かまいたちの最安値を楽天市場で見つけよう

かまいたちの最安値を楽天市場で見つけよう

共依存のことを考えるとかまいたちについて認めざるを得ない俺がいる

本日2018年9月3日。
昨日はM1グランプリ2018が開催されました。
もう一年に一度のお祭りですから!昨日は1日予定を空け、昼から敗者復活戦。
その後本戦→GYAOの反省会→サントリー反省会→本戦2周目
と深夜までM1グランプリ漬けの1日を過ごしました。
翌日である今日も興奮冷めやらぬ状態でブログを書いております笑
毎年M1後は「また来年か…」と賢者タイムに入ってしまうのですが、今年は例年よりも清々しい気持ちで翌日を迎えることができております。
個人的な思い入れの強い霜降り明星が優勝したこともありますが、全体を通して素晴らしい大会だったと感じています。

審査員についてや、システムについても色々と言いたいこととありますが、まずは1組ずつ個人的な感想を述べていきたいと思います!
以下感想↓
①見取り図 9位

トップバッターとして素晴らしい漫才をしてくれた見取り図。

生放送で見ているときは、お客さんが少し重いかな?ということや審査員の厳しめの意見が印象に残りましたが、改めて2周目を見てみるとしっかりウケていましたし、やっぱり面白いなぁとしみじみ感じました。
ネタ自体は去年の「あたおか」をベースに見取り図のいいとこ取りをしたような素晴らしい漫才でした!
それ故に、キラーワードへの導き方は少し無理矢理なところもあり、全体の流れとして見ると少し単調なところもあったのかもしれません。
「すだゆりこさん」「マルコ牧師」など後に回収していく様は気持ちく、確実に笑いを取れる一方、開始直後の「すだゆりこさん」をネタの後半まで引っ張ることは一番手で会場があったまっていない中だと少し厳しかったのかもしれません。
また「スポブラ」「パンティ」というワードがハマらなかったことも点数が厳しくついてしまった要因なのかも..。
ともあれ初出場で一番手の役目をしっかりと果たしてくれました。
M1グランプリは一度出場すると、二度三度と出場できるパターンが多いです。今年で見取り図は確実に爪痕を残しました。
来年に期待したいと思います!見取り図はもっともっと面白い!という所を全国に見せつけてほしい!
「ジャンボ勾玉」
②スーパーマラドーナ 7位

四年連続四度目の出場。

2015年以降の新M1グランプリを支えてくれた彼らは今年がラストイヤーでした。
見取り図の漫才を審査員の方が厳しく審査したこともあり、会場は重めの雰囲気に。
少し出順と流れが良くなかったのかもしれません。
ラストイヤーでネタの形を大幅に変え、しっかりと笑いをもぎ取った所は本当にかっこよかったです。
一方で「怖さ」と「笑い」のバランスという点は確かに分かれる所だと思います。
私は少し怖さが勝ってしまいました..。
悲鳴こそ上がらなかったものの、首を絞めてから始まる「地獄のショータイム」で笑いが少なく、最後の決め言葉は拍手ものの最高のツッコミだったのですが、イマイチ決まりませんでした。
ラストイヤーを終え、反省会では清々しささえ感じました。M1には出場できませんが、彼らの漫才人生はまだこれからです。
彼らのような漫才師をTHE MANZAI、ENGEIグランドスラムが出場させないとダメでしょ!!
来年以降はネタ番組での活躍を期待しています。
ありがとう!スーパーマラドーナ!
「人生で一番大事な舞台やぞ!」
③かまいたち 5位

こんな完璧なネタでも駄目なのか…。

生放送時にM1グランプリ2018への不安が漂った瞬間でもありました。
去年の漫才も私は大好物だったのですが、今年は更に最高の漫才でした。
個人的にはファイナルに残って欲しかった組でもあります。
キングオブコントとの二冠はさせない!という洗礼なのか、点数はイマイチ。
更に審査員のコメントも少し辛め..。
しかし、反省会で陣内さん、千鳥さんも彼らのネタを褒めており、面白いネタであったことは確かです。
今年もう一本強いネタを隠し持っていた彼ら。
来年は彼らの年になると期待しています!
「わかりにくく説明した」
④ジャルジャル 3位

