ギークが陥りがちなエンジニア関連問題

ギークが陥りがちなエンジニア関連問題

4時間で覚えるエンジニア絶対攻略マニュアル

こんばんは!西港ベースのヒロポンです!

木曜日から西港ベースはお休みしてまるち杯全国大会にメカニックで行っておりました。鈴鹿サンデーのJP250と日にちが重なってしまっていて、改造2スト車の方が手が掛かります故にハデハデ君の方にお手伝いです!
クラスはMOTO-CP
チーム名は『鬼神ZENKI 西港ベース』
マシンはTZ125フレームにCR85エンジン
ライダーはハデハデ君!
前日の練習走行での転倒で色々車体周りにクラックなどが入りまして、何とか上手く誤魔化す整備をやりました。
ライダーの心身共に負ったダメージも気にしておりましたが、そこは浪速の走り屋ハデハデ君、問題無さそうです。
翌日の予選では、天候に悩まされ、タイヤのチョイスが直前まで出来ない状態もありまして、気が抜けない気持ちでした。
結局路面は乾かずレインタイヤを履かせてハデハデ君をコースに送り出します。
しかしクラッチにトラブルが出まして、加速の際にジャダーが出まして、うまい事走らせてくれてたんですが、ここは全国大会、7番グリッドでした。(去年と同じ結果(笑))
翌日の決勝は、クラッチ板とプレッシャープレートもホンダ純正品に交換して、オイルも銘柄を変更して組み直し、エンジンの状態も予選よりも最高の状態に持っていきます。
車体周りのクラックは広がっている様子はなく、上手く誤魔化せている様でした。
決勝ヒートがスタートして、3位を走っておりましたが、各車がバラけて単独走行になりまして、ハデハデ君の電池が切れたのか、ペースを上げられず4位でチェッカーを受けました!
S80はとても体力が必要ですので、年齢を重ねて行くと若い勢いに負けないようにしないと行けませんが、食べ物が美味しいから大変です(笑)
今年の全国大会はちょっと悔しい結果でしたが、『鬼神ZENKI 西港ベース』
MOTO-CPクラス
予選7位
決勝4位入賞
楽しくやれたと思います!
ハデハデ君、また来年日本一取りに行きましょう!
さて、鈴鹿のJP250クラスの方の報告をもらいましたので、ご報告です。
チーム名は『YSS.アゲイン.西港ベース』
マシンはCBR250RR
ライダーは平松太陽選手です。
ウール交換をしてませんでしたので、排気管の音量が通らないと言うことで、TEC-2野島エンジニアリングのサイレンサーを装着してもらいまして、結果は総合3位、国内2位とのこと。
いつも表彰台では笑えと言っているのに、説教です(笑)
以上西港ベースのレース報告でした。
ライダーが変われば乗り方も性格も違うので、ライダーとマシン、全ての状況と状態を考えてメカニックをする必要があります。
たまに厳しいことも言いますが、ライダーが表彰台に乗る為に一緒に戦っていけたらと思います。
私も引退したつもりはないのですが、最近は乗ってませんな(笑)
新製品の宣伝をさせてください!
RZ250Rの競技チャンバーができました!
TZ250からフィードバックしたチャンバーで、8000回転過ぎから12500回転までがパワーバンドです。
バンク角も充分確保したレイアウトです!
価格は86000円に消費税。
ちょくちょく問い合わせがありますが、ステンレス仕様は現在やっておりません。
材料代などの価格が高くなってしまって、それでも良いならと言うところなのですが、性能面では変わりがほぼ無いですので、おすすめはしておりません。
錆びないのが利点ですがね!
購入はこちらから!
↓↓↓
西港ベースのホームページに遊びに来てくださいませ。特に面白くもないのですが(笑)
↓↓↓

エンジニア さすがだね、を世界中で。

H30年度の技術士二次試験で実際に出題された試験問題の解答例を作成しました。

上下水道部門の上水道及び工業用水道に関するもので、今回は【Ⅲ-1】。

問題とその読み込みについて見たい方は、  をどうぞ。

【解答例

1 水道の抱える課題

我が国の水道は、2017年現在で普及率約98%となり、水道の普及促進による公衆衛生の向上と生活環境の改善は高いレベルに到達している。

しかし、近年、水道を取り巻く環境は変化しており、多種多様な課題が顕在化している。具体的には以下のような課題である。

少子化による人口減少

②高度成長期に整備した水道施設の老朽化(事故リスク増大と支出増大)

③水需要が低下するに中での資金の確保の困難化

④自然災害の多発(大規模地震、津波、集中豪雨、土砂災害)

⑤工場排水等による水源の汚染(また、クリプトスポリジウム等の含有が懸念される水源を利用しているにもかかわらず、無対策の事業体が数多く存在する。)

⑥地球温暖化に起因する渇水の影響による利水の安定性低下

⑦水需要低下による施設の効率性低下

⑧職員数の減少(技術力の低下と非常時の人員不足)

2 水道の理想像

水道の理想像は、将来に渡って安全・強靭・持続を確保している状態である。①安全とは、全ての国民が、いつでもどこでも水道水をおいしく飲める状態で、②強靭とは、自然災害等による被災を最小限にとどめ、被災した場合であっても、迅速に復旧できるしなやかな水道を確保できている状態で、③持続とは、給水人口や給水量が減した状況においても、健全かつ安定的な事業運営が可能な水道を確保できている状態である。

この理想像を実現するため、水道関係者は連携して取り組んでいく必要がある。

3 理想像に到達するための取組とこれを実現するための技術的提案

(1)安全について

良好な水源を確保し、水源から給水栓までを捉えた統合的な視点に立ち、水道水の品質管理と水道施設の維持管理を適切に実施する。また、飲用井戸等の設置者に対する衛生指導等の取組を進める。

技術的な提案としては、水源における異臭味物質の将来的な上昇度を推定した上で、目標水質に応じて高度浄水処理を導入する。豪雨により河川水の濁度上昇が懸念される場合は、原水調整池や高分子凝集剤を導入する。また、取水場の更新時には、浄水処理困難物質の流出対策として取排水施設の再編を検討する。

(2)強靭について

大規模地震、豪雨災害、その他自然災害の場面にあっても、必要最低限の水の供給できるよう水道施設を強化する。水道施設の耐震化の推進、バックアップ体制の確立、応急給水や応急復旧に用いる水道用資機材を備蓄等の取組を進める。

技術的な提案としては、想定地震に対する耐震診断を実施し、配水池等の構造物に耐震壁、可とう管等を設置する。管路は、地盤の性状、継手の種類、管路の老朽度等から推測される「震災時の漏水可能性」と、供給ルートにおける重要給水施設の有無、管路の口径、種別等から決定される「断水時の影響度」を勘案して、優先順位を決定した上で、計画的に耐震化を進める。

(3)持続について

水道事業者、専用水道や簡易専用水道の設置者、民間事業者、関係行政機関等が持続的に存在し、水道の健全な供給できる基盤を確保する。水源から給水管までを適切に管理・運営するために必要な資金と人材を確保する取組を進める。

技術的な提案としては、水道施設の更新を適切に実施するため、アセットマネジメントを実施する。特に、資産の大半を占める管路については、管種、口径、土壌、ポリエチレンスリーブの有無、漏水履歴等を勘案して、最大限使用できる年数を設定した上で、更新時期を設定するともに、人口減少を勘案し、口径が過大にならないよう配慮する。

4 技術的提案の実行時の取組面と技術面の留意点

中小の事業体が施設整備やアセットマネジメントを構築することは、財政的、組織的に困難であることに留意する必要がある。

このため、広域化や官民連携を実施することが重要である。特に、広域化にあわせて隣接した水道施設の統廃合を進め、安全な水源の確保、耐震化された施設への系統切替、更新費用の抑制を実施するべきである。

