カッパ 選ばれて光栄です。あなたに選ばれたらもっと光栄です。
プロを育てるリボン教室
“mia cotta”
米澤 まなみ です
講師はこんな人です(^^)
M-style luxe 認定校
ファブリックデコレ認定校
ラブリボン認定校
わいわい賑やかに
リボン作りを体験できます
昨日は久しぶりの雨で、
今朝はひんやりとしていましたね。
暑くて半袖で過ごしたり、
肌寒くて上に羽織るものがほしく
なったりと、
変化の多い時期、
体調には気をつけて
頑張っていきましょう(^^)
小さいお子様を育てている方は
なかなかお天気によっては
外出しにくい時期でもありますよね。
特に雨が降っている日は、
何か用事でもない限り
外出するのがおっくうになってしまいます。
普段でも
子供に必要な荷物や、
自分自身の荷物を大きなバッグに入れ、
子供の着替えや家の用事を済ませて
自分のことに取りかかろうとしたら・・・
子供が「おしっこ!」なんて
日常茶飯事(^^)
雨の日にはさらに、
カッパを着せたり
靴を長靴に変えたりと、
準備が増えます。
持ち物も、
もしかしたら濡れることがあるかも・・・
と考えると、
タオル1枚くらいいつもより多く
用意するかもしれません。
うーん、なかなか大変ですよね。
でも、楽しい予定を入れていると
頑張れちゃうのも現実。
じゃあ、親子で楽しめる予定を
入れてみませんか?
6月、初の試みですが、
堺市北区の金岡にある子育てサークルにて
リボンポーチを作るワークショップを
開催することになりました(*^_^*)
室内なので、雨でも暑い日でも
お天気に左右されることなく
楽しんでいただけます♪
詳細は下記をごらんください。
こちらは、あくまでサークルでの
ワークショップとなりますので、
通常レッスンで作るようなリボンとは異なります。
通常のリボン作りをゆっくりと
体験してみたい方は下記の
体験レッスンをご利用ください(^^)
当教室では、
生地やリボンを使ったもの作りに
こだわりレッスンを行っています。
また、レッスンでは
「プロを育てる」ということに
重点を置いていますので、
リボンに触れたことのない方でも
プロとして活動できるまでを
サポートできるようなメニューをそろえています。
今週には6月のレッスン予定日を
発信しますが、
こちらのブログよりもLINE@にて
先にお知らせいたします。
・1日も早くレッスン予定を知りたい。
・新メニューを早く知りたい。
・いつでも気軽に質問したい。
そんな方はぜひご登録くださいね(^^)
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
5月のレッスン予定日は
少なくなっております。
お申し込みはお早めに
お願いいたします(^^)
※当教室では、生徒様から
いただいた個人情報は、
個人情報保護士として
個人情報保護法に基づいて
厳密に管理させていただいております。
◆リボン・ファブリック教室 mia cotta◆
【 MENU 】
【 アクセス 】
【 LINE@ 】
ブログよりも早く教室情報をお届け!
お問い合わせやオーダーも
こちらからどうぞ(^^)
【 インスタグラム 】
こちらもぜひ見てみてくださいね
俺たちのカッパはこれからだ!
こんにちは

日射しがきつくなってきた鹿児島。
奄美地方が早くも梅雨入りしたと。
季節の移ろいは早いですねぇ

PTAに出掛ける前に、旅行記続き行きます

可愛らしいミニーの家を出たら時間は9時

ふとワゴンを見ると、誰も並んでいません

9:00 ミッキーのトレーラー
スプリングロール エッグ&シュリンプ味2つ、ピザ味2つ購入

※画像は公式よりお借りしました
こちらは、初めて利用しました

多分9時開店だったのでしょう。
混む前に購入できて良かった

しかも、これが意外に家族に好評で


私は少しずつ味見だけしましたが、確かに美味しかった

ピザ味が好きでした

途中また壁に引っ掛かる~


色んなポップコーンケースが見える

これは一目瞭然

そして、
9:15 バズライトイヤーFP利用(朝イチ7:40発券分)
いやぁ、今回滞在中 何度もバズに乗りました

シューティング系のアトラクションは楽しいですね

まだ、うさたま開始2時間前ですが、主要な停止ポジは3列目とかになっていました

今日は埋まりが早いなと、私たちもドナポジ3列目を確保

トルバトールタバンの向かいのアウト側です。
9:35 パレード待ち開始
こんなに早く場所取りしなくても、停止位置でなければ観れると思いますが、まぁ、この時間になるとアトラクの待ち時間も延びますから 休憩に調度良いとも言えます

長男と次女は早速ゲームで時間を潰しています。
私は長女と共に 買い出しに行きました


皆大好き タピオカマンゴードリンク

本当は牛カルビコーンも長女がご所望でしたが、マンゴードリンクだけでも時間がかかり、行って帰る時間と購入にかかる時間を考えて諦めました

タピオカマンゴードリンクを購入した所で、昔からの友人から



『今、パークに来てるんでしょ~

私たちも来てるんだよ

』
友人たち3人もパレード待ちしているという事で、長女だけ待機場所に戻ってもらい、私は聞いた場所に向かうことに

懐かしの面々と、立ち話して。
ほんの少しの、ほんのわずかな時間だけど、会えて良かったぁ


さすが、GW。
インパ日が重なるものですね

一緒にパレ待ちする事も考えましたが、5人で大移動も家族が嫌がるので、立ち話だけで バイバイ

しました。
次、インパ日が重なったら シーで酒盛りしようね


場所に戻り、交代でトイレや一服🚬に行きながら、しばらくすると、雨がパラパラ

こりゃ、ダメだわ…と パレードを諦める事にしました

結局、停止なしの雨バージョンだったようです

1時間少しくらいのパレ待ちの後で 残念ではありましたが、天候キャンセルは仕方ないですね


家族で 友人3人のところに行って、挨拶だけして その場をあとにしました


2回目の鑑賞予定だったうさたまは、残念ながら雨で観れなくなってしまいました。
雨バージョンに変更という事で、私たちは雨バが決定してすぐ場所を離れましたが、まだ座って場所をキープされている方も沢山いました。
さて。今回はこの辺で

続きは次回に


ではでは~
