※わたしこのパターンでよくフラれました。そう自己完結タイプだったので。
だからそんなあなたは、彼の、「僕がついていないと彼女はダメだ」とか「守ってあげたい」気持ちに応え、何か、彼が得意で自分が苦手なことを探してアピールするといいですよね。
例えば、我が家ならドアノブを直す、重いものを持つ、電気系統の故障を直すのは彼、ということになっています。
で、これを可愛くいっぱい感謝しながらお願いします。
ああ、そうそう、朝のコーヒーを淹れるのは彼の役目です。
とっても上手で美味しいので、目一杯感謝し、甘えております。
それにわたしが弱っている時、やっぱりすごく優しいです。
守ってあげたい本能を刺激されるのでしょうか。
また、英語がたどたどしかった頃は、それだけで「僕がついていないと彼女はダメだ」とか「守ってあげたい」と思ってくれました。
実は、この可愛くお願いするワザは、娘が小さい頃、彼女に教えた大切な人生のスキルの一つだと思っています。笑
わたし自身は、とにもかくにも可愛げのないタイプだったので、同じ轍を踏んではいけないと思いましてね。
そこにはかなり力が入りました。
一方、男性は争いや戦いが好きなため、体力の強さから内面的にも強いと勘違いしがち。
でも実際は男子の方が見かけとは違い、繊細ということも往往にしてあります。
痛みにも絶対に女性より弱いと思いませんか。
よく言われるように女性は出産という激痛に耐えるように体ができているから。
だから、もし彼が弱気になったり、怯んだり、怖気づいたり、情けないところを見せても、それもまた男性の特徴ということで、おおらかに包んであげられるといいですね。
そういう時、弱いのも、また「男らしさ」だと思って受け止めてあげる。
例えばちょっと体調をくずした途端に気弱になったり、仕事の愚痴が増えたり。
そういうところを見せられるのはホント、家の中だけ。
一方、いざとなると女って案外、腹が座りません?
で、案外、多くの女性は、この部分を誤解してしまいがち。
「男のくせに情けない」
って思い、口に出して非難したりしてね。
でも、長く夫婦円満なカップルの女性は、そのマイナスの「男らしさ」を見てもがっかりしないのです。
娘の友人にもいますね。
若くしてその真実を本能的に知っていて、卓越した使い分けができる子が。
可愛く隙を見せ、情けない部分を見てもそこは親身になって優しく励ませる。
彼の男としてのプライドを傷つけることなく上手にこんなことができるようになれば、一生いい関係を続けていける、とそう思うのです。
【プライム会員募集本日深夜締め切り】
あと残りわずかとなりました。
締め切り間近です!
3月1日から来年2月末まで有効のプライム会員
年会費 8,900円(プラス消費税)
お申し込みはこちらから。
淡水パールとビーズをつ
げたサイズ自動調整のブレスなどをプレゼントします。
プライム会員になっていただくと、特典がいっぱいです。
今年から新たな特典が追加されます。
プライム会員に特別情報発信
情報には、無料で手に入るものと、お金を払う価値があるものがあります。
年会費を払ってプライム会員になっていただくと、特別な情報もニュースレターでお届けします。
コモンるみがブログでは書かない、というか不特定多数の方が読んでくださっているブログでは書けない情報を、特別ニュースレターでお届けします!
1年間送料無料
いつ、何度お買い物いただいても送料は無料
プレゼント進呈付きキャンペーン期間あり
サプライズで特別プレゼント付きのキャンペーン期間を展開
豪華プライム会員限定シークレットセールへのご案内
名物「夏の福袋」は今年もプライム会員限定です。
それ以外にも定期的にお得なシークレットセールにご案内!
主催&共催イベント特別ご招待またはご優待
今年も日本でイベントを予定しています。プライム会員にはいつも優先権があります。
コモンるみにプライム会員だけが送れるメルアド伝授
そこからファッションや着こなしに関するアドバイスをいたします。
お店に出ない商品や数が限られた商品を優先ご用意
老舗デパートやエクスクルーシブなお店がVIPだけにするサービスを提供します!
これまでプライム会員になってくださった方のお声をご紹介します。
いつもるみさまや福島さまの美意識の高いお品に感謝しています。
目上の方やアーティストに会う機会には、RishNYのアクセサリーやドレスを身につけていると、自信を持って落ち着いていられます。
気に障らないけれど、よく見るといいものを着ている。
これが、ある写真家の私の評価でした。
これからもよろしくお願い致します。
(悦子さま)
前回のリングがとてもお気に入りで、何となくお守り?のように身につけています。今年もパワーの源になるように身につけたいと思います。
(慶子さま)
プライム会員の更新、楽しみにしておりました。
いつも本当に丁寧なサービスを提供頂き、ありがとうございます。
(まいこさま)
去年 11月3日に六本木でのチャリティーイベントに
参加させて頂きました。
るみさんの物腰や言葉の選び方など
優しくてとても温かい気持ちになりました。
るみさんセレクトのお洋服、大事に長く着ていこうと思い、プライム会員に登録させて頂きます^_^
アクセサリープレゼントありがとうございます。
(純子さま)
プライム会員、ほんとにお得でとても嬉しいです!また1年間、よろしくお願いします
(章子さま)
とても楽しみに待っていました!
前回色々悩んでいる間に終了してしまったので、本当に嬉しいです。
(加奈子さま)
お申し込みはこちらから。
【 2月27日正午再入荷】
ビルマ産赤い翡翠の3連ブレスレット
レース使いが上品なトップ
ポストは14Kホワイトゴールド0.5CTの大きさの
ダイヤモンドと同じクオリティのキュービック
Uシェイプに繊細にスワロフスキーがキラキラ光るピアス
わたしに知らせる形でフォローくださりありがとうございます。こちらからもお邪魔できる両側通行の関係、とても嬉しく思います!
たくさんの方にフォローいただいて励みになっています。
NYのライフスタイルを母&娘(大学生)でプライベートにご紹介しています。
フォローやいいねをく
さるみなさんのところにお邪魔するのが本当に楽しみです^^
の新製品やそのコーディネイトはFacebookをチェックしてください
⬅Click♡
お値打ち情報を更新するたびにいち早くお届けできます!
ニュースレター
耳寄り情報はニュスレターでお届けしています。
登録はからどうぞ
ここからお店に飛んでいただけます。CLICK⬇
系統 未完成は、面白い。
2017.1.31初回公開 2019年3月リメイク
大幅に加筆したので、いつもより長めになった
以前、医師のブラックぶりは記事にしたけど、学校の先生もひどいブラックぶり
しかも残業はすべてサービス残業になるらしい
努力と無理は同じではない
「ブラック部活」で疲弊する教員たちの実態 | AbemaTIMES[アベマタイムズ]
元教員 の本間さん(仮名)は「部活動の指導をしたくない先生もいる。
ひどいケースだと、野球部の顧問を任された教員が野球の経験もないこともある。
まずはその実態を受け止め、あくまで教員、生徒ともに任意での部活動をさせることが解決策に繋がる。
そして文部科学省が提案した、外部から指導の人員を招聘する”部活動指導員”にも期待している」とコメントした。
負担は教員だけのものではない。
一部の地域では、生徒の部活への入部を義務付けているところもある。
連日の長時間練習による疲れ、理不尽な指導、体罰、そして自殺に至るケースもあるという。
部活にしてもPTAにしても、いつから目的をはき違えて「大会での勝利」「組織の存続」といった方向性になったのか
努力や達成感が”教育的”であることは理解できるが、果たして…
関わる人が楽しくない部活はもはや部活ではない
そして、例のアメフト事件のような顛末になるのだけは避けたいものだ
過去記事>
PTAにしても部活にしても、やる気のある人の意向が全体の意向のように誤解されていないか?
