学研ひみつシリーズ『保育のひみつ』
こんにちは

今日は放射線治療のあと、そのまま外泊許可もらえました

なので、2泊できます!
おいしくないご飯との別れが嬉しい

家でゆっくり過ごします。
保育園から帰ってきた息子がビックリするのが目に浮かぶ〜
笑

久しぶりに息子と寝れる〜

傷病手当金の審査ってどのくらいかかるんですかね〜

申請書類の書き方も合ってたか謎で、会社に連絡したら担当の方お休みでした。
そろそろ入ってくれないと、貯金に手を出さなきゃならないよ〜う

食費とかは母が今はもってくれています。
治療費も、父がいくらかかってもいいから、何でもやってもらいなさいと言ってくれているので助かってます。
毎月の支払いは引き落としなので、どんどんどんどんなくなっていく…
笑

ちゃんと生命保険はいっておけばよかったなあ。
今年こそ入ろうと思ってたらガン見つかっちゃったし

ツイてなーい

悲しくなるからお金の話はこのくらいでやめとこ…笑
昨日、母が仕事で浅草まで行ったとのことで、せっかくだからと浅草寺で御守り買ってきてくれました!
卍!!!!
恥ずかしながら、卍って「まじ卍」しか知らなくて…笑
思わずwikiで調べました

難しい日本語分からないので、説明できませんが←
(あーもうどこまでもバカ)
そんな卍御守り、持ってみると重たい!!
普通の御守りって中に御札が入ってると思うのですが、この卍御守りは金属プレート?の観音さまが入ってました。
なんだかとっても高級な御守り。母いわく、お値段も結構いい値段だったらしい。
なので、きっと効くよ!と言ってました

ありがとう

色んな御守りいただいて、その神社やお寺によって様々ですね。
病気平穏、健康、癌封じ、大丈夫、などなど書かれていることも様々です。
私のために、本当にありがとうと言う気持ちでいっぱいです

では、また書きます

保育のファン集まれ~♪
こんにちは



今日は次男が授乳中に寝てしまったので、
久しぶりに長男と2人でお昼寝の寝かしつけしてたら
ゴロンと向き合って寝ているわたしのほっぺに手をあてて
彼氏のように『ママ、すき
』と言って


わたしの手を握りしめながら眠りについた長男2歳……



お兄ちゃんだけど、まだまだまーだ可愛い



今私が次男の育休中だから2歳になった今も
毎日お昼寝も一緒に寝かしつけてあげられるけど……
仕事復帰したら次男は2歳の頃のお昼寝はほぼ保育園だから
あまり寝かしつけてあげられないんだな……
と思うと寂しくてたまらないです



☞に書いた、
主人が買ってくれたケーキを子供たちが寝てから夜に主人と食べた日



うちはこのまま男2人兄弟の予定なので、
男親(男の子の親)ってどんな感じかな
って

将来のこと考えながら話してて………



(☞)
男の子だから、早々に親離れする気がするんですよね

小学生になればお友達と遊ぶ方が楽しくなるだろうし……。
中学生くらいになったらお買い物にも一緒について来てくれなくなるのかな……。
高校や大学は県外に出て一人暮らしとかしちゃうのかな……。
結婚したら頻繁には帰ってこないだろうな……。
男の親の方が結婚式とか家を建てる時は多めにお金出すのかな……?!
(うちはそんなことなかったけど)
沢山お金貯めとかなきゃ……。
孫が産まれても、女親とは違って孫に好きな時には会えないだろうしな……。
(お嫁さんの気持ちが優先だからね💓)
なーーーんて話してて、
めちゃくちゃ寂しくなってしまった



(笑)





もちろん女の子の子供でも嫁いで遠いところに行ってしまうこともあるし、
女同士だと喧嘩もしやすいから絶交
みたいに口きかなくなることもあるって事も聞くし、

最近の男の子は優しくてお母さんと仲良い子も多いって聞くから……
何が起こるかなんてその時になってみないとわからないんだけど



だから主人に、
『おばあちゃんになってもわたしと遊ぶの付き合ってね

沢山2人で旅行いこうね





女の子の子供がいないと、遊んでくれる家族はパパしかいないんだから
』


って言っておきま
した
(笑)
した


国内の温泉旅行もいいし、海外にも元気なうちに行きたいし、
夢の豪華客船の旅も行ってみたいな





主人はわたしの気持ちをよく理解してくれてて、
『大丈夫だよ、沢山旅行に行こうね
』

って言ってくれました

泣



なんだか書いてるとまだまだ一人物思いにふけっちゃいそうなので、
ここから現実に戻って購入品載せときますね
笑笑


\楽天マラソン購入品
/

|
ついにスタジオエムの食器を初購入



ブルーとグリーンにしました

もう届いたけど、めちゃくちゃ可愛い



またワンプレートにしてみます

|
同じショップでバターナイフも買いました



足りなかったのでほしかったんです

|
この前買ったデザートフォークを無くしてしまって…

どこいったか見つからないので、
今回は違うフォーク買ってみました



|
内祝いのお米も

ワンコインなのでプチギフトとして本当におススメです



お米ならもらった方も困らないですよね



そしてマロンクリーム



これ美味しいですよ〜



🍓moyu🍓
インスタ毎日更新中です🦙💓
👉🏻
Amebaアプリの方は下にあるインスタのバナーからも飛べます🥰
保育が悲惨すぎる件について
保育園でのお昼寝時間
毎日
1秒も寝ない誠八。。。
布団の上でゴロゴロするものの 眠れないみたい 

今日も
一睡もせず でした

前までは
たっぷり寝られていたので
やっぱり学年が上がり
環境が少し変わったせいかな~??
というわけで
15じ半帰宅して おやつ
16時半 おふろ
17時半 ごはん
18時半 はみがき
そして
19時。。。
就寝 😓
おかあさん バタバタだから
ベタベタの時間が
全然ないね。。。
ごめんね

保育 関連ツイート
一日ぐずぐずしていたみたいだけど、ご飯はしっかり完食✨
お迎えに行った時は奇跡的にひとりで座って遊んでて感動した🥺
後ろを向いていて、私に気づいてなかったので、遊んでる姿を見ながら帰りの支度ができた😊支度が終… https://t.co/pgaEuraYsw
https://t.co/cFZ8MiMOSB
“認可保育所「マリア幼愛園」の一部の保育士が、複数の園児に暴言や長時間の叱責などを繰り返していた/約4年前から続いていたという。市は児童福祉…