雪見だいふくについて最低限知っておくべき3つのこと
杏ちゃん「おそばおいし~!」
食べまくり第2弾です~!!叔父さんのお蕎麦屋さんのお蕎麦、アルデンテで美味し~!!
はる兄「チーズピザ、うまっ。」
いくらでも食べられちゃうね。
れんちび「雪見だいふく~♪」
杏ちゃんはさっき食べました。
食べたらゲームだ~!!
いったんお腹すかせよう!!
はい、お腹すかせます!!
12時まで寝ませんよ~!!
☆「まるで小籠包!爆汁肉餃子」の贈答セット、おすすめです~!!
↓↓
☆YouTubeのチャンネル登録お願いします~!!→
☆Instagramのフォローお願いします~!!→
雪見だいふくでオールシーズン
今さらPCエンジンが欲しくなったローカルエンジンだちょうです。
いきなりですが…
足が臭い…
↑言わんでええわ
理由はただ1つ。
神経を使うと足の裏から汗が出やすい体質だからです。
それだけ先週は苦しい戦いでした。
そんな先週末。
イベントですがジャグラーが強い日も被り、普通ならまだ入替後でアツいゴージャグに行くのがセオリーなのですが…
私はピエロ師ではなく華師だということを思い出しましたw
そういうわけでいざ!!
ツインドラゴンハナハナ
イベントは全リセ確定なので、上の画像は1回目のBIG後龍玉。
にんにく卵黄でした。
ちなみに1回目のBIGはなんと…
通常フリーズ!(ムダ引き)
これは大荒れの予感がします。
だいたい1回目にハデな事をやるとロクなことがないのがハナハナあるあるでして…
例として1回目のREGでパネル点滅(龍玉点灯)とかw
その後REG(緑)を引き、飲まれ間際に…
↑本日のファースト後告知
これがBIGでした。
そこからは順調そのもので…
2000Gでは↓
BIG中のスイカ…5
BIG後の龍玉…青1・黄1・緑1
サイドランプ…青2・黄2・緑2・赤1
ベル…1/7.05
BIG中のスイカは毎度の事ながら微妙ですけど、あとは余裕の合格点です。
ちゃんとボーナスも当たってますからね!
そのままオチもなく4000G↓
↑順調、順調♪
全くもって…
ネタがないw
いや、このまま順調すぎても問題ありませんね。
あとはサイドランプがどっち系に偏るかでしょうね…
ホント順調です。
いやあ平和ですね~。
何もありませんね~。
何も来ませんね~…
いや、だいぶ静かなんDEATHけど…
↑うぎゃぁぁぁぁぁぁぁ!!
しかもリアクションに困る1000G手前の977Gって…w
『何もない』から一気に香ばしいネタが舞い降りてきましたねw
その後少しずつ取り返し始め、あと半分まで迫った頃から再び無抽選へ…
そんな途中の6000Gでは…↓
↑今度はREGが来ないのねん!
↑貧乏神語尾使うな
やっとREGが来たな~なんて思ったら見事にハマってる時とか…
587…REG
そこからも苦しい展開が続きます…
連チャンしない…
早い当たりが来ない…
が、
内容だけどんどん磨かれていく罠とか…
気付くとそこは…
↑地面の見えるところ…
やばーーーーーい!!
完全に入りました。
ドツボモードw
どうやって華を光らせるのか忘れてしまった病人と化した私…
が、
↑これは光るはずですよね?
↑病人じゃなくてただの初心者みたいだな
これは貴重なBIG。
でもやっぱりボーナスが続かない…
↑だ、だめだぁぁぁ!!
殺られる…
これは間違いなく殺られる…
何でこんな時に内容が抜群なんだぁぁ!!w
少しずつサイドランプは寒色が増え始め、奇数傾向に…
でもやっぱりまだ分からない状況。
と、嘆いていたらスタート音の遅れが!!
チェリーBIG確定!
それなら中押しでHANAのかたまりを止めて↓
↑はい、順押しでは絶対に停止しない目の出来上がり~
見た目は止まりそうですけど、順押しでド真ん中にベルが止まるのは、下にチェリーがいるベルだけですから。
そんな芸術作品を出した後、さらにチェリーがもう1回仕事をし…
↑今度はREG
あとはボーナスがしっかり当たってくれれば問題ないのに…
前半の順調さは一体何だったのか?
でもさすがに今回は4か5はありそう…
ありそう…
そう思いたいのに落ち続けるだけのグラフ…
そしてダメなときはとことんダメという象徴を見せつけてやるときが来ました。
↑鳥類死滅のお知らせw
またリアクションに困るところで当たるとかw
そしてそのままBIGが2度と来ることはなく…
閉店
↑やっちまったぁぁぁ~!
BIG間1529G当たらず閉店…
回転数…9937
BIG…33(1/301.12)
REG…22(1/451.68)
ボーナス合算…1/180.67
レトロサウンド発生率…1/11
BIG中のスイカ…25(1/31.68)
BIG後の龍玉点灯色
青…1
黄…3
緑…1
赤…0
虹…0
合計…5(1/6.4)
※朝イチBIGを除く
REG中のサイドランプ点滅色
青…8
黄…5
緑…5
赤…3
虹…0
通常時のベル…1/7.24
チェリー重複BIG…1
チェリー重複REG…1
リプレイ重複…1
投資…250枚
獲得枚数…75枚(飲み物+特別景品のお菓子に24枚使用)
差枚…-175枚
機械割…99.41%
ツインドラゴン打った中で…
最もBIG中のスイカが取れた日なのに北アルプスって…w
BIG後の龍玉も通常時のベルも問題なし。
問題なのは…
台の目の前にいる残念な鳥類のみw
もう4か5で大丈夫でしょうと思いつつ回して獲たもの…
無いとか言っていたブログネタのみw
とりあえずPC先生(仮数値使用)にも見てもらいますか…
↑何か怖いんDEATHけど…
まさかの設定3内容詐欺なんてことはないですよね…
いや、BIG中にこれだけスイカが取れたのは初めてだったから、ムダにテンション上がってしまったのかも?w
こういう展開も1日打っていれば当たり前のようにある…これぞ華の深みなのです。
2500枚飲まれたから『ふざけるな』ではなく、これを経験値として脳内に加算できるかが次に繋がるのかと思います。
おまけ
↑獲得枚数のところに書いてあった特別景品
200円相当の高級だいふくですが、何だか高級雪見だいふくって感じです。
美味しいけど今回の結果の私には相応しくないDEATHねw
↓各機種まとめ記事はこちら↓
↑↑↑↑↑↑↑
ランキング参加中
いつも貢献ありがとうございます
それではまた
なぜか雪見だいふくが埼玉で大ブーム
トランプインターナショナルホテルワイキキ6階ロビー
2018年12月23日〜2019年1月15日まで過ごしたハワイ

今日は、到着日にタイムスリップしまして・・
(すでに懐かしい)
「ハワイ到着日の1日」
どんな風に今回は(いや、今回も)動いたかをお届けします。
空港に到着し、そのまま空港内でレンタカーをピックアップ

ほぼほぼ、「ハーツ」を利用しています。
車に乗り込むと、そのまま滞在先の「トランプ・インターナショナル・ホテル・ワイキキ」(通称トランプタワー)に直行しお部屋へ

荷物を整理し、過ごしやすい様に色々とセッティング。
こうしてひと仕事終えたらシャワーを浴びて、予約していたスパへ出発。
その前に

クリスマスということで、期間&時間限定で「クッキーと温かいドリンク」サービスをしていると知り、
早速サービスが行われているロビー階(6階)へ

(こういう楽しげなサービスを、すぐにみつける「食いしん坊センサー」が私にはあると自負しています)
ホットココアとクッキー
絶対甘いって分かっているけど、でもこういうのって手を出したくなる。。
早速手をだしクッキーを食べ、ホットココアを一口。
「あまっ!」と。
やっぱり甘かったけれど、到着日だったせいかこの甘さが疲れをとってくれる様な気もします。
この後、予約していたスパがあるホテルへ

ハレクラニ
トランプタワーから歩いてすぐ。
「今年のハレクラニはどんなツリーやリースだろ
」

なんて、ホリデーシーズンならではの楽しみにワクワクしながら少しだけホテル内を見学してしまいました。
ハレクラニならではの優雅な飾り付けは、いつもドンピシャで好み!
見ていると・・到着日でヨレヨレなのに、心は優雅
になります。

なんてことしながら早速スパへ
スパ ハレクラニ
予約していたのは、フェイシャルの新メニュー!
「バイオリジュビネイティングエイジサポートフェイシャル」
初めて受けるメニューです。
これに、「ペプチドアイリフト」をプラス。
「ペプチドアイリフト」は、前回も受けたのですが
わかりやすく速攻で効果を感じるメニュー!

目の疲れやむくみがとれ、パッチリ目になるので有り難い

終了後は、リラックスエリアでゆっくり。
お茶と、モチアイス(日本でいう「雪見だいふく」)
これがいつも楽しみ。

リフレッシュし、気持ちもカラダも徐々にハワイモードに

一旦お部屋に戻り、軽くメイク。
「お腹空いたー」
・・ということで、
ハワイ到着日のお約束
ベトナム料理のお店へ


まだ明るい時間に行くので、すぐに入れます。
ハレ・ベトナム
長年通う大好きなお店。
ここのフォーを食べないと、ハワイに来た気がしないくらい好き

テンデン(牛すじ)のフォー
スープがとにかく好き!「飲む美容液」と読んでツルツル食べながら、ゴクゴクとスープを頂きます。
フォーの他に「揚げ春巻き」も食べます。
本来は「生春巻き」が好きですが、
「ハ�
�・ベトナム」では、どちらかを選ぶとしたら「揚げ春巻き」。
�・ベトナム」では、どちらかを選ぶとしたら「揚げ春巻き」。
それくらい美味です。
食後は、お隣にある「ヴィア・ジェラート」へ

大好きなジェラート屋さん。
「ハレ・ベトナム」からの「ヴィア・ジェラート」

この流れがお約束です。
この日は、「ユニコーンフード」のケイキサイズ(スモールより小さいキッズサイズ)を

「ユニコーンフード」にすると

好きなジェラートを選んだら、ジェラートの上にチョコのカラースプレーがふりかけられ、ユニコーンカラーの自家製コーンがのります。
個人的には、 チョコのカラースプレーはいらないけど「見た目的には必要なのね」
・・なんて思いながら食べています。
こうしてカイムキで早めの夕食とデザートを済ませ、
車でカハラモールへ

(帰りがけに撮影したので暗いです)
ホールフーズ・マーケットに直行です

ハワイ産のアップルバナナやパパイヤ、ミントも購入

あとは、サラダ用のお野菜やフルーツ、ドレッシング、ドリンク、ヨーグルト、ナッツetc etc
到着日だから眠気も出てくる頃。。
だからこちらでのお買い物だけにし、ホテルに戻ります。
お部屋についたら、もう少し後片付け。
やっとひと息ついてお風呂にしっかり入り(あやうく寝そうになりながら)お手入れして・・
「おやすみなさい」
こうして、
「いつもより早めの夕食&早めの就寝」
※これ
お約束です。

こんな風に過ごした、
「ハワイ到着日の1日」です。




**********
ハワイ情報を楽しくお届けしていますフォローお待ちしております。
**********
2つの応援クリックよろしくお願いします!
**********
発売中のハワイ本のお知らせ
**********
|
1,512円
Amazon
|
|
1,512円
楽天
|
**********

雪見だいふく 関連ツイート
ウイスキーは普段あんまり飲まないから有名所しかないけど…
個人的はジョニーウォーカーのが好きだった!
次は雪見だいふくの天ぷらに挑戦する… https://t.co/qzuY7ut7oM