また、安全・強靭を確保するための施設整備において、今後の人口動向により、計画給水量、最適な施設能力は変わってくる。これにあわせてアセットマネジメントの内容も変更するべきである。また、水道を維持管理するエンジニアの数も減少することに留意する必要がある。

このため、人口予測、水需要予測を実施する体制を確保し、施設能力の再精査等の対応策をPDCAサイクル化する必要がある。また、施設更新時にはメンテナンスフリー化、長寿命化を進めるとともに、維持管理の省力化を図るためICTを有効活用することが重要である。

※ 技術士合格法のテキストを最初から見たい人は、 をクリックしてください。

※ 平成30年度の技術士二試験問題と解答例を見たい人は、 をクリックしてください。

※ 予想問題と解答例を見たい人は、 をクリックしてください。

常駐させてもめちゃくちゃ軽快に動作する「エンジニア」

昨日の独立&改名発表後、たくさんの方から温かいメッセージをいただき、本当に有り難く、感謝の気持ちでいっぱいです!!!

みなさん、いつも応援してくださって、本当にありがとうございます(≧∀≦)/

そんな中、昨日から私の最新曲「Happiness」が、フジサンケイグループのアメリカのテレビ局、FCI「News Catch!」のテーマソングに起用されています♪
NYに拠点を移してから一年半、楽しいこと大変なことを、色々ありますが、何があっても常に楽しむ気持ちを忘れないことがとても大切だと改めて感じ、その想いをこの「Happiness」に込めました。
日本人が聴いても、外国人が聴いても、みんな楽しめるように、サビは英語、A,Bメロは日本語で作ってみました♪
初めての試みでしたが、新しいことにチャレンジしたおかげで、今までにないサウンドになりました(*゚▽゚*)

今回、この曲をプロデュースして下さったのは、Suzanne VegaやJeff Buckleyなど数々の著名なアーティストを手がけているSteve Addabbo氏です。

Steveは一人で、プロデューサー、エンジニア、ギタリストもやっちゃうんです!!!
めっちゃすごくなーい∑(゚Д゚)!?
私なんて、ギター弾いて歌う以外なんにも出来ないんで(笑)、尊敬しちゃうわー。
めっちゃ素敵な人で、Steveのおかげでかなりアメリカンポップスなサウンドに仕上がりました!
メンバーは以前ブログでご紹介したドラムのEricとベースのRichard。
今回は私、Steve、Eric、Richardの四人で演奏しました♪
そして、ゲストボーカルで参加してくれたのは、グラミーにもノミネートされたことがあるシンガーソングライターのAri Hest。

彼のスモーキーで独特な歌声がすごい素敵で、楽曲をより深みのある素晴らしいサウンドに仕上げてくれました。

秋に東海岸でAriのTourがあるんですが、Washington D.C.とConnecticutの公演に、私もオープニングアクトで参加させていただきます!!!
Ariと一緒にライブでこの歌をうたえるのが、今からとーっても楽しみです(/ ̄▽ ̄)/
彼は、音楽が素晴らしいのはさることながら、人柄も本当に素晴らしいのです!
もちろんSteve、Eric、Richardも同様!!!
みんな、私のつたない英語にも嫌な顔せずいつも優しく接してくださって、本当に素晴らしい方々です。
このチームで秋にはミニアルバムのレコーディングも予定していますので、みなさん楽しみにしていてくださいね( ´ ▽ ` )ノ
これから一年間、アメリカのテレビで毎朝「Happiness」を流していただけるなんて、本当に有難いことです。
このような機会を下さったFCIのみなさんに、本当に感謝しています。
どうもありがとうございます!!!
新曲「Happiness」は、こちらのFCIオフィシャルサイトからちょこっと聴いていただけます。
みなさん是非、チェックしてみて下さいねー☆☆☆

それにつけても、おやつはエンジニア!

ごきげんよう。

本日は、いよいよ手術σ( ̄∇ ̄;)
やはり・・・
今回、この手術の為に
いろいろなことを
前倒しにしてまいりました(^_^)v
その為、お仕事と愛息子の
11歳お誕生日が重なり・・・
1日前倒しで
11年目の『お誕生日』と
わたくしの『母親記念日』を
一緒にお祝いしました(*´ω`*)
ディナーのリクエストは
『ママのハンバーグ』
絶品!!特性デミグラスソースで
トロけるチーズの乗ったハンバーグ♪
お誕生日のケーキは
いつものリクエストである
苺のショートケーキホールではなく
今回は、最近ハマっている
半生フルーツタルトに決定!!
しっかりとたいらげて
愛息子は翌日もおやつに
嬉しそうに食べておりました!!
徐々に仕上がってくる『千羽鶴』
ちょこちょこと
暇な時間を見つけては
1つひとつ、丁寧に
それもだんだん手早く
仕上げゆけるようになりました(笑)!!
愛息子のクラスのお友達も
顔を見たこともない
『愛息子のママの為に』と一生懸命
手伝って折ってきてくれたそうです!!
きっと、その子の親御さまも
お手伝いくださったのかも
しれませんね。
だって、素敵な柄の折り紙で
たくさん持ってきてくださるのですから
子供が一生懸命に手伝っている姿を
お家で見守ってくださったのかも・・・。
本当に感謝申し上げますm(__)m

後半戦は、勿論わたくし自身も

お手伝いしましたよ~!!
月末、愛息子の小学校は
運動会ですからね(*´ω`*)
見せ場は、やはり
5・6年生の『ソーラン節』ですね!!
威勢良く、怪我なく
運動会が迎えられるよう
わたくしも祈りを込めて折りました♪
そして・・・仕上がったのがこちら!!
カラフルな
そして和柄物が一本だけ入った
特製の『千羽鶴』です(*´ω`*)
お手伝いくださった
愛息子のクラスの皆さま
そして、ご協力くださった
お仕事仲間の方々
影で支えてくれた夫に
心からの感謝でいっぱいです!!
ありがとうございます♪ヽ(´▽`)/
本日はこれより
シャワーを浴びてからの
手術準備です( ̄▽ ̄)ゞ
明日はどの様な状態になるか
全く見当がつかないので・・・
一先ずはご報告できる内容が
整い次第またアップいたしますね!
今回の
スペシャルアフタヌーンティーで
紳士・淑女が学びを深めるテーマは!?

限定会員でも
男性と言う名誉限定会員でもある
この方にこの道のスペシャルゲストの
2名講師をお迎えして
『女
性が気になる
               油と食生活の世界』
エンジニアとし
また、理系・バイオケミストリー分野の
エキスパートとしてご活躍の
小林  昌史 氏
加藤  登美子 氏
『女性が最も気になる
    食と健康に付随する、油について』
ペニンシュラでも特別な
アフタヌーンティーをご用意して
特別な午後の一時を
共有したいと存じます!!
【詳  細】
日   時
・2018年 10月 20日 (土)
・PM14:30 ~ 17:00
会   場
・ザ・ペニンシュラ東京
『ザ・ロビー』にて
会  費
・お一人様  ¥12,000-(税込)
(アフタヌーンティー・乾杯シャンパン付き)
※事前振り込みとなります。
定  員
・12名限定、先着順となります!
(毎回の事ながら増席はございません!)
様々な分野のお話
そして
様々な分野の方々が集う
『Roseの会』
憧れの場所で
ティーマナーが解らなくとも
事前に招待状にてご案内をしております。
ご心配なさらずに
気軽にご参加くださいませ!!
お目にかかれますことを
心よりお待ち申し上げております(*´ω`*)
このブログの全文・画像・動画の全ては、著作権法によって保護されております。
一切の無断転載・転用・引用を禁止いたします。

ダメ人間のためのエンジニアの6つのコツ

今日のフレンズ!!
かっこいい車両やパーツの紹介、他店のエンジニアが行う整備の内容なんかを紹介していきます♪
ネットショップはこちら。
https://cheers750.shop-pro.jp/
たくさんの旧車愛好家にご好評頂いてます♪
毎月頭は新商品♪
全商品取り付けサポート付きです♪
さて、今日も始まります。
今日はみなさん本屋さんへはしりましょー!
ナナマルの発売したですよー!
もちろんうちも広告出してます!
ゼットファーザーさんの隣~
記事は8月の北海道ツーリングのレポートと旅仕様特集!
旧車でもロングツーリング行けるってわかってもらえるような内容の記事になってるのでお楽しみに♪
書店だと置いてないところも多いのでAmazonで頼めばすぐ届きます!
次はこちら!
かわいい姿になっちゃって♪
漏れてはいないけどちかいうちに150%漏れてくるのでオーバーホールしときます。
ここはお店の判断ですよね~
納車前に漏れてないから大丈夫って出しちゃうのも間違ってないしこうやってオーバーホールしてから渡せばお客さんはうれしいし。
あとからやれば三万以上はいただく作業なので~
どーせだめだからついでにやっとこうって思えるかどうかですね。
うちは一年にしたらとんでもない数やってるので渡したあとごちゃごちゃなるリスクが減ると思えば~
フルレストアはフルレストアで価格設定しているのでなんでもかんでもやって渡すのはよくないとは思っているんですけどね。
ブレーキはだめです。
レバーもだめ。
これも漏れてないけど近い将来抜けたり漏れたりで大変なことになるので予防しときます。
ブレーキは最重要パーツですからね。
純正パーツでリペア。
キャリパーは固着しているので油圧で出します。
チ○カス、○ンカスでもなくキャリカスだらけ。
キャリカスはキャリパーの作りによって出やすいやつ出にくいやつがあります。
CBXはめちゃくちゃ出やすいです。

こちらも純正パーツでリペア。
よし、OKでしょ。
うしろも。
オーバーホールしてノーマル状態にモドリッチ♪
みなさん、ナナマルバイクス読んでね!!
公認車検、旧車修理、各部品再生、エンジンオーバーホール、カスタムやレストアもご相談ください。
旧車を知り尽くしたエンジニアが良質パーツを使い国土交通省認証工場での安心整備です。
不正改造車の修理はお断りさせてもらうことがあります。
株式会社オートワークスフレンズ
静岡市葵区産女
054-276-0033
https://cheers750.shop-pro.jp/
フレンズが運営するパーツショップチアーズでは自慢のオリジナルパーツと安心の高品質リペアパーツを取り扱っております。


エンジニア 関連ツイート

RT @kazutaka_sagojo: エンジニアなら1日1回ぐらい悩む事だと思うんですが、
クラスや変数名迷った時に候補打ち込むとその名前がgithub上のプロジェクトでどれぐらい使われてるかを表示するCLIがクソ便利

特に実務経験ない人、最初毎回これ使ってプログラム内で…

RT @kazutaka_sagojo: エンジニアなら1日1回ぐらい悩む事だと思うんですが、
クラスや変数名迷った時に候補打ち込むとその名前がgithub上のプロジェクトでどれぐらい使われてるかを表示するCLIがクソ便利

特に実務経験ない人、最初毎回これ使ってプログラム内で…

RT @kazutaka_sagojo: エンジニアなら1日1回ぐらい悩む事だと思うんですが、
クラスや変数名迷った時に候補打ち込むとその名前がgithub上のプロジェクトでどれぐらい使われてるかを表示するCLIがクソ便利

特に実務経験ない人、最初毎回これ使ってプログラム内で…

RT @kazutaka_sagojo: エンジニアなら1日1回ぐらい悩む事だと思うんですが、
クラスや変数名迷った時に候補打ち込むとその名前がgithub上のプロジェクトでどれぐらい使われてるかを表示するCLIがクソ便利

特に実務経験ない人、最初毎回これ使ってプログラム内で…

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする