カッパのレシピ・作り方の特集、あの商品、この逸品が驚きの金額です
こんばんわんだほー(・∀・)/
連休より少し前
おまめさん孝行してました

2人で「定山渓森の歌」
送迎バスが真駒内から出ているので
おまめさん的には便利

初めて鶴雅リゾートに連れて行くよ
ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
巨大温泉ホテルより
落ち着く~(//∇//)
ロビーではハープ演奏が

とっても素敵な空間
本当は夜ここで
焼きマシュマロが楽しめるらしいけど
たまたま暖炉が壊れてた

残念(TωT)
みんないなくなってしまったけど
ハープの音色に聴き入るおまめさん
お部屋に入ると
ウェルカムドリンクは苺の紅茶

グラスが円錐だから
木の入れ物にブッ刺して飲みます


おお~パナソニックの
何かお肌にいいものが
出るアレだ(//∇//)

使うの忘れたけどψ(`∇´)ψ
ゆっくり歩くのは問題ないけど
立ちっぱなしだと
足が痙攣してくるおまめさん
楽しみにしていた夕ご飯は
ホテルからの配慮で
並ばなくても窓側のテーブルを
用意してくれました

div>
お気遣いに感謝~(〃∇〃人)
さすが鶴雅リゾート
魅力的なお料理がたっくさん

ここは、特に
お野菜が美味しいと評判

旬の一皿がまず出て来て
後は、ビュッフェで好きなものを
好きなだけ~

何を食べても美味しくて
ホッペが落ちるね~って
2人で顏見合わせながら

もうね、種類が多過ぎて
全種類を一通り食べようという
野望は、ついえました(〃艸〃)
ステーキとか
お替わり何度もしているうちに
中華まで辿り着かず…
スィーツも色々
ロールケーキ、フワフワフワ

カットしたシュークリーム
私好み

夜遅くまで昔話に花が咲きました

てか、
胃薬飲んでも消化しない
重たいお腹を抱え
仲々寝付けない親子なのでした


3週間前の定山渓
朝も同じテーブルから
朝も同じテーブルから
まだまだ雪が残る景色を
見ながら食べたよ



お刺身はご飯に乗っけて海鮮丼に
イクラだと思ったら筋子だったので、
ちょっぴりしょんぼり

そのせいかな

またもや
味噌汁をカッパ返したヘ(゚∀゚*)ノ
あ、定山渓は
カッパの里だからかな

↑
いや、自分のせい(TωT)
大人になっても治らないね…
と、おまめさんに言われました

川に沿って建つホテルが多く
大浴場も階段があったりするんだけど
ここはフラットなの
足の悪い人も安心

出来たて温泉饅頭を
相方へのお土産に~

はっ

あんまり美味しかったので
全部食べそうになってしまった
ψ(`∇´)ψ
明後日は、いよいよ…
号泣してしまいそう
カッパにチャレンジ入門ガイド
こんにちは

日射しがきつくなってきた鹿児島。
奄美地方が早くも梅雨入りしたと。
季節の移ろいは早いですねぇ

PTAに出掛ける前に、旅行記続き行きます
















可愛らしいミニーの家を出たら時間は9時

ふとワゴンを見ると、誰も並んでいません

9:00 ミッキーのトレーラー
スプリングロール エッグ&シュリンプ味2つ、ピザ味2つ購入

※画像は公式よりお借りしました

こちらは、初めて利用しました

多分9時開店だったのでしょう。
混む前に購入できて良かった

しかも、これが意外に家族に好評で



私は少しずつ味見だけしましたが、確かに美味しかった

ピザ味が好きでした

皆 モグモグ
食べながら 移動






途中また壁に引っ掛かる~



色んなポップコーンケースが見える

これは一目瞭然

そして、
9:15 バズライトイヤーFP利用(朝イチ7:40発券分)
いやぁ、今回滞在中 何度もバズに乗りました

シューティング系のアトラクションは楽しいですね

アトラクションも一通り終わり、パレードルートを様子見することに





まだ、うさたま開始2時間前ですが、主要な停止ポジは3列目とかになっていました

今日は埋まりが早いなと、私たちもドナポジ3列目を確保

トルバトールタバンの向かいのアウト側です。
9:35 パレード待ち開始
こんなに早く場所取りしなくても、停止位置でなければ観れると思いますが、まぁ、この時間になるとアトラクの待ち時間も延びますから 休憩に調度良いとも言えます

長男と次女は早速ゲームで時間を潰しています。
私は長女と共に 買い出しに行きました



皆大好き タピオカマンゴードリンク

本当は牛カルビコーンも長女がご所望でしたが、マンゴードリンクだけでも時間がかかり、行って帰る時間と購入にかかる時間を考えて諦めました

タピオカマンゴードリンクを購入した所で、昔からの友人から






えーーー











友人たち3人もパレード待ちしているという事で、長女だけ待機場所に戻ってもらい、私は聞いた場所に向かうことに

懐かしの面々と、立ち話して。
ほんの少しの、ほんのわずかな時間だけど、会えて良かったぁ



さすが、GW。
インパ日が重なるものですね

一緒にパレ待ちする事も考えましたが、5人で大移動も家族が嫌がるので、立ち話だけで バイバイ
しました。

次、インパ日が重なったら シーで酒盛りしようね



場所に戻り、交代でトイレや一服🚬に行きながら、しばらくすると、雨がパラパラ

・・・から、しばらくすると本降りに





こりゃ、ダメだわ…と パレードを諦める事にしました

結局、停止なしの雨バージョンだったようです

1時間少しくらいのパレ待ちの後で 残念ではありましたが、天候キャンセルは仕方ないですね



家族で 友人3人のところに行って、挨拶だけして その場をあとにしました


















2回目の鑑賞予定だったうさたまは、残念ながら雨で観れなくなってしまいました。
雨バージョンに変更という事で、私たちは雨バが決定してすぐ場所を離れましたが、まだ座って場所をキープされている方も沢山いました。
カッパを来たキャラたちが、通過でパレードしてくれるので待っているんだろうな~と思いましたが、雨のなか大変そうでした





さて。今回はこの辺で

続きは次回に



ではでは~
