まだある! 惚気を便利にする5つのツール
世間と少しズレて
潰されてよく寝てます

(でも韓国ドラマでは
弱そうな女出てこず、すごい気の強い
ヨジャやアジュンマしか登場してないけど…)
正月休みに入って
酒豪の友人と
温泉旅行に来ています

毎日呑んで
食べて



現在に追いつきたいため
多数投稿あるかもしれませんが
キモいなとか思わないでください

それに
温泉旅行て食べる吞む以外に
やる事なくて
暇なんです

(2泊目にして気づいた
)

さてタイトルにもあるように
韓国人の男性が、よく?言う
「君は僕の」
「ネッコ」
という言い回し

元々は
韓国での
女性の社会的地位が
弱いから
男性の
ものになり、
守ってもらう
という
男尊女卑の意識の名残…
とかなんとか
ネットに書いてました

彼も私に対し
「君は誰の?」「アジュの唇は誰の?」
「アジュは僕のですから」
「アジュの身体も心も僕のですから、大切です。」
という
なんとも独特の言い回しをしてきます

これ、
皆さんどう感じますか?
男尊女卑だー

とか、
私は私、誰のものでもない

とか
私はモノじゃない



とかとか…
色んな否定的なご意見もあると思います

私は、
この感じ、
大アリ
ですけどね!!
もちろん
彼が
私を普段から
尊重してくれてて
包容力があって
私の為を思って
色々尽くしてくれてて
かつ、
可愛いから!!
(あ、惚気になりました



でも、日記がわりなので、
もし、気を悪くされた方、お許し下さい
)

卑下されてるとか
モノのように扱われているとか
思わないので大丈夫なだけですが

モラハラ、DV男が言ってたら
まじでひくけど。
とゆーか許せないけど

なんか…
君は俺のものだ!
ってセリフ
少女漫画の王道だから(多分)
きゅんきゅんきちゃうんですよね













長らく誰のものでも
なかった
30代女だったもので
こーゆーの弱いんです



知らないと損する惚気の歴史
2018年どんな一年でしたか?!
わたしは、漢字一文字だと
『愛』と言いたいところですが、
『激』です!!!
まさかまさかまさかのまさか

まだ言っていますが

け、け、け、けっこんするなんて

苗字が変わるなんて

はげしく、変わった一年でした。
1人の方が楽だし、自由だし

自分のペースで人生歩めるし、
ゆっくり眠れるし

と、思っていた私の概念は覆されました!
2人の方が楽だし、
2人の方が自由だし、
2人のペースで人生歩む方が楽しいし、
2人の方がゆっくり眠れる。
そして、何より、ほっとします。
絶大な安心感があります。
夫と出逢えて
笑う時間が増えました。
穏やかな時間が増えました。
夫の家族、
これまで出逢ってきたすべての方に
感謝の気持ちでいっぱいです。
まだ新婚で5カ月なので惚気

大目にみてください



俺たちの惚気はこれからだ!
2018年どんな一年でしたか?!
わたしは、漢字一文字だと
『愛』と言いたいところですが、
『激』です!!!
まさかまさかまさかのまさか

まだ言っていますが

け、け、け、けっこんするなんて

苗字が変わるなんて

はげしく、変わった一年でした。
1人の方が楽だし、自由だし

自分のペースで人生歩めるし、
ゆっくり眠れるし

と、思っていた私の概念は覆されました!
2人の方が楽だし、
2人の方が自由だし、
2人のペースで人生歩む方が楽しいし、
2人の方がゆっくり眠れる。
そして、何より、ほっとします。
絶大な安心感があります。
夫と出逢えて
笑う時間が増えました。
穏やかな時間が増えました。
夫の家族、
これまで出逢ってきたすべての方に
感謝の気持ちでいっぱいです。
まだ新婚で5カ月なので惚気

大目にみてください




惚気 関連ツイート
惚気てるの
バレバレで
それはそれで
幸せだった
妬ましい( ¨̮ )