親も子供も先生も、昔と違って忙しくなっている
参加の自由を認めてほしいものだ
楽しんで行動する場合と、嫌々行動する場合
感じるストレスはまったく違うだろう
アドラー的に「嫌ならやらなきゃいい」をしても、うまくいかないだろう
対人関係療法的に考えると周囲の期待と回答がズレまくる
ブラックには理由がある
参考>
一部引用>
このように出退勤時刻が管理されない理由は、容易に説明できる。
じつは法制度上、教員は特別な場合を除いて、定時に仕事を終えていることになっているのだ。
簡単に言うと、公立校の教員はいわゆるという法律によって、「時間外勤務手当及び休日勤務手当は、支給しない」(第三条第二項)ことが定められている。
そしてには、臨時または緊急の業務を除き、「原則として時間外勤務を命じないものとすること」(第一条)が明記されている。
なるほど、ブラック化したホワイトカラーエグゼンプションだったんだね
なんとなくの空気、忖度によって無言の圧力がかかっているのも想像にたやすい
だから、「高度プロフェッショナル」なんていう話に反対が多いわけだ
既に実験済みのブラック職業が存在する
医師の応召義務もたいがいだが、先生たちの「給特法」もひどいものだ
大学医局は文科省系統の組織だと思うが、医局講座制度がブラックだったのは、
文科省自体がブラックを容認していた歴史があったからなのかも
卒後研修の義務化や専門医制度などで、文科省と厚労省の暗闘は続いていると邪推するね
現場で仕事をしている”先生”と名の付く人たちはみんな犠牲になっている
過去記事>
Yahooのニュース記事にもっと悲惨なことが書いてあった
教員の休憩時間は、お昼にとればよいという単純なものではない。
それだけに休憩時間については丁寧な説明が要請される。
ましてや初任者に対しては、なおさらのことである。
それにもかかわらず、お昼(給食や生徒の昼休み)はもちろんのこと放課後も、さまざまな職務内容が示されているだけである。
これでは、教育行政が労基法違反を推奨しているようにさえ見えてしまう。
これでは「勤務している」という実感がない
世の中も変わってきた?
最近は無給医というタブーもネット上に暴露されてきた
逆に無給医を使わないと経営が成り立たないという構図自体が問題なのだが
無給医の問題は、ちょっと上の世代の先生に今回の順天堂の時給千円の話をしたら、「すごいなあ順天堂!そんなに出して病院経営は大丈夫なの?ちゃんとお給料をくれるなんて、東京の研修医たちみんな順天堂に殺到するんじゃないの?」って、全く皮肉でもなんでもなく純粋に感心されたくらい根深い…。
多くの医師は 「大学病院に働いた分の
料を請求するなんてあり得ない」 と考えています。 そういった”文化”や”雰囲気”を無批判に受け入れている医師が多いのが現状です。 しかし、それはただの洗脳です。 ましてや、その思想を他人にまで… https://t.co/2UbNTAaf5I
医者なって1番驚いたのは、頭良い集団のはずなのに生産性を上げる努力を怠っている点。誰から見ても無駄だと思っていることを変えられずに受け入れているのは不思議でならない。
17時に帰宅し、自宅に電話をしたが出なかった研修医がクソ研修医オブザイヤーとしてツイートされていました。 17時に帰宅は普通ですし、帰宅後に電話をする方がどうかしてるでしょ。 普通のことをしているだけなのにクソと呼ばれることや… https://t.co/bhgaXIHWZU
これってすべて学校の先生たちにも当てはまるのではないかと思うね
<これまで反響の大きかった記事>
①
②
③
④
⑤
<長期的にアクセスのある記事>
②
③
④
⑤
系統の通販(お取り寄せ)特集、今週も人気・新作商品を入れ替え致しました
2017.1.31初回公開 2019年3月リメイク
大幅に加筆したので、いつもより長めになった
以前、医師のブラックぶりは記事にしたけど、学校の先生もひどいブラックぶり
しかも残業はすべてサービス残業になるらしい
努力と無理は同じではない
「ブラック部活」で疲弊する教員たちの実態 | AbemaTIMES[アベマタイムズ]
元教員 の本間さん(仮名)は「部活動の指導をしたくない先生もいる。
ひどいケースだと、野球部の顧問を任された教員が野球の経験もないこともある。
まずはその実態を受け止め、あくまで教員、生徒ともに任意での部活動をさせることが解決策に繋がる。
そして文部科学省が提案した、外部から指導の人員を招聘する”部活動指導員”にも期待している」とコメントした。
負担は教員だけのものではない。
一部の地域では、生徒の部活への入部を義務付けているところもある。
連日の長時間練習による疲れ、理不尽な指導、体罰、そして自殺に至るケースもあるという。
部活にしてもPTAにしても、いつから目的をはき違えて「大会での勝利」「組織の存続」といった方向性になったのか
努力や達成感が”教育的”であることは理解できるが、果たして…
関わる人が楽しくない部活はもはや部活ではない
そして、例のアメフト事件のような顛末になるのだけは避けたいものだ
過去記事>
PTAにしても部活にしても、やる気のある人の意向が全体の意向のように誤解されていないか?
親も子供も先生も、昔と違って忙しくなっている
参加の自由を認めてほしいものだ
楽しんで行動する場合と、嫌々行動する場合
感じるストレスはまったく違うだろう
アドラー的に「嫌ならやらなきゃいい」をしても、うまくいかないだろう
対人関係療法的に考えると周囲の期待と回答がズレまくる
ブラックには理由がある
参考>
一部引用>
このように出退勤時刻が管理されない理由は、容易に説明できる。
じつは法制度上、教員は特別な場合を除いて、定時に仕事を終えていることになっているのだ。
簡単に言うと、公立校の教員はいわゆるという法律によって、「時間外勤務手当及び休日勤務手当は、支給しない」(第三条第二項)ことが定められている。
そしてには、臨時または緊急の業務を除き、「原則として時間外勤務を命じないものとすること」(第一条)が明記されている。
なるほど、ブラック化したホワイトカラーエグゼンプションだったんだね
なんとなくの空気、忖度によって無言の圧力がかかっているのも想像にたやすい
だから、「高度プロフェッショナル」なんていう話に反対が多いわけだ
既に実験済みのブラック職業が存在する
医師の応召義務もたいがいだが、先生たちの「給特法」もひどいものだ
大学医局は文科省系統の組織だと思うが、医局講座制度がブラックだったのは、
文科省自体がブラックを容認していた歴史があったからなのかも
卒後研修の義務化や専門医制度などで、文科省と厚労省の暗闘は続いていると邪推するね
現場で仕事をしている”先生”と名の付く人たちはみんな犠牲になっている
過去記事>
Yahooのニュース記事にもっと悲惨なことが書いてあった
教員の休憩時間は、お昼にとればよいという単純なものではない。
それだけに休憩時間については丁寧な説明が要請される。
ましてや初任者に対しては、なおさらのことである。
それにもかかわらず、お昼(給食や生徒の昼休み)はもちろんのこと放課後も、さまざまな職務内容が示されているだけである。
これでは、教育行政が労基法違反を推奨しているようにさえ見えてしまう。
これでは「勤務している」という実感がない
世の中も変わってきた?
最近は無給医というタブーもネット上に暴露されてきた
逆に無給医を使わないと経営が成り立たないという構図自体が問題なのだが
無給医の問題は、ちょっと上の世代の先生に今回の順天堂の時給千円の話をしたら、「すごいなあ順天堂!そんなに出して病院経営は大丈夫なの?ちゃんとお給料をくれるなんて、東京の研修医たちみんな順天堂に殺到するんじゃないの?」って、全く皮肉でもなんでもなく純粋に感心されたくらい根深い…。
多くの医師は 「大学病院に働いた分の
料を請求するなんてあり得ない」 と考えています。 そういった”文化”や”雰囲気”を無批判に受け入れている医師が多いのが現状です。 しかし、それはただの洗脳です。 ましてや、その思想を他人にまで… https://t.co/2UbNTAaf5I
医者なって1番驚いたのは、頭良い集団のはずなのに生産性を上げる努力を怠っている点。誰から見ても無駄だと思っていることを変えられずに受け入れているのは不思議でならない。
17時に帰宅し、自宅に電話をしたが出なかった研修医がクソ研修医オブザイヤーとしてツイートされていました。 17時に帰宅は普通ですし、帰宅後に電話をする方がどうかしてるでしょ。 普通のことをしているだけなのにクソと呼ばれることや… https://t.co/bhgaXIHWZU
これってすべて学校の先生たちにも当てはまるのではないかと思うね
<これまで反響の大きかった記事>
①
②
③
④
⑤
<長期的にアクセスのある記事>
②
③
④
⑤
系統 関連ツイート
私は今、あなたが合格発表のときに乗った17系統で大学に向かっています。
一年目にお世話になり、その後名古屋に転勤した方にまだ直接お礼を言えていないのです。
応援に来ているかもしれないので、会って話をしようと思っています。
私は幸せに…