去年のピンポンパンゲームから1年。再び新ゲームを引っさげて彼らは決勝の舞台に帰ってきました。

少し重めだった会場をひっくり返し、ここで初めて大きな笑いが。
反省会で本人たちがおっしゃっていたのですが、このネタのツッコミのタイミングはお客さんのウケを見て後藤さんが変えていたそうです…。
すげぇ..。
とにかく楽しく、最高のジャルジャル漫才でした!
前年厳しめの点数をつけた礼二さんも
「形を変えない頑固さ」を評価し高評価。
志らくさんの99点については..笑
また別の記事を書こうと思います笑
ともあれラストイヤーまでスタイルを変えずに戦った彼ら。かっこいい…。
来年はキングオブコントでお待ちしております!
「アルアルチンチン」
⑤ギャロップ 8位

今年の上沼さん怒られ枠がまさかここになるとは…。

「ハゲ方が面白くない」というラストイヤーで容姿を否定されるというまさかの展開。笑
反省会でも散々ハゲ方いじりをされていました笑
確実に面白い、質の高いネタであったと同時に、M1グランプリで勝つネタではなかったのかなとも感じました。
実際はラストイヤーで初出場ということもあり、かなりの熱量を持ってネタをしていたはずですが、落ち着きもありジャルジャルと比較するとネタから見える熱量が足りなかったのかなとも思います。
しかし、ナイツ塙さんの言う通り漫才師として素晴らしいことは確かです。
スーパーマラドーナ同様、THE MANZAI、ENGEIグランドスラムに出してください!
ギャロップお疲れ様でした!
「なんの話でもない忘れていい」
⑥ゆにばーす 10位

ゆにばーすが10位..。こんな未来を誰が予想したでしょうか。

去年トップバッターで爆笑をも
取った彼らとは明らかに緊張の度合いが違いました。
初めから名人が噛んでしまい、以降は歯車がイマイチ合わないままネタが終わってしまったなぁという印象です。
反省会で名人が落胆する様子は見ていられませんでした..。
前半のカップルに見えるという振りを活用した「プロポーズしたんじゃないんで」というお客さんへの語りかけも、前半のミスからハマらず。
大きな笑いが起こらないまま終わってしまったという印象です。
ただ、ゆにばーす、相席スタート。など男女コンビがM1グランプリを優勝する。
そんな展開を国民は待っています。
腐らずに頑張ってください!来年も楽しみにしています!
「天才児でした!」
⑦ミキ 4位

まず。敗者復活戦の勝ち上がりに関して私は大納得しています。

知名度がどうとかいう意見も目にしますが、敗者復活戦のウケで見ても3番以内には確実に入っていたと思います。
ちなみに私はウエストランド、ミキ、マヂカルラブリー に投票しました。
肝心のネタはジャニーズをネタにいれるという数年前までは難しいとされていた題材。
しかし、持ち前のテンポでしっかりと笑いをかっさらっていました。
ただ、かまいたちより上の順位ということはなかったかなと…。
でも、ファンが審査員席にいたら点数上がりますよね笑
個人的には去年のネタの方が好きでした。
ただまだまだ彼らは若いですから!数年以内に優勝することは間違いないと思います!
「あん時の可愛いこうちゃん」
⑧トムブラウン 6位

ホームランか三振か。そう掲げて挑んだM1グランプリで彼らは綺麗なシングルヒットを打ってくれました笑

画面越しには会場のウケはあまり伝わらなかったのですが、審査員の方々はしっかりと高評価。
本当は他の組がどこもウケて、しっかり漫才をする中。満を持して彼らの登場!という流れを期待していたのですが、今大会はそうはなりませんでした笑
ただ年末は大忙しだと思います!
「だめぇ〜」が陽の目を浴びたことは、多くの芸人さんに夢を与えてくれました。
何より。ながじマックスできて良かったじゃないですか!笑
「合体!」
⑨霜降り明星 1位

個人的に思い入れの強いコンビだったので、期待していたのですがさらにその期待を上回るネタでした..

もう感動してしまいました笑
一つめの「ボラギノール」が決まった時点で、お客さんとの相性もバッチリ。
トムブラウンが怒られなかったことで、会場もいい雰囲気の中、彼らもやりやすい状態、出順だったのではないでしょうか?
とにかく一つのツッコミも外さず、駆け抜けた4分間。
納得の1位通過。納得の優勝です。
「リアス式海岸」
⑩和牛 2位

最も期待され、優勝候補筆頭だった彼らが最後に登場。

そして大爆笑。かっこよすぎません?笑
普通であれば霜降り明星があんだけのボケ数と畳み掛けでネタをした後は、笑いが減りそうなものですが、しっっっかりと笑いを取る彼ら。
しっっっかりという表現が本当に適切だと思います。期待を裏切らず、確実にファイナルに進出。
もう、M1グランプリのウケ方を彼らは知っているのだと思います。
あとは優勝の仕方を知るだけです..。
3年連続2位。というとんでもない偉業。
来年。来年と言われ続け、優勝候補であり続ける彼らはかっこよくもあり、可哀想でもあり..。
和牛は新M1グランプリの2代目笑い飯に就任ですね笑
来年も決勝1枠は和牛さんなので、残りの9席を取り合うという形になりそうです笑
「ここまでなって抜かされることあんの!?」
●ファイナルラウンド
ジャルジャル→和牛→霜降り明星
①ジャルジャル
去年の2本目で披露するはずであった「自己紹介」。
今年のファイナルはレベルが高く、ウケはばっちりでしたが優勝とはなりませんでした。
最後までジャルジャルはジャルジャルでした。
なんせジャルジャルです。からね。
一生彼らのファンはやめられそうにないです。笑
「ジャルジャルでーす!」
②和牛
正直、ネタ終了時に優勝かな?と思いました。
去年はウエディングプランナーが爆ウケし、旅館で少し失速した感じもありましたが、今年は二本ともが最高でした。
毎年二本ネタを披露していることは和牛にとって厳しい現状です。
また来年のために二本のネタを作らないといけないので…。
和牛か霜降り明星か。ここは好みの世界だったのかなと..。
③霜降り明星
一本目のツッコミがはまり、一位通過した時点で二本目にいくら露出度の高いネタをやってもそりゃウケます笑
私も霜降り明星大好きなので、このネタは何十回と見たことがあったのですが、やっぱり完成されてるし何度見ても面白いですもん笑
このネタを初めて見た人なら爆笑間違いなしです。
と、1組ずつ感想を述べてまいりましたが、全体を通して本当にレベルの高い素晴らしい大会だったと思います。
出場した芸人さんたちはどの組も最高のネタをしてくれました。
なのであとは運営面で少し、改善も必要なのかなとも感じました。
終わった後のみなさんの表情。最高です。
芸人さんはかっこいい。

M-1グランプリ2018 大会全体の感想

審査員、笑御籤について⬇︎

かまいたちが好きな人に悪い人はいない

今年は和牛と霜降り明星が跳ねましたね。

和牛は関西では劇場で見かけることがなくてテレビの仕事が忙しいのかなぁと思っていましたが、ちゃんと新しい切り口の新ネタを作っていたので驚きました。
毎年ちゃんと毛色を変えたネタをしっかり作ってくる力は本当にすごい。
早口になり過ぎずどの世代でも聞きやすい漫才は、私の中では優勝でした。

個人的には和牛のほうが好みのネタでしたが、賞レース(特にM-1)は爆発力のより強いコンビが勝つ傾向にあるので今年の霜降りには誰もかなわなかったのかなーという感じがします。

霜降りのネタはどちらも見たことがあるネタでしたが決勝2本ともバシバシ決まってましたね。
勝つときってああいうふうにガッツリ波に乗ってるか感じがするんだよなー。

ジャルジャルも面白かったですが、練られた漫才風コントという感じがしました。

もう地位も確立しているのでこれからはコント職人として頑張っていって欲しいです。
単独ライブもめちゃめちゃ面白かったし今後も応援します。

一番応援していたかまいたち、最終決戦に残れず残念でした。
タイムマシーンのネタは前半が布石であとからドンドン面白くなるネタです。

最初は濱家さんのほうが正論を言ってるのですが、知らない間におかしなことを言ってるはずの山内さんのほうが正論に変わっていくという途中から突っ込みが入れ替わる素晴らしいネタです。

しかし盛り上がりまでに時間がかかるネタなので笑いが少なくなってしまう。
短時間でバンバン笑いを取らなくては勝てない賞レースでは難しいネタだったのかなぁ。

でもやっぱり私はかまいたちが一番好き。
もう1本見たかったなぁ。
今後も永遠に応援し続けます。

あと応援していた見取り図は名前だけでも覚えてもらえたかな?

関西では単独のチケットが取れないぐらい人気があるのですが、全国的な知名度はまだまだだったと思うので今回M-1に出られて本当に良かったなぁというのが親心です。

まだまだ若いので来年に期待しています!

あとトム・ブラウンはよくわからんかった。毎年ダークホース枠があるのだけれど、あのコンビをどうしても決勝枠に入れなきゃいけなかったの?
変わったことをしたら新しいことしてるって評価されるのは違うと思います。
面白くなきゃ意味ない。

決勝でやるはずだったネタ、見たことありますが似たような合体ネタ?です。
おもんない。
高得点はなんで?
わからん。

あのネタをやるならアインシュタインや学天即に出て欲しかったよ!!!

今年一番話題になったのは審査員でしょうか。
いつの間にか上沼恵美子さんのパワーが強くなった気がしますね。
厳しいのはいいのだけれどなんかこわい。
メイクもこわい。
つけまつげどーなっとんねん。

でも女性であの席にいるというのはやっぱりすごい。
審査員引退宣言をしたので今年で最後かもしれませんね。

あの席はハイヒールリンゴ姉さん、清水ミチコさん、もしくは大助花子の花子師匠でもいいなー。

去年の審査員は関西勢ばかりでしたが今年は少し関西寄りをなくせて良かった。
特に塙さんがすごくいい点数の付け方をしてた。
一言一言も面白かったし好き。

M-1グランプリを見るとようやく年末がきたなぁという感じがします。

あっという間の一年だったなー。

かまいたち 暮らしをいろどり、住まいをまもる。

今年は和牛と霜降り明星が跳ねましたね。

和牛は関西では劇場で見かけることがなくてテレビの仕事が忙しいのかなぁと思っていましたが、ちゃんと新しい切り口の新ネタを作っていたので驚きました。
毎年ちゃんと毛色を変えたネタをしっかり作ってくる力は本当にすごい。
早口になり過ぎずどの世代でも聞きやすい漫才は、私の中では優勝でした。

個人的には和牛のほうが好みのネタでしたが、賞レース(特にM-1)は爆発力のより強いコンビが勝つ傾向にあるので今年の霜降りには誰もかなわなかったのかなーという感じがします。

霜降りのネタはどちらも見たことがあるネタでしたが決勝2本ともバシバシ決まってましたね。
勝つときってああいうふうにガッツリ波に乗ってるか感じがするんだよなー。

ジャルジャルも面白かったですが、練られた漫才風コントという感じがしました。

もう地位も確立しているのでこれからはコント職人として頑張っていって欲しいです。
単独ライブもめちゃめちゃ面白かったし今後も応援します。

一番応援していたかまいたち、最終決戦に残れず残念でした。
タイムマシーンのネタは前半が布石であとからドンドン面白くなるネタです。

最初は濱家さんのほうが正論を言ってるのですが、知らない間におかしなことを言ってるはずの山内さんのほうが正論に変わっていくという途中から突っ込みが入れ替わる素晴らしいネタです。

しかし盛り上がりまでに時間がかかるネタなので笑いが少なくなってしまう。
短時間でバンバン笑いを取らなくては勝てない賞レースでは難しいネタだったのかなぁ。

でもやっぱり私はかまいたちが一番好き。
もう1本見たかったなぁ。
今後も永遠に応援し続けます。

あと応援していた見取り図は名前だけでも覚えてもらえたかな?

関西では単独のチケットが取れないぐらい人気があるのですが、全国的な知名度はまだまだだったと思うので今回M-1に出られて本当に良かったなぁというのが親心です。

まだまだ若いので来年に期待しています!

あとトム・ブラウンはよくわからんかった。毎年ダークホース枠があるのだけれど、あのコンビをどうしても決勝枠に入れなきゃいけなかったの?
変わったことをしたら新しいことしてるって評価されるのは違うと思います。
面白くなきゃ意味ない。

決勝でやるはずだったネタ、見たことありますが似たような合体ネタ?です。
おもんない。
高得点はなんで?
わからん。

あのネタをやるならアインシュタインや学天即に出て欲しかったよ!!!

今年一番話題になったのは審査員でしょうか。
いつの間にか上沼恵美子さんのパワーが強くなった気がしますね。
厳しいのはいいのだけれどなんかこわい。
メイクもこわい。
つけまつげどーなっとんねん。

でも女性であの席にいるというのはやっぱりすごい。
審査員引退宣言をしたので今年で最後かもしれませんね。

あの席はハイヒールリンゴ姉さん、清水ミチコさん、もしくは大助花子の花子師匠でもいいなー。

去年の審査員は関西勢ばかりでしたが今年は少し関西寄りをなくせて良かった。
特に塙さんがすごくいい点数の付け方をしてた。
一言一言も面白かったし好き。

M-1グランプリを見るとようやく年末がきたなぁという感じがします。

あっという間の一年だったなー。

かまいたち 父の苦労は見えにくい。

和牛で良かったんじゃね?@けん5です。
あ、グルメじゃなくM1の話ですww
2本ともツカミは「え?どんなネタするの?」って入りからの…
終盤に向けてどんどん笑いを増やしていく見事なネタでした~
 ( ̄▽ ̄)b
で、優勝した霜降り明星のネタって…(-ω-;)ウーン
予選のネタはまだしも…
決勝ネタは、ボケの動きはすでに飽きがきてたし…(^^;;
で、そうなると特に大事になるツッコミのフレーズも、予想範囲のフレーズだしで…
と…
語り始めると、かなりの長編ブログになりそうなので止めときます…(^▽^;)
興味有る人たちとは、リアルで飲みながら話したいネタです…(謎笑)
ちなみに、僕の今回の一押しのネタは「かまいたち」のポイントカードのネタでしたww
さて…
サクッと変わり種のネタを放り込みます~
こちらは先月の話なのですが、仕事で午後から外出しまして、予定外にかなり早く終わり…
「今日は直帰するよ~」と宣言もしてたこともあり…
そのまま会社には戻らずww
上野周辺で時間が空いたってことで…
御徒町の「大統領」とか「カドクラ」で昼飲みする♪
( ´~)◇yゴクゴク
って選択肢となるのがいつものパターンですが…
飲みが続いてた影響もあり…(^▽^;)サイキンヨワキ
こんなポストが有る場所へ行ってきました(謎)
「上野動物園」(笑)
で、最初に観た動物は…
「パンダ(シャンシャン)を観るために行列するホモ・サピエンス」っていうね…
平日の午後15時過ぎでも凄い行列でしたね…(◎o◎);;
と、軽めのブラックネタをはさみつつ…
そんな僕のお目当ての動物は…o(^^o)(o^^)oワクワク
象でも猿でもカンガルーでもフラミンゴでもシマウマや山羊でも猪でも無く…
オカピでもキリンでもサイでも猫でもモルモットでもコウモリでも無く…
ペンギンにシロクマに虎にゴリラでも無く…
いや、ゴリラに関しては本当は興味ありましたが(謎笑)
閉園近くのせいなのかほとんど活動してるゴリラには会えませんでした…
近いうちに会えると良いな~
きっと会えそうな気がする…(謎笑)
ってことで、僕が動物園に行ったら…
ずっと観ていたい動物その①…
「ハシビロコウ」
けっこう居るんだねww
最初は部屋にしか居なかったのですが…
しばらくしてから再度観てみると…
イタ━━━(゚∀゚)━━━!
動かずに、何を考えているか判らない感じが…

かわゆす♡
本当にずっと観てられるww
で、ずっと観ていたい動物その②は、僕のド本命の動物…

一番好きな動物の「カバ」♡
のろ~りしてる感じとか…
でかい口とか…
のしのし…
のしのし…
僕、帰る…
開けて~
のしのし…
かわゆす♡
でもね…
カバって縄張り意識も強くて…
アフリカでは、野生動物による人間の犠牲者はカバによる犠牲が一番多く3,000人とか…
水陸どちらでも闘える動物として、アフリカでは動物界で最強言われてます。
そんなところもカッコ良くて好き♡
と、上野動物園を満喫した後はこちらへ~
御徒町「中本」
この日は最後まで呑まずの日にしまして…
(・ω・)bヤレバデキルジャン
注文はやはりこちらになりますね…
「北極」
辛さは普通で、僕にはギリの辛さ…(~Q~;;)カライ
うん、久しぶりに食べたけどやっぱり辛旨~
ってか、この北極でかなりスープはドロっとしてるのに…
「辛さ2倍」とかどんな感じがだろ?と思いつつ…

カラッ(辛)からの~…

ご麺なすって( ノ゚Д゚)ヨッ!

と、昔懐かしいフレーズを放り込んだところで…
今日はこれにて~
( ノ゚Д゚)ドロンッ!

「かまいたち」という革命について

本日2018年9月3日。
昨日はM1グランプリ2018が開催されました。
もう一年に一度のお祭りですから!昨日は1日予定を空け、昼から敗者復活戦。
その後本戦→GYAOの反省会→サントリー反省会→本戦2周目
と深夜までM1グランプリ漬けの1日を過ごしました。
翌日である今日も興奮冷めやらぬ状態でブログを書いております笑
毎年M1後は「また来年か…」と賢者タイムに入ってしまうのですが、今年は例年よりも清々しい気持ちで翌日を迎えることができております。
個人的な思い入れの強い霜降り明星が優勝したこともありますが、全体を通して素晴らしい大会だったと感じています。

審査員についてや、システムについても色々と言いたいこととありますが、まずは1組ずつ個人的な感想を述べていきたいと思います!
以下感想↓
①見取り図 9位

トップバッターとして素晴らしい漫才をしてくれた見取り図。

生放送で見ているときは、お客さんが少し重いかな?ということや審査員の厳しめの意見が印象に残りましたが、改めて2周目を見てみるとしっかりウケていましたし、やっぱり面白いなぁとしみじみ感じました。
ネタ自体は去年の「あたおか」をベースに見取り図のいいとこ取りをしたような素晴らしい漫才でした!
それ故に、キラーワードへの導き方は少し無理矢理なところもあり、全体の流れとして見ると少し単調なところもあったのかもしれません。
「すだゆりこさん」「マルコ牧師」など後に回収していく様は気持ちく、確実に笑いを取れる一方、開始直後の「すだゆりこさん」をネタの後半まで引っ張ることは一番手で会場があったまっていない中だと少し厳しかったのかもしれません。
また「スポブラ」「パンティ」というワードがハマらなかったことも点数が厳しくついてしまった要因なのかも..。
ともあれ初出場で一番手の役目をしっかりと果たしてくれました。
M1グランプリは一度出場すると、二度三度と出場できるパターンが多いです。今年で見取り図は確実に爪痕を残しました。
来年に期待したいと思います!見取り図はもっともっと面白い!という所を全国に見せつけてほしい!
「ジャンボ勾玉」
②スーパーマラドーナ 7位

四年連続四度目の出場。

2015年以降の新M1グランプリを支えてくれた彼らは今年がラストイヤーでした。
見取り図の漫才を審査員の方が厳しく審査したこともあり、会場は重めの雰囲気に。
少し出順と流れが良くなかったのかもしれません。
ラストイヤーでネタの形を大幅に変え、しっかりと笑いをもぎ取った所は本当にかっこよかったです。
一方で「怖さ」と「笑い」のバランスという点は確かに分かれる所だと思います。
私は少し怖さが勝ってしまいました..。
悲鳴こそ上がらなかったものの、首を絞めてから始まる「地獄のショータイム」で笑いが少なく、最後の決め言葉は拍手ものの最高のツッコミだったのですが、イマイチ決まりませんでした。
ラストイヤーを終え、反省会では清々しささえ感じました。M1には出場できませんが、彼らの漫才人生はまだこれからです。
彼らのような漫才師をTHE MANZAI、ENGEIグランドスラムが出場させないとダメでしょ!!
来年以降はネタ番組での活躍を期待しています。
ありがとう!スーパーマラドーナ!
「人生で一番大事な舞台やぞ!」
③かまいたち 5位

こんな完璧なネタでも駄目なのか…。

生放送時にM1グランプリ2018への不安が漂った瞬間でもありました。
去年の漫才も私は大好物だったのですが、今年は更に最高の漫才でした。
個人的にはファイナルに残って欲しかった組でもあります。
キングオブコントとの二冠はさせない!という洗礼なのか、点数はイマイチ。
更に審査員のコメントも少し辛め..。
しかし、反省会で陣内さん、千鳥さんも彼らのネタを褒めており、面白いネタであったことは確かです。
今年もう一本強いネタを隠し持っていた彼ら。
来年は彼らの年になると期待しています!
「わかりにくく説明した」
④ジャルジャル 3位

去年のピンポンパンゲームから1年。再び新ゲームを引っさげて彼らは決勝の舞台に帰ってきました。

少し重めだった会場をひっくり返し、ここで初めて大きな笑いが。
反省会で本人たちがおっしゃっていたのですが、このネタのツッコミのタイミングはお客さんのウケを見て後藤さんが変えていたそうです…。
すげぇ..。
とにかく楽しく、最高のジャルジャル漫才でした!
前年厳しめの点数をつけた礼二さんも
「形を変えない頑固さ」を評価し高評価。
志らくさんの99点については..笑
また別の記事を書こうと思います笑
ともあれラストイヤーまでスタイルを変えずに戦った彼ら。かっこいい…。
来年はキングオブコントでお待ちしております!
「アルアルチンチン」
⑤ギャロップ 8位

今年の上沼さん怒られ枠がまさかここになるとは…。

「ハゲ方が面白くない」というラストイヤーで容姿を否定されるというまさかの展開。笑
反省会でも散々ハゲ方いじりをされていました笑
確実に面白い、質の高いネタであったと同時に、M1グランプリで勝つネタではなかったのかなとも感じました。
実際はラストイヤーで初出場ということもあり、かなりの熱量を持ってネタをしていたはずですが、落ち着きもありジャルジャルと比較するとネタから見える熱量が足りなかったのかなとも思います。
しかし、ナイツ塙さんの言う通り漫才師として素晴らしいことは確かです。
スーパーマラドーナ同様、THE MANZAI、ENGEIグランドスラムに出してください!
ギャロップお疲れ様でした!
「なんの話でもない忘れていい」
⑥ゆにばーす 10位

ゆにばーすが10位..。こんな未来を誰が予想したでしょうか。

去年トップバッターで爆笑をも
取った彼らとは明らかに緊張の度合いが違いました。
初めから名人が噛んでしまい、以降は歯車がイマイチ合わないままネタが終わってしまったなぁという印象です。
反省会で名人が落胆する様子は見ていられませんでした..。
前半のカップルに見えるという振りを活用した「プロポーズしたんじゃないんで」というお客さんへの語りかけも、前半のミスからハマらず。
大きな笑いが起こらないまま終わってしまったという印象です。
ただ、ゆにばーす、相席スタート。など男女コンビがM1グランプリを優勝する。
そんな展開を国民は待っています。
腐らずに頑張ってください!来年も楽しみにしています!
「天才児でした!」
⑦ミキ 4位

まず。敗者復活戦の勝ち上がりに関して私は大納得しています。

知名度がどうとかいう意見も目にしますが、敗者復活戦のウケで見ても3番以内には確実に入っていたと思います。
ちなみに私はウエストランド、ミキ、マヂカルラブリー に投票しました。
肝心のネタはジャニーズをネタにいれるという数年前までは難しいとされていた題材。
しかし、持ち前のテンポでしっかりと笑いをかっさらっていました。
ただ、かまいたちより上の順位ということはなかったかなと…。
でも、ファンが審査員席にいたら点数上がりますよね笑
個人的には去年のネタの方が好きでした。
ただまだまだ彼らは若いですから!数年以内に優勝することは間違いないと思います!
「あん時の可愛いこうちゃん」
⑧トムブラウン 6位

ホームランか三振か。そう掲げて挑んだM1グランプリで彼らは綺麗なシングルヒットを打ってくれました笑

画面越しには会場のウケはあまり伝わらなかったのですが、審査員の方々はしっかりと高評価。
本当は他の組がどこもウケて、しっかり漫才をする中。満を持して彼らの登場!という流れを期待していたのですが、今大会はそうはなりませんでした笑
ただ年末は大忙しだと思います!
「だめぇ〜」が陽の目を浴びたことは、多くの芸人さんに夢を与えてくれました。
何より。ながじマックスできて良かったじゃないですか!笑
「合体!」
⑨霜降り明星 1位

個人的に思い入れの強いコンビだったので、期待していたのですがさらにその期待を上回るネタでした..

もう感動してしまいました笑
一つめの「ボラギノール」が決まった時点で、お客さんとの相性もバッチリ。
トムブラウンが怒られなかったことで、会場もいい雰囲気の中、彼らもやりやすい状態、出順だったのではないでしょうか?
とにかく一つのツッコミも外さず、駆け抜けた4分間。
納得の1位通過。納得の優勝です。
「リアス式海岸」
⑩和牛 2位

最も期待され、優勝候補筆頭だった彼らが最後に登場。

そして大爆笑。かっこよすぎません?笑
普通であれば霜降り明星があんだけのボケ数と畳み掛けでネタをした後は、笑いが減りそうなものですが、しっっっかりと笑いを取る彼ら。
しっっっかりという表現が本当に適切だと思います。期待を裏切らず、確実にファイナルに進出。
もう、M1グランプリのウケ方を彼らは知っているのだと思います。
あとは優勝の仕方を知るだけです..。
3年連続2位。というとんでもない偉業。
来年。来年と言われ続け、優勝候補であり続ける彼らはかっこよくもあり、可哀想でもあり..。
和牛は新M1グランプリの2代目笑い飯に就任ですね笑
来年も決勝1枠は和牛さんなので、残りの9席を取り合うという形になりそうです笑
「ここまでなって抜かされることあんの!?」
●ファイナルラウンド
ジャルジャル→和牛→霜降り明星
①ジャルジャル
去年の2本目で披露するはずであった「自己紹介」。
今年のファイナルはレベルが高く、ウケはばっちりでしたが優勝とはなりませんでした。
最後までジャルジャルはジャルジャルでした。
なんせジャルジャルです。からね。
一生彼らのファンはやめられそうにないです。笑
「ジャルジャルでーす!」
②和牛
正直、ネタ終了時に優勝かな?と思いました。
去年はウエディングプランナーが爆ウケし、旅館で少し失速した感じもありましたが、今年は二本ともが最高でした。
毎年二本ネタを披露していることは和牛にとって厳しい現状です。
また来年のために二本のネタを作らないといけないので…。
和牛か霜降り明星か。ここは好みの世界だったのかなと..。
③霜降り明星
一本目のツッコミがはまり、一位通過した時点で二本目にいくら露出度の高いネタをやってもそりゃウケます笑
私も霜降り明星大好きなので、このネタは何十回と見たことがあったのですが、やっぱり完成されてるし何度見ても面白いですもん笑
このネタを初めて見た人なら爆笑間違いなしです。
と、1組ずつ感想を述べてまいりましたが、全体を通して本当にレベルの高い素晴らしい大会だったと思います。
出場した芸人さんたちはどの組も最高のネタをしてくれました。
なのであとは運営面で少し、改善も必要なのかなとも感じました。
終わった後のみなさんの表情。最高です。
芸人さんはかっこいい。

M-1グランプリ2018 大会全体の感想

審査員、笑御籤について⬇︎


かまいたち 関連ツイート

かまいたちのタイムマシンのネタ、かなり好き! https://t.co/cqeNOyEuSx
RT @yamauchi0117: のだっちとかまいたち

のだーーーーーーーっち https://t.co/4KZXiMKpC8

かまいたち、これで決勝行かなかったんでしょ…
RT @tsuisoku: 【悲報】上沼批判飲み会に同席してた、とろサーモンとかまいたちが劇場を休演・・・あっ https://t.co/CmIew8XuV5.